エプソンダイレクト株式会社

2023年6月21日(水曜日)

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 22:59:37

さて昨日の続きですが、
昨日公園内にあったのは平成のへそということでした。
平成に入って GPS で即位して正確に測ったものだそうです。
じゃあそれでええやんということですが、
大正のへそというのもあるそうです。

経緯度交差点標柱(大正のへそ)| にっぽんまんなか紀行(西脇市観光物産協会)

ということで少しだけ歩いていくとなんと JR の駅がっ !!

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

そしてなんと電車がっ !!

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

時刻表を見ると二時間に一本ぐらいしかない…。
天下の兵庫県でもこの辺りに来るとこんなもんなのか…。
というわけでかなりレア体験をしてしまいました。

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

ここから歩いてすぐのところに大正のへそがありました。
ちなみに結構草深いところで、ほんとに?というところでした。

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

ちなみにこちらは三角測量という方法で測位したものだそうです。
誤差はだいたい 400m ほど離れているとのこと。
三角測量でここまで求めるのって大変だったんでしょうね。

ちなみにこの近くには西脇市岡之山美術館もあります。

西脇市岡之山美術館

日本へそ公園駅 ~多可町 その 3 ~

残念ながら時間も遅かったので開いてませんでしたが…。

2023年6月20日(火曜日)

日本へそ公園 ~多可町 その 2 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:45:53

誰ですか?

へ~そ~

とか言ってる人は?

日本へそ公園| にっぽんまんなか紀行(西脇市観光物産協会)

この日本へそ公園は北緯 35 度、東経 135 度とが交わる
日本の基準的な場所なんだそうです。

日本へそ公園 ~多可町 その 2 ~

日本へそ公園 ~多可町 その 2 ~

じゃあそういう交点にはここ !!
みたいなものがあるんだろう
と思ったのですが…ありました !!

日本へそ公園 ~多可町 その 2 ~

こちらは GPS で測位した平成版のへそです。

昔々小さい頃は、国立公園とか国定公園って
どんな遊具があるんやろ !! とワクワクしてたもんですが、
じつはほとんど緑地だったり山地だったりでした。

…が !!

日本へそ公園 ~多可町 その 2 ~

日本へそ公園 ~多可町 その 2 ~

なんかもうすごい色々遊具があります。
こんなおっきい滑り台とか小さいころ大好きでした。
さすがに親子連れがたくさんいたのですべりませんでしたが、
今度こっそり夜中に行って滑ってこようと思います(笑)。

2023年6月19日(月曜日)

昨日は多可町へ落語と吹奏楽のコラボ忠臣蔵 ~多可町 その 1 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 21:24:46

なかなか直前まで予定が見えない日々が続いておりますが、
この日は落語と吹奏楽のコラボの忠臣蔵が演じられる
ということであれやこれやの予定を調整して
ようやく出かけることができました。
多可町は高速を使うと大阪市内からは 1.5 時間ほどの
兵庫県西脇市のさらに西にあります。

以前実は仕事でお伺いしたこともあって
その時はのんびり地道で走って行きましたが、
今回は高速を使っての移動となりました。

昨日は多可町へ落語と吹奏楽のコラボ忠臣蔵 ~その 1 ~

昨日は多可町へ落語と吹奏楽のコラボ忠臣蔵 ~その 1 ~

桂九雀師匠の落語が一席と吹奏楽の演奏で第一部、
休憩をはさんで第二部の小佐田定雄氏作の新出意本忠臣蔵。
今回の忠臣蔵は何度も何度も再演を重ねてのもの。
素人の私が言うのものなんですが見応え十分の内容でした。
一人で演じる落語で四十七士?と思ってたら
なるほどそういうことだったのか…だったり。

遠路はるばる…ではありましたが
久しぶりの嫁との高速を使っての移動
(奈良編は下道だったので)。
来た甲斐がありました。

2023年6月16日(金曜日)

まるかつ 奈良本店 ~奈良へ その 12 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 21:44:50

12 回にわたって書いてきましたが、
堂々の奈良編完結です。
奈良はなぜか有名なとんかつ屋さんが多いですね。
まるかつさんもその一つで、
本店が奈良から南に下ったところにあり、
この本店の他にも、生駒店、天理店…
そしていよいよ大阪梅田にもお店ができるようです。

ふとネットで見て知ったお店でしたが、
たまたま近くのお客様を訪れる機会があって、
お昼にお伺いしてみるともう個性的(笑)。
しかも味がおいしいと来ている。
ドはまりしてしまいました。
子ども食堂の取り組みとか、細かいネタとか、
どんなけ心をくすぐるねん…(笑)。
全国的にもファンの多い人気店です。

まるかつ 奈良本店 ~奈良へ その 12 ~

実は今回で嫁も全店制覇しました。
大阪・梅田の店舗ができるのが楽しみです。

2023年6月14日(水曜日)

キトラ古墳 ~奈良へ その 11 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:59:17

さて古墳巡りもいよいよ佳境となってきました。
この奈良シリーズも一泊二日でここまで引っ張っております。

最後に回ったのはキトラ古墳です。

キトラ古墳 – Wikipedia

基本的に今回回った古墳は
すべて無料の駐車場がありました。
ただ平日でも結構な満車具合だったので、
土日だときついかもしれませんね。

ちなみに高松塚古墳が駐車場からの距離が
一番遠かったので最後に回すのは危険です(笑)。
今回もそこそこ歩きます。

キトラ古墳 ~奈良へ その 11 ~

キトラ古墳 ~奈良へ その 11 ~

キトラ古墳は円墳で高松塚古墳と同様、
ぱっと見は小高い丸い丘(もちろん
人の手が入ってるというのはわかりますが)。
ただこんなに際々迄近寄れるのは、
大山古墳(仁徳天皇陵)を考えると
珍しいのではないかと思います。

ここはなんといってもキトラ古墳壁画体験館 四神の館です。
内部も外部も写真が撮れたはずですが、ほとんど撮ってません。
どうやら力尽きて撮る気力が失せてしまったようです。

キトラ古墳 ~奈良へ その 11 ~

かなり展示がしっかりしているので、
古墳に興味がある人には楽しめるのでは?と思います。

2023年6月13日(火曜日)

高松塚古墳 ~奈良へ その 10 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:47:11

飛鳥寺の後は再び車で移動して
高松塚古墳へと向かいます。

高松塚古墳 – Wikipedia
高松塚古墳 ~奈良へ その 10 ~

古墳と言っても色々で、
特に高松塚古墳は美人画の壁画が見つかって
発掘調査などもしてますので、
ぱっと見はただの小高い丘ですね。
しかししっかりとした円墳です。

高松塚古墳 ~奈良へ その 10 ~

近くには高松塚壁画館があります。

高松塚古墳 ~奈良へ その 10 ~

もちろん複製ではありますが、
壁画も展示されています。

高松塚古墳 ~奈良へ その 10 ~

盗掘穴なんかも再現されていたりします。

2023年6月12日(月曜日)

飛鳥寺と飛鳥大仏 ~奈良へ その 9 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:47:29

奈良県立万葉文化館を出て
近くの飛鳥寺へ向かいます。
ちょっと距離がありますが、
普段運動不足なので歩きます。

飛鳥寺 – Wikipedia

飛鳥寺と飛鳥大仏 ~奈良へ その 9 ~

飛鳥寺と飛鳥大仏 ~奈良へ その 9 ~

それほど大きなお寺ではありませんが、
私たちが着いた時にはそこそこの参拝者が。
歴史にとんと疎い私ではありがたみがわかりませんが、
人気の観光スポットなんですね。

飛鳥寺と飛鳥大仏 ~奈良へ その 9 ~

ここにはその名も飛鳥大仏という
釈迦如来像があります。
そういやこの間テレビで見たなぁ…とか思いつつ。
表情が奈良の大仏をはじめとする
日本の仏像とはちょっと違う…。
渡来人がもたらした文化が色濃く残ってるんですね。

で、写真撮るのを忘れてるのですが
蘇我入鹿の首塚もあったりします。

ここは歴史の教科書にも登場した
曽我氏の氏寺なんだそうで…。
こんな近くに当たり前に歴史の舞台があるとは…
さすがは奈良です。

2023年6月11日(日曜日)

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:37:12

奈良県立万葉文化館

石舞台古墳から少し離れたところの
亀形石造物や酒船石等があるところに
この奈良県立万葉文化館があります。

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

亀形石造物は有料ですが、この万葉文化館はもちろん、
駐車場も無料という大盤振る舞い。
で、展示物はしょぼいのかというと
結構なボリュームでしっかりした内容でした。

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

これは発掘状況を再現したものだそうです。
というか入ってしばらくすると
ボランティアのガイドの方が近寄ってきてくれて
館内を案内してくれるという…いいのかこれでタダで?

結構時間をかけて回ったのですが次もあるので
ほどほどにして退出してお昼ご飯を。
駐車場横に飲食店舗が並んだスペースもあり、
ここだけで一日楽しめそうですね。

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

ホットサンドを食べて亀形石造物と酒船石を回ります。

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

酒船石は竹林の中にあったのですが、
すぐ際のところから筍生えてました…。
ほっといて大丈夫かな?

奈良県立万葉文化館 ~奈良へ その 8 ~

2023年6月10日(土曜日)

石舞台古墳 ~奈良へ その 7 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:59:36

さてこの後の予定は…というと
晩御飯にまるかつに行くぜ !! ぐらいです。
で、もちろん晩御飯には時間もあるので、
今回は奈良の古墳巡りをすることにしました。

まずは石舞台古墳です。
国営飛鳥歴史公園石舞台地区となっています。

石舞台古墳 ~奈良へ その 7 ~

昔来たことがあったような気もするけど…
こんなだったっけ?気のせいだったのか?
駐車場もあってゆっくり回れました。

石舞台古墳 ~奈良へ その 7 ~

石舞台古墳 ~奈良へ その 7 ~

石舞台古墳 ~奈良へ その 7 ~

にここと高松塚古墳と亀形石造物のセット券があり、
全部回るならそれを購入する方がお得でしょう。

2023年6月9日(金曜日)

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:46:44

旅館の朝食はいつも豪華、普段とは偉い違いです(笑)。

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

奈良名物茶粥も付いてます。

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

ちなみに旅館の外観はこんな感じ。
朝ご飯の後に近くを散策します。

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

そして近くにはこんなつり橋が…

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

ここに上るには軽い登山です。
朝一からこんなことになるとは…。

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

つり橋から見る景色は最高!
上った甲斐があります。

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

旅館の周りにはいくつか資料館のようなものがあるのですが、
少し早かったためにまだ開いていませんでした。

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

朝の散歩…というか登山…というか冒険 ~奈良へ その 6 ~

そしてこのまま奈良方面へ向かいます。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム