エプソンダイレクト株式会社

2025年1月14日(火曜日)

Windows11 23H2 にリカバリ

Category: Windows | Posted By at 23:49:06

当初はメーカの出荷時状態で
そのまま使用していましたが、
Windows11 24H2 にしてから
色々まともに動かなくなりました。

特に Nextcloud がひどかったので
(一度データが飛びかけました…)
いったん全部初期化することにしました。
ちなみに復旧に四日かかりました…。

リカバリもだいぶ簡単になりましたね。
Microsoft から汎用の Windows11 の
イメージをダウンロードして
USB インストーラを作ります。

そこからインストーラをかけて、
必要なソフトのインストールをして
Nextcloud は 3.13.14 を使用します。
これは私にとって本当に生命線です。

Windows11 は 24H2 を盛んに勧めてきますが、
当分は触らぬが吉かもしれません。
ただメーカがすでに 24H2 で
出荷しているものもあります。
こんなのどうするんですかね?

「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 – ITmedia PC USER

トラックバック URL

コメント&トラックバック

コメントはありません。

コメントフィード

コメント





XHTML: 以下のタグが利用可能です。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム