ホーム > トラブルケース > 周辺機器トラブル

トラブルケース

プリンタ、スキャナなど周辺機器関連のトラブルケースをご紹介します。

現在、パソコンはほとんどのご家庭に普及しておりますが、同時に周辺機器も多数所持されている方も多いと思います。プリンタ、スキャナ、外付けHDD、スピーカーなど周辺機器関連のトラブルも後を絶ちません。周辺機器関連のトラブルの場合、機器自体の故障も考えられますので見極めが重要になります。
ここでは、周辺機器関連のトラブルケースをご紹介します。
症状が一致するようなことがありましたら00Hにお任せください。

周辺機器トラブル

プリンタでの印刷ができなくなった

周辺機器のトラブルの中でも最も多いのはプリンタのトラブルです。
プリンタトラブルでも下記のケースはよくあります。

  • 1. インクの目詰まり
  • 2. ネットワークプリンタの通信不可
  • 3. プリンタ本体を認識しない

インクの目詰まりは、近年最も普及しているインクジェットプリンタでよく起こります。あまり印刷をおこなわない場合などに、インクが乾くことによって目詰まりをおこして印刷ができない状態となります。目詰まりを起こすと場合によってはヘッドと呼ばれるインクの噴出し部分を交換が必要となる場合もあります。定期的に印刷を行っていたり電源のオン・オフを定期的におこなえば、目詰まりで印刷がまったくできなくなるような状況は回避しやすくなります。
ネットワーク環境の不具合の場合は、ご使用中のネットワーク環境の状態を確認する必要がありますが、プリンタサーバなどの再起動でも復旧することがあります。
プリンタ本体を認識しない場合は、一度すべてのプリンタ関連のドライバをアンインストール後もう一度インストールをし直すことで動作確認を取れることもあります。また、プリンタケーブルが外れていないかもご確認ください。

今まで使用していた外付けHDDが認識しない

データバックアップ用にと購入した外付けHDDなどを認識しない場合などの対処方法ですが、

まず、外付けHDDの電源ランプなどが正しく点灯しているかどうかを確認いたします。エラーランプが点灯している状態の場合は、外付けHDD内部でHDDを認識していないという可能性が考えれます。ランプが正常の場合、同様の接続ポートがあれば、いったん接続場所を変更して認識されないか確認をしてみる必要があります。
HDDにもデバイスドライバで認識されているため一度削除をしてみるのも方法です。
また、他のUSB機器は認識するが、外付けハードディスクだけが認識できず別のUSBポートに接続しても認識されないようであればHDD自体の問題と切り分けることができるため、機器の故障が原因と考えられます。

ハードディスクのフォーマット(初期化)をおこなうことで外付けハードディスクの使用が可能となる場合もありますが、フォーマットを行う事で内部のデータに関しては消去されてしいます。この際は一度弊社にご相談ください。

外付けCD-R・DVD-Rドライブにうまくデータ書き込みができない

こちらもケース2と同様なトラブルですが、

まず、書き込もうとしているCD-R等のメディアそのものに問題がないか確認してください。
メディアを換えてもうまくいかない場合は、下記のトラブルが考えられます。

  • 1. 他のメーカーのメディアにも書き込みができない
    価格の安い媒体は手ごろで使いやすいとはいえますが品質が悪い場合があり大量に購入した場合に連続で書き込みできない場合があります。
  • 2. ドライブが正常に認識されていない
    デバイスマネージャーに "!" が表示されている場合、ドライブが正常に認識されていない状態を意味します。ほかにも "!" が表示されていないか原因を調べる必要があります。
  • 3. ライティングソフトが複数インストールされている
    ライティングソフトが複数インストールされている場合、独自のプログラム同士が競合し双方正常に使用できない場合があります。
  • 4. Windowsの設定が変わってしまっている
    ドライブのプロパティには "書き込みタブ" という設定箇所があり "このドライブでCD書き込みを有効にする" と言う項目があります。こちらにチェックが付いていないと "ファンクションが間違っています" などのエラーメッセージが表示されます。

それ以外でも、ドライブ内のレンズが汚れているなどもありますので、お困りの場合は弊社にお任せください。

トラブルを切り分け一つ一つ確認することが重要です。

関連サービス詳細を確認する

パソコンセットアップ

いますぐお申し込み

サービスお申し込み

ページトップ