2019年11月9日(土曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:55:22
サポートをやっていると重なる時には重なる…
というのがあります。
気のせいかもしれませんが、
最近は HDD の故障という案件をよく聞きます。
HDD が故障すると、操作していても
引っかかるような感覚があります。
また動作が極端に不安定になり、
パソコンが強制終了することもあります。
動いている間はデータのバックアップを取ることができます
(ただしデータの保証はありませんが…)。
ただ壊れ方がひどくなると起動しなくなります。
前にもご案内いたしましたが、
CrystalDiskInfo はチェックのための有用な手段の一つです
(ただしこれでセーフでも壊れている場合があります)。
壊れている場合は HDD 又は SSD に換装して
リカバリするという方法もありますが、
金額を考えると買い替えた方がいい場合も多いです。
元の性能を考えて判断してください。
まぁ 00H はトラブルが合ってご相談を受けるので、
どうしてもこういうケースが増えるんでしょうけど。
二週間で三台は多いと思いません (´・ω・`) ?
2019年7月12日(金曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:51:50
Windows7 サポート終了に伴い
最近めっきり新規パソコンへの
リプレース作業のご依頼が増えています。
その度に思うのですが、
メーカ製パソコンの自由度のなさ…。
たくさんあり過ぎると迷う…というのはわかるので
ある程度絞るのは仕方ないにしても、
CPU i5 第 8 世代にメモリ 8GB で SSD 500GB は
ポピュラーな組み合わせだと思うのですが、
結構なかったり極端に高かったりします。
今回のお客様は結構スピード重視で
早くから SSD を導入されていた方。
CAD で使うのでとにかく速いのが欲しいということで
今回は CPU 以外はあえて低スペックにして
購入直後にアップグレード作業を行います。
というわけでメモリを 4GB から 16GB に拡張し
元々の HDD 500GB はデータ領域にして
500GB の SSD を追加します。
これを 3 台設定していきます。
購入して到着した直後のパソコン…
しかもセットアップ前の状態で、
いきなり内部にアクセスするのは
ちょっと気が引けますが…
まぁ魚も釣ってきたばかりで活きのいいのを
捌いたりしますし…ねぇ?←ちょっと違う
2016年10月23日(日曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 0:02:26
まぁ相変わらずの『グロ注意』ですが、
今回の写真は画像が荒れてるでしょ。
普段は iPhone で撮影することが多いのですが、
Iconia W3-810 というタブレットで撮影してみました。
やはりカメラの質は段違いに iPhone が上ですね。
ちなみに操作性でも圧倒的に格下な感じで
文字入力のタイミングでソフトキーボードが出ない…
ということも少なくありません… (´・ω・`)
さて Iconia W3-810 の悪口ばかり書いても仕方ないので(笑)。
諸般の事情で今日はこのサブサブサブサブマシンのタブレットでブログの更新です。
今回の HP のノートは携帯こそしないものの三年以上使われており、
HDD の寿命的にはそろそろ…という感じかもしれません。
使えることは使えるのですが突然遅くなったそうです。
調べてみると HDD のセクタエラーが出ており予断を許さない状態でした。
幸いまだパソコン自体は動いているのでデータも含めて移行は可能なようです。
今日は無線 LAN の親機を業務用のものに変更する作業を行うついでに回収をし、
持ち帰って無事分解・換装・移行作業を完了しました。
もし壊れてからだと復旧は大騒ぎになります。
実はこのパソコン、結構前におかしくなっていたのですが
『仕事が忙しいので…』と先延ばしになっていたのでひやひやモノでした(笑)
2016年5月4日(水曜日)
Category:
Mac | Posted By
ackie at 19:44:08
多くの Windows マシンの場合、
HDD の換装自体はそれほど難しくはありません。
多くの場合、いくつかのネジを外してやって、
内蔵されている HDD を取り出して交換してやれば
多少ドライバが使えて工作が好きで注意深い人なら
それほどの労力は掛からないでしょう。
しかしこれが Apple 製品となると
難易度が大きく変わってきます。
特に最近のマシンについては
『触るなよ !! 触るなよ !! 絶対に触るなよ !! 』
とでも言いたいんかな?というくらい
分解するのがめんどくさかったりします。
それでももう少し前のモデルは磁石でパネルを止めているだけ
(これはこれですごいことだと思うのですが…)だったのですが
今回の iMac Late 2013 は両面テープでの固定。
一度はがすと再利用はできません。
熱で経年劣化すると割れたり折れたりする
プラスチックの爪よりもましかもしれませんが
それでも分解する時には誰でもどうぞ~
というわけにはいきませんね。
お客様の前でやろうものなら『やめて~~~っ !! 』
と泣いて止められるかもしれません…(笑)。
そうやって分解したものがこちら…。
この辺りのモデルは HDD が 2.5" だったり 3.5" だったり
混載していて見極めがなかなか大変ですね…。
2015年11月8日(日曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:59:34
高速化を図るために HDD から SSD に換装する
というのはよくいただくご依頼ですが、
最近は SSD から SSD に換装するという
ご依頼が増えてきています。
以前は 64GB 程度の小容量なものが多く
使っているうちに容量が足りなくなってきて
大容量のものにするということです。
やはり一度その速さを体感すると
なかなか HDD に戻れないでしょうねぇ。
ちなみに 1TB の SSD が 50,000 円弱で
登場し始めていますから案外来年とかになると
500GB ぐらいが 20,000 円を切る価格に
なってるかもしれませんね。
2015年10月8日(木曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:24:33
ノートパソコンの SSD を 128GB から 500GB へ換装のご依頼。
SSD のインタフェースは SATA と M.2 の二種類があり
HDD 換装という場合は SATA の場合がほとんどですが
今回も普通の SATA を搭載したノートパソコンでした。
本来換装そのものはそれほど難しくはないですが、
今回の場合、2.5" HDD のスペースはあるものの
元々の SSD が普通のサイズではなくネジ止めができないので、
固定するためにはちょっとひと工夫が必要です。
今回はスペーサとして 2mm 程のクッションテープを利用し
SSD の四方にテープ状に加工して貼り付けて
空きスペースを埋めることで固定することにしました。
HDD のように駆動部分がないため衝撃に強いので
きっちり対策をすればこれでも十分対応可能です。
データの移行も SSD → SSD ならかなり高速で、
HDD の頃から比べるとかなり楽になりました。
耐久性の問題はまだ残っているように思いますが、
一度 SSD を利用すると HDD はかなり遅く感じてしまいます。
今後大容量化が進めば『昔は HDD ってのがあったんだよ』
とかいう時代が来るのかもしれませんね。
2015年2月9日(月曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:02:51
以前書いた iMac の HDD のトラブルのお客様から
HDD の換装のご依頼をいただきました。
この頃の iMac はあちらこちらに磁石が入っており
『お前は鋼鉄ジーグかっ !! 』と突っ込みたくなります。
『じっしゃっくっの威力だ~っ !! 鋼鉄~ジィグゥ~ッ !! 』
やはり分解する時の鼻歌は鋼鉄ジーグのオープニングです(笑)。
極東の島国でこんな鼻歌交じりにサポートされるとは
亡くなったジョブズも思ってなかったでしょう。
ネジが表面に見えないデザインはさすがはアップルですが、
それに貢献しているのが数々の磁石なわけです。
中はトルクネジだらけで、こういうつくりを見てると
素人は触るなよ…というのをひしひしと実感します (^o^;;;
さて鼻歌交じり(実際は頭の中で流れてるだけ)ではありますが
もちろんサポートはちゃんとやってます。
換装からリカバリはあっという間なのですが、
SMART エラーが出ている HDD がやっぱりやっかいでした。
データ移行中にバンバン落ちてムムム…といった感じでしたが、
朝からかかってようやく夕方前くらいに
スムースにデータのコピーができるくらいに落ち着いてきて
ほぼ一日がかりでしたがようやく目処が立ってきました。
エラーが出ている HDD はいつ止まってもおかしくないので
これが最後のチャンスかもしれません。
お客様の大切なデータが少しでもとれますように…。
2014年12月4日(木曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:33:14
HDD から SMART エラーが出たということで
訪問サポートをしてきました。
Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology – Wikipedia
SMART エラーは HDD が故障しかかっていますよ
というサインのようなものなのですが、
放置しておくと HDD が故障しデータを消失してしまいます。
対策は HDD を新しいものと換装してしまうのが一番早いです。
ただ HDD 換装後リカバリしてしまうと、
今までの環境を再構築する必要があるので
非常に時間がかかってしまいますが、
HDD をクローニングすることによって
環境をそのままコピーすることができ、
移行が終了してしまえば以前の環境のまま使える
という大きなメリットがあります。
また今回は HDD がいっぱいになっていたため
1TB から 2TB への容量の拡張を行いました。
この場合問題になってくるのが、以前にも紹介しました
AFT 問題のトラブルが発生する可能性があります。
こういう技術の変遷期にある機器は取り扱いが大変ですね。
2014年4月5日(土曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:46:35
今日は年度末明けの設定をご依頼されていた
会計事務所のパソコンの Windows 7 への移行作業。
さすがに確定申告の時期は多忙なために
この時期まで延期となっていたのですが、
こちらはまだ展開の余波がありますので、
土曜日の作業となりました。
今日は技術スタッフのエース M.N.(29) と同行し、
デスクトップ四台、ノート一台に対し並行して、
HDD の換装及び Windows 7 のインストール、
Office 2013 の設定、データの移行等の作業を行いました。
そこそこのスペックのパソコンであれば
Windows 7 をインストールして使うことも可能ですが、
HDD の寿命を考えると HDD を換装する方がベターでしょう。
さらにそこから私は別件のお客様のところへ。
こちらは Windows XP から Windows 7 への
データ移行と環境の構築作業です。
Windows XP の HDD を取り外して
必要なデータを移行し設定を進めていきます。
ちなみに M.N.(29) もそのあとサーバトラブルの対応へ。
こちらは別の意味でハードだったようですが…。
本当にお疲れ様です&ありがとうございます m(_ _)m
2013年8月5日(月曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:59:37
先日 HDD を換装した PC を納品してきました。
とにかくバラして替えて組み立てて~
リカバリしてドライバ入れて~と大騒ぎでしたが、
お伺いしてみるとドライバ CD が見つかり
『これがあればもっと楽だったのに…』とか思いつつ
無事に完了してよかったです。
お伺いしてパソコンの設定を一通りこなし、
さてプリンタの設定…と USB はなんでもない。
ただこのプリンタを無線 LAN で…となりとりかかったのですが
無線をちゃんと受け切れていないようで結構大変。
しかも無線の設定を手動でやろうとすると
64 桁の暗号キーを入力させられるという悲惨な状態に (^o^;;;
結局無線での接続は辞めて元の状態に戻す…
ということに落ち着きました。
無線は便利なんですが機種の新しい、古い等で
対応がまちまちでなかなかに大変です。
しかし最近はネットワーク機器も安くなりましたからね。
一気に買い替えるもありかもしれませんね。