2024年4月24日(水曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 10:45:11
辛國神社の後は無事目的地の葛井寺に到着。
完全に徒歩圏内ですので一緒に回れます。
近鉄の駅などでは藤井寺と表記されますが、
お寺の方は葛井寺なんですね。
西国第5番紫雲山葛井寺〜国宝千手観音の寺〜 | 日本最初の千手観音
葛井寺 – Wikipedia
今回の目的はもちろん藤。
お寺や神社に花や樹がたくさん植えられているのは
私のように信心がない人間でも寺社に来るように仕向ける
昔の人のプロモーションなのかもしれません。
いいぞ、もっとやれ!
2024年4月23日(火曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:29
桜の季節も一段落して今度は藤でしょうか?
桜ももちろん嫌いではないのですが、
正直いつからという自覚がないのですが、
藤の花が一番好きかもしれません。
桜の花見は騒々しい印象があって
(まぁそういうのも嫌いではないですが)
落ち着いてゆっくり見られる藤はいいですね。
さて、Facebook で藤井寺の方で藤が満開だ
という情報を得たので藤井寺の方へ行ってきました。
…で、めでたく道に迷って辛國神社に着きました。
いやまぁほぼお隣なので間違ってはなかったのですが、
ちゃんと地図見ろって話ですね (´・ω・`)
辛國神社 公式ホームページ
辛国神社 – Wikipedia
せっかくなのでちゃんとお参りして藤井寺を目指しました。
2019年4月23日(火曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:15
泉南市にある噂に聞いていた藤まつりに行ってきました。
熊野街道信達宿の野田藤/泉南市ホームページ
近くにある長慶寺の駐車場が
このために無料で開放されています。
そこから歩いて 10 分程のところにある
梶本邸がこの藤まつりの会場です。
個人の方が管理・維持されているということで
どれくらいのものなんだろう?と思っていましたが…。
正直見た瞬間鳥肌が立ちました。
言葉を失うというのはこういうことでしょうか?
というくらい本当に手入れの行き届いた藤が
邸宅のあちこちに広がっています。
その生命力に圧倒されっぱなしでした。
ちなみに入場料は無料ですが 100 円の寄付を求められます。
ただ正直、100 円でこれが見られるの?というくらいの圧巻です。
これでまだ満開じゃないんだそうです…(七分咲きだそうです)。
本当にいいものを見させていただきました。
熊野街道信達宿のふじまつり | この藤を訪ねる人にやすらぎを 去り行く人に幸せを
泉南市信達牧野1338
2019年4月22日(月曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:50:56
昨日鶴見公園へ運動がてら散歩に出かけていました。
風車のある丘一面の水色のネモフィラと
黄色のチューリップが見事なコントラストで
日曜日ということもあり大勢の人が詰めかけていました。
八重桜もまだまだ残っており、また椿も咲いていました。
そして藤棚。こうやって花を見に行くなんて
独身時代は考えられなかったです、ハイ(笑)。
で、実はご近所さんで鉢植えの藤が
見事に咲いていました。
思わず今日出かけていたのですが、
その帰りにわざわざ撮影してきました。
ちゃんと手入れしてきれいに咲かせた花は
本当に格別でしょうね。
2018年4月23日(月曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:14:16
子安地蔵寺 公式ウェブサイト
子安地蔵寺は関西花の寺 25 のうちの
24 番目に挙げられているお寺です。
一年を通じて花が楽しめるようですが
特に藤については有名なようですね。
境内自体はそれほど広くはないのですが
とにかくその境内中が色とりどりの藤で
満たされています。
シーズン的にはもうギリギリかな?
と思ったのですが丁度満開でした。
ちょっと奥まったところで分かりにくかったですが
行く値打ちはありますよ~。
駐車場も入山料も 300 円で良心的でした。
調べてもらった嫁に感謝です。
2018年4月22日(日曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:30:59
桜の季節もそろそろ終わりですね。
個人的には次は藤を観に行きたい…
ということで藤の名所でもある(らしい)
子安地蔵寺に行くことにしました。
結構ここしばらくバタバタだったので
(じゃあ暇になった時があったのか?
という話はとりあえず置いといて…)
少しだけ嫁とゆっくりしよう…
というのが目的です。
ちなみに子安地蔵寺が藤の名所だなんて
私が知る由もなく…
当然のごとく藤が好きな私のために
わざわざ調べてくれていたんですね。
ありがたい話です…感謝感謝…。
さて、ストレートに行ってもよかったのですが、
途中で道の駅 奥河内くろまろの郷に寄り道。
ここは以前行った花の文化園の真ん前。
元々駐車場だったところが道の駅に整備されたようです。
道の駅なので産直売場やパン工房、
ビュッフェスタイルのレストラン等が整備され
陽気もよかったので多くの観光客でにぎわっていました。
2015年4月18日(土曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:44
先日、地下鉄の駅で野田の藤の案内のチラシを見て
噂には聞いていましたがどんなもんかな?と思い
仕事の合間に行ってきました。
藤が好きなくせにあんまり調べてないところが
なんとも私らしい… (´・ω・`)
まだ少し時期には早かったようで
満開には程遠くちょっと残念でしたが
来週中には見ごろを迎えそうな感じです。
野田の藤は吉野の桜と並び称される程のものだったそうですが
先の大戦の空襲で壊滅的な打撃を被ったそうです。
今は古木の種から地域の方の手によって復活しつつあるとのこと。
花をめでることも平和であればこそ…。
いつまでもこんな日が続くことを願わずにはいられません。
野田駅を中心に公園や寺社だけでなく、
保育園や一般の民家やマンションでも藤棚が随所にありました。
また福島区の住所表示のプレートが紫色なのは
区の花が野田藤だからなのかもしれません。
それだけ愛されている植物なのでしょう。
野田藤 – 大阪市福島区のだふじの会
藤原氏の氏神を祭る春日神社のところに
野田藤発祥の地という碑がありました。
春日神社 (大阪市福島区) – Wikipedia
時間があれば来週もう一度訪れてみようと思います。
2013年5月8日(水曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By
ackie at 23:30:50
以前、玉串川と桜でご紹介した八尾市の玉串川。
桜並木は本当に有名で、
八尾市の名所にもなっていますが、
実は桜だけではなかったんですね。
今日も以前と同じお客様からご依頼があり、
やはり玉串川沿いを南下していたのですが、
おぉっ !! 白い藤が結構あるっ !!
車を停めたかったのですが
なかなかそういう訳にもいかず
ようやく停められたのが
やはりコンビニの所でした(笑)。
残念ながら藤が咲いているのは
歩道側ではなく車道側なので
近寄って写真を撮るのは
ちょっと顰蹙かもしれません。
対岸にも咲いていたのかもしれませんが
残念ながらあまり時間がなかったので
確認できませんでしたが…。
今回は天候にも恵まれたので
藤の葉の色鮮やかさと
白い藤と青い空のコントラストが
楽しんでいただけるかも?
(写真の腕はともかく…)
少し見頃は過ぎていましたが
それでも見事でしたよ !!
2013年5月4日(土曜日)
Category:
社長を探せ | Posted By
ackie at 23:32:20
明日雨が降る…と聞いていたので、
昨日の間に藤まつりに参加したのですが、
幸い雨は朝方に上がりました。
朝風呂に入った後朝食を取り、
この日は閑谷学校に行くことにします。
閑谷学校 – Wikipedia
宿泊した和気鵜飼谷温泉から閑谷学校へは
距離的にも 10 km ちょっと。
車で行けば 20 分ぐらいの距離でしょうか?
走っている間に天気もどんどん回復してきます。
着いてみると入口に立派な藤が !!
今回の旅はまさに藤三昧です。
藩の開設した庶民のための学校ということで
講堂は国宝なんだそうです。
教育に力を入れるということの大切さを藩が認識し
庶民にまでその門戸を開いていたということは
当時としてはすごいことではないでしょうか?
近くには 400 本近くの椿が植えられた椿山があり、
もう少し早ければ椿の森が堪能できたかもしれませんが、
それでもこれだけの椿が密集して並ぶのは圧巻でした。
ちなみにどちらかというと紅葉等
秋がおすすめのようですね。
ちなみに駐車場は無料でした。
大きな地図で見る
2013年5月2日(木曜日)
Category:
社長を探せ | Posted By
ackie at 23:18:34
あれ?昨日藤まつりのネタやったやん!と思われたあなた!
そうそこのあなた!そう、今後ろを振り向いたあなたです!
するどいっ !!
昨日写真を小出しにしたのは写真が多すぎたからなんです。
手抜きじゃないですよ~♪
しかし、満開だったら本当にすごいんでしょうね。
見ていただいたらわかると思うのですが、
いわゆる藤色のものだけではなく、
ピンクのもの、白いもの、色の濃いもの、薄いもの…
八重状になっているものもあったりと変化に富んでいて、
飽きることはありませんでした。