エプソンダイレクト株式会社

2011年10月30日(日曜日)

2 月ブロック合同公開例会に向けて ~ その 3

Category: 同友会 | Posted By at 23:59:31

大船渡大船渡大船渡大船渡この写真群は大船渡の駅前周辺です。
結構大きめの建物が残っているのですが、
ほとんど一階部分は壊れており、
さらに海水も流れ込んできています。
水面に映った廃墟とした建物は
冷酷な美しさをたたえていますが、
本来そこには人の賑わいが
あったはずです。

さらに駅の部分は基礎だけを残し
言われなければ、そこが駅だとは
誰もわからないでしょう。

駅前にはかつてそこが
商店街だったことを示すものが
点在していますが、建物は基礎だけが
無残な姿をさらしています。

道路は冠水しこの町が復興するためには
多くの時間と人手が必要だと感じました。

ちなみに今回は東京墨田支部との
合同リハーサルを兼ねていたので
この後会場へ向かい準備を進めます。
ここで一日ボランティアをされていた
岡山同友会の方とも合流しました。

この時予定されていた田村氏のリハーサルは
50 分も話すのは無理だとおっしゃいながら
一度話し始めると次から次へと話が出てきました。
しかしそこにはマイナス思考な言葉は一言もなく、
すべてがこれからどうするか?という言葉で
満ちあふれていました。
またその後行われた例会・懇親会の中でも
すべての会員さんの表情も声もが明るく
『これからをどうするか?』という
前向きな言葉であふれていたのが印象的でした。

お伺いして逆にこちらが力をもらった…
そんな岩手訪問の一日目でした。

2011年10月29日(土曜日)

2 月ブロック合同公開例会に向けて ~ その 2

Category: 同友会 | Posted By at 23:59:19

陸前高田大船渡港大船渡港大船渡港岩手についてレンタカーを借り、
一路陸前高田を目指します。

最初は被災地という雰囲気は
感じなかったのですが、
近づいて行くにつれて、
恐ろしい風景が広がってきます。

駐車場のように見える大量の車。
それらは形がいびつに変形し、
もし中に人がいたとしたら
おそらく命はないでしょう。
そんな車が数百台単位で並んでいます。

さらに平地には建物の基礎が並んでいます。
そこには本来建物が並んでいたはずで、
それらが流された跡…ということです。
津波によって一瞬に奪われた平穏な生活に
自然の脅威を感じます。

陸前高田では昼食後、
東海新報社さんを表敬訪問しました。
東海新報社さんは高台にあったため
津波の影響はなかったのですが
そこで見せられた被災地の様子は
目を覆うばかりでした。

そこから大船渡港へ移動します。
テレビでも報道されている通り
地盤沈下が激しく、
岸壁は水面下になってしまっています。
しかしそれでも漁業の町としての大船渡では
懸命の水揚げ作業がされていました。

地震が起こったから…
としょげている場合ではなく、
残った人々で前を向いて
生きるしかないんです。

2011年10月28日(金曜日)

2 月ブロック合同公開例会に向けて ~ その 1

Category: 同友会 | Posted By at 23:59:02

岩手への航空券岩手へ向けて岩手花巻空港来年 2 月には南東ブロックの 5 支部、
生野天王寺、住吉住之江、
東住吉阿倍野、平野、八尾が
一緒になりブロック例会を行います。
全体で 500 人規模なので、
ブロックで例会を行うというのは
今まであまりなかったようです。

以前から構想はありながら
実現に至らなかったのですが、
3/11 に東日本大震災があり、
突然の危機に面した時、
我々中小企業の経営者は、
どう行動するべきか?
会社はどのようにして守るか?
社員と社員の家族をどう守るか?
地域社会との関わりは?等
様々な課題を突き付けられました。

そんな中で岩手同友会の代表理事の
高田自動車学校の田村社長に
ご報告いただくことになりました。
実際に被災した地域の中で、
どう行動されたか?
さらにその困難な状況から
どう脱していくのか?

このブロック公開例会を成功させるため、
また東北の現状をその目で見るために、
大阪から 10 名を越える会員が参加し
空路岩手に向かいました。

2011年9月9日(金曜日)

昨日はブロック役員会

Category: 同友会 | Posted By at 23:59:23

以前から少しずつ書いていたビッグイベントの決定がようやく決定しました。
来年 2 / 17 は空けておいてくださいね。
東北・岩手の代表理事・陸前高田ドライビングスクールの
田村社長を招きブロック公開例会として開催されます。

以前からブロック例会をしてみたいという思いはありました。
南東 5 支部が一つの目的を共有して、
共に行動するというのは大きな学びがあると考えていました。

しかし今年の 3/11 に東日本大震災があって状況は一変しました。
昨日まで当たり前に営まれていた生活が
一瞬で壊滅的な打撃を受けました。
それはもちろん我々企業も同じです。
我々に必要なのはそんな中でも雇用を維持し、
企業活動を継続していくということ。

今回の震災のような想定外の外部環境の変化に対して、
我々中小企業家はどう取り組んでいくのか?
非常に学びの多い例会にしてみせますので是非ご参加ください !!

2011年7月22日(金曜日)

エネルギー問題について考えてみました ~ その 3

Category: 時事ネタ | Posted By at 23:35:03

東日本大震災の直後、福島原発に事故が発生すると、
反原発、脱原発という意見が多数を占めました。

その後、原発で働いていた方々の
『働く場所がなくなった。だから原発を再開してほしい』
という意見が報道されていました。

原発のせいでそれこそ働く場所はおろか、
住む場所や生活を奪われた人が多数いる中で、
それでもリスクを抱えたまま原発を再開して
賛同が得られるのかなぁと思うのですが実際どうなんでしょう?

安易に原発に伴う補助金に頼った結果のように思います。
今本当に地方の魅力はなんなのか?
それこそそこに住んでいる住民の生活をすべてかなぐり捨ててでも
原発を再開する覚悟があるのか?真剣に考えるべきではないかと思います。

節電を含め一人一人が日本のエネルギー問題を自分のことととらえ、
真剣に考えるべきではないでしょうか?

2011年7月20日(水曜日)

エネルギー問題について考えてみました ~ その 2

Category: 時事ネタ | Posted By at 22:54:59

単純に電気だけの問題ならこういうのはどうでしょう?

夜間電力が安くなっているのは、
夜だからといって発電施設を止めることができず、
余剰の電力を安く提供しているから…ということですよね?
ならば昼間電力を確保するためには昼間発電できるもの、
すなわち太陽光発電をどれだけ迅速に普及させるか?
じゃないかと思うのですがいかがでしょう?

広い土地を占有している企業に対し、専有面積に応じて
太陽光発電を奨励し助成するというのはいかがですかねぇ?
おそらく大企業がメインになっていくとは思うのですが、
環境にも貢献できるすばらしい取り組みだと思いますし
CSR という観点から見ても受け入れられやすいのでは?
工場の屋根や運動施設の屋根等、
活用できる部分は大きいと思います。
普及が進めば太陽光パネルの量産も進み、
一般家庭への普及も進むのでは?

資源がない国だからこそ取り組めることがあり、
だからこそ同じように資源がない国にも貢献できるように思います。
それこそ国策として取り組むべきだと思いますが、
この国はそれでも原子力なんですかねぇ?

2011年7月19日(火曜日)

エネルギー問題について考えてみました ~ その 1

Category: 時事ネタ | Posted By at 23:40:46

菅首相が脱原発を宣言すると、個人的な意見として片付けられて、
国会解散の議論がされるこの状況を見ていると、
日本って本当に世界の笑い者だなぁと思います。

福島の原発事故の後の一次、二次、三次と次々と起こる被害。
もし原発がなかったら?ここまで東日本大震災の被害は広がったでしょうか?
米ブルームバーグによると福島の原発事故の後始末に
約 120 億米ドル≒ 9,500 億円かかるとか…。

でもこれってどう考えても少なく見積もってる気がするんですよねぇ。
例えば最近の稲わらに付着したセシウムにより汚染された牛肉の問題。
どこまで日本の牛肉は安全なんでしょうか?
この後の風評被害を考えた場合、被害ははかりしれません。

それでも原発を推進しようという考えは納得できませんねぇ…。

本当に必要だというのなら東京ドームや大阪ドームをつぶして
原発を作ってみたらどうでしょうかね?
本当に安全というなら問題ないでしょう?
それを助成金で地方にリスクを押しつけるのはおかしな話だと思います。

2011年6月17日(金曜日)

高速道路休日 1,000 円が終了(T▽T)

Category: 時事ネタ | Posted By at 23:42:49

実はバイクの ETC は無料でつけ損なったので
1,000 円で遠出をしまくれば元が取れる…
ということで走り回ろうと思いましたが…
仕事が忙しくて無理でした…。

この財源は復興に充てられるということなので
まぁしかたないかなぁと思うのですが、
そもそも高速代が高いことについては
もう少し施策を考えてもらわないと
それこそ復興の資材の配送等に
コストがかかりまくると思うのですが…。

それよりも電気代が値上げするそうですね。
保障の為の財源確保のためだとは思うのですが、
自分のミスを他に転嫁しようとするように見えて仕方ありません。
まさかと思うけど、今年の東電のボーナスなんてないよなぁ?

あの事故のせいで日本という国が
どれだけダメージを食らったかわかってるのか?と。
あの会見を見ていると腹立たしく思います。

2011年4月7日(木曜日)

自粛自粛っていうけどね !?

Category: 社長日記 | Posted By at 23:27:26

最近何でもかんでもイベントが自粛自粛っていうけども…
その理由が『被災者の気持ちを鑑みて…』なんていう雰囲気が大嫌いです。
実際は客が入らないかもしれないから儲からないしやめるんでしょ?
と思ってしまいます。

本当に被災者のことを考えているならイベントをやって
その収益をすべて被災者に寄付するので、
皆さんよろしくお願いします !!
ぐらいぶちまけてくれよと思ったりします。

震災直後 CM がすべて AC のものになったのも『?』でした。
それなら徹底的にスポンサーになって
チャリティの番組でもしてくれよと。

沈黙は金なり、雄弁は銀なり

これは過去の金よりも銀のほうが高価だった時代に作られた言葉。
本当の意味は、大切なことは声に出して言うことです。

震災に遭われた皆様の復興を心からお祈りしております。

2011年3月20日(日曜日)

地震の報道が減ってきている?

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:06

連日のハードワークにワーカーホリック呼ばわりされていますが、
今日久々にテレビを見たら、結構どうでもいいドラマが流れてて
ひょっとして世の中的にはそろそろ飽きてきてるのか?と思ったりします。
現場ではもちろん、被災者の家族や親戚・友達だったりと
まさに目の前の現実だったりするのですが…。

原発の方も心配ですね…。
本当にとんでもない危機がそこにあるという事を
認識しているのか?という風に思わせる
東電社員の対応にも疑問ですが、
そもそも地震多発国である日本で
本当に原発しかないのか?と思ったりもします。

最近夜に車を走らせていると
コンビニの大半が照明を落として営業をしています。
多少なりともパフォーマンスもあるにせよ、
ネオンぎらぎらのやりたい放題のパチンコ屋に比べたら…。

今社会に何ができるのか?が問われているように思います。
我々にできる事は何なのか?もっと真剣に考えないとダメかもしれませんね。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム