2021年12月9日(木曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 12:02:44
ご存じの方も多いかもしれませんが、
Windows11 は最初の初期設定時に
ネットワークにつながっていないと
設定が先に進まないようになっています。
そしてこのまま続けると Microsoft アカウントに
紐づけられてしまいます。
これを何らかの理由で(私を含む)
ローカルアカウントで設定したい場合は
最初の起動後の初期設定ウィザードで
ネットワークを接続を確認した直後に
LAN ケーブルを抜いて設定することで
ローカルアカウントで設定が可能です。
ちなみに Windows10 では
最初の初期設定ウィザードでは
LAN ケーブルを接続せずに設定することで、
ローカルアカウントで設定が可能です。
Microsoft アカウントがいいか悪いかはともかく
これは後からでも設定が可能なので
最初はローカルアカウントで設定する方が
トラブルが少ないように思います。
Microsoft アカウントを強要される今のやり方は
パソコンとは相性悪いように思うのですが…
2021年8月7日(土曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 17:31:20
ある日のこと、何気なくスタートメニューを見てると
なにかがおかしい…
ってか MicrosoftStore …お前えらい日焼けしたなぁ…
やっぱり夏やなぁ…
んなわけない…
いや、たしかにもともと君にはほとんど興味ないよ。
でもね、最初から入っていて、しかも定期的に更新しろ
というのならちゃんと動作しようよ… (´・ω・`)
WindowsUpdate や Windows の再起動も
純正のトラブルシューティングツールは効果なし…
まったく… Microsoft のトラブルで
貴重な時間をとられるのはうんざりですね…。
ネットをさまよいましたらなかなか該当する
症状はなかったのですが以下の方法で解決しました。
管理者権限で PowerShell を立ち上げます。
Windows キーを押しながら X キーを押して
出てきたメニューから WindowsPowerShell(管理者)を選択します。
出てきたプロンプトのあとに以下のように入力します
$manifest = (Get-AppxPackage Microsoft.WindowsStore).InstallLocation + '\AppxManifest.xml' ; Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register $manifest
実は一度やってもダメだったのですが、
二度やったら無事復帰しました。
ぶっちゃけこんなのなら最初から使わせるなよ…と (´・ω・`)
2021年6月1日(火曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:59:10
Widnows10 には回復環境というのがあって
正常に起動しないときの最後の砦となっています。
最悪の最悪、これさえ立ち上がればあとはなんとか…
というパターンも少なくありません。
一応覚えておいた方がいいかもしれません。
Windows が起動する場合
一番簡単なのは スタート → 電源 →
Shift キーを押しながら 再起動
まぁ Windows が起動している状態で
使うことは少ないかもしれませんが、
意図的にセーフモードで起動したいときには有効です。
Windows が起動するが画面が真っ白等
条件としては Shift + Ctrl + ESC を同時に押した時に
タスクマネージャが起動するかどうかです。
起動するけど操作ができない( Explorer が落ちてる等)
から復旧できるかもしれない方法です。
タスクマネージャを起動したら
ファイル → 新しいタスクの実行
出てきたダイアログで cmd と入力して Enter
shutdown -r -o -t 0 と入力して Enter
これで回復環境が起動します。
Windows が起動しない場合
原則は二度起動に失敗した場合、
自動的に回復環境が起動してくるはずです
それでもダメな場合はかなり厄介です。
機種によっては特殊なものもあります。
DELL 等では一度専用のモードに入った後、
回復環境を起動しないとダメなものもありました。
以前みたいに Fx キーを押しながら起動とか
あればいいんですけどね…。
2020年11月12日(木曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:33:57
昨日辺りから WindowsUpdate で、
ガンガンアップデートの通知が出ていますね。
このバタバタしているときに…と思いましたが、
実は WindowsUpdate の不具合が出ているパソコンがあり、
どうしようもなくなりつつあったので、
リカバリかなぁと思っていたのですが、
ダメもとで手動でかけてみることにしました。
Windows10 は半年に一度大型アップデートがあり、
一辺におかしくなることも少なくありません。
なのでわざわざ遅らせることもしばしばですが、
今回は毒を以て毒を制すとばかりに
一か八かでかけてみました。
今回は幸い大きなトラブルもなく、
WindowsUpdate もかかるようになりました。
ただ、今回は大きく変更されている部分も多く、
とりあえず周りの Windows10 を
片っ端からアップデートしてテストしているところです。
今のところ幸い大きなトラブルはありませんが、
心配な方はちょっとだけ間を空けて
不具合情報をチェックした方がよさそうです。
2019年8月23日(金曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:17:11
なんかこれについて以前書いたような気がし
このブログを探し回ったけど見つからない今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ありゃ~書いてなかったかなぁ~
新しいアカウント作ったらできる…
とか書いたような気がするのですが…
が、実はこれでも効果がなかったので
別のアプローチでやることにしました。
もちろんネットがつながっていることが前提です
(ダウンロードする必要があるので)。
イメージとしてはこんな感じです。
新しいパソコンやリカバリ直後の Windows10 で
スタートメニューの右側のパネルが
いつまでたっても『 ↓ 』のままになっている状態を
修正するための手順です。
まずインターネットにつながっていることの確認と、
WindowsUpdate を最後まで終わらせることは
最低限行った状態で進めてください。
まず画面左下の検索枠に『 wsreset 』と入力し、
出てきたメニューで wsreset をクリックしてください。
これで回復するはずです。
ストアアプリは Windows8 以降で
Microsoft の肝入りで登場したものですが
いかんせん安定しませんね。
しかし Windows10 が Windows7 ばりの
評価を得るのはいつの日なんでしょうか?
2019年6月30日(日曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:35:03
パソコンを購入しセットアップすると
なぜかライセンス認証されてへんで~と怒られる。
え?ひょっとして非正規品?
となるのはちょっとだけ時期尚早です。
Windows キーを押しながら I キーを押して設定を開き
更新とセキュリティを選択します。
左のメニューのライセンス認証をクリックすると
ライセンスが認証されていない旨表示されます。
トラブルシューティングと書かれたところをクリックすると
ラインセンス認証の手続きが始まります。
これで問題ないはずです。
ただ FRONTIER 社等はプロダクトキーを
自分で入力する必要がある場合があります。
多くの場合はパソコンの底面や側面にシールで張られていますので
そちらを入力してみてください。
2019年6月13日(木曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:04:34
Windows はバージョンが変わるたびに設定を変えるのは
本当にちゃんと考えてるのか?と思ったりしますね。
さてルータが変わったり、無線 LAN を切り替えたりすると
ネットワークの所在が変わることがあります。
以前使っていた無線ルータが壊れて
新しいルータに変えた時等に起こりがちです。
この場合つながっているパソコン
すべてが影響を受けますので注意が必要です。
Windows10 の場合結構めんどくさくなりました。
スタート→設定(歯車アイコン)で設定ウィンドウを表示します。
ネットワークとインターネットをクリックします。
状態欄を確認すると Wi-Fi やイーサネットのマークの下に
現在の状態が表示されます。
パブリックネットワークは公共の(誰がつないでいるかわからない)
プライベートは組織等の管理されているネットワークを表します。
一般に空港や飲食店等ではパブリックの状態にしておき、
会社や自宅等ではプライベートにしておくと便利です。
切替方法ですが接続している方法が有線か無線かによって違います。
有線の場合はイーサネット、無線の場合は Wi-Fi をクリックします。
そうするとパブリックとプライベートを変更できます。
パブリックでは必ず共有しない設定にしておいてください。
でないとデータの盗難や改ざん、最悪ランサムウェア等の脅威に
パソコンをさらすことになります。
2019年6月2日(日曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:53:10
今回依頼いただいた内容は
富士通の軽量モバイルマシンのリカバリでしたが、
モバイル用のためか Windows10 Home なのに
C: ドライブが BitLocker で暗号化されていました。
あれれ? Home って起動ドライブを
BitLocker で暗号化できたっけ?
さらにいえば暗号化の解除ってできないんじゃ?
しかもこの状態だと SSD からの
Disk to Disk によるリカバリができない?
さらにいうとリカバリ直後に
SSD なのに異様に時間がかかっています。
おそらく一度初期化した後に
BitLocker の暗号化が走ってるのでしょう。
なかなかに特殊な仕様ですね。
モバイル用の場合、たしかに SSD を取り外し
データを抜き取られることを考えたら
こっちの方がいいのかもしれませんが。
ただ盗難によるデータ消失はもちろんですが、
パソコン起動しなくなった場合に
データを取り出すことはできません。
これに限らずですが、大事なデータは
定期的なバックアップをお忘れなく。
2019年6月1日(土曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:59:11
Windows10 パソコンを購入しセットアップを始めると
初期設定の途中で Microsoft アカウントの作成を
求められることがあります。
これはネットワークにつないだ状態で
セットアップを進めたためです。
意図的に Microsoft アカウントを設定したい場合は
そのまま進めてまったく問題ないのですが、
もし本当にこだわりがないのなら
Microsoft アカウントでの設定は
避けた方がいいかもしれません。
特に最初に Microsoft アカウントで設定した場合、
そしてそのパスワードを忘れた場合は
復旧の方法はなかなかにハードルが高くなります。
というのもリマインダーの設定がないままに
作成されるので、もしパスワードを忘れた場合、
復活の方法が限られてきます。
実は回避方法もあるのですが、
もし BitLocker を使っていると詰みます。
BitLocker はドライブを暗号化する技術なのですが
BitLocker の機能を使っていると
ログインができないのはもちろん、
リカバリディスクを作っていないと
リカバリもできなくなります。
BitLocker の解除に、そのパソコンとは別のパソコンと
Microsoft アカウントが必要になってくるからです。
まぁ簡単に突破されないための BitLocker なんですが、
Microsoft アカウントの中途半端さが
そもそもなんですけどね (´・ω・`)
2019年5月31日(金曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:47:36
最近で一番多いご依頼は Windows7 から
Windows10 への移行のご依頼です。
今日も新規のパソコンを四台発注、
二台の納品を行ってきました。
WIndowsXP が絶好調すぎて評価が低かった
Windows7 が意外に使いやすいという認識が広がりながら
(実際 Windows の中ではベスト OS だと思います)
2020 年初旬の Windows7 のサポート終了に向けて
Windows10 への移行が絶対となっています。
そんな中でやはり Windows7 から
Windows10 へのシームレスな移行は
業務継続のための必須事項となっています。
最近はそんな中で新規パソコンの
見積もりに追われています。
前回の WindowsXP の時もそうだったのですが、
消費税増税と同時期なんですねぇ… (´・ω・`)
となると絶対に消費税増税前は絶対に集中して
納品の遅れが出てしまいます。
確実に移行をしたい…ということであれば、
絶対に 8 月中には移行の手続きを
進めていただきたいと思います。