エプソンダイレクト株式会社

2024年2月6日(火曜日)

語り部による法隆寺再発見ツアー ~法隆寺へ その 8 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:27:12

なんかパラレルワールドでは
京都に行って 999 三昧していたようですが
このブログではよくあることです。

あらためて奈良編の続きを…
というのが昨日の(このブログ的にはギャラリートークショーの)
内容が良すぎたので期待が高まります。

語り部による法隆寺再発見ツアー ~法隆寺へ その 8 ~

ギャラリートークショーでお話しされた方に、
法隆寺の中を色々と解説していただくのですが、
まぁ本当に奥が深い…。

例えばこの二枚の写真、違い気づきます?

語り部による法隆寺再発見ツアー ~法隆寺へ その 8 ~ 語り部による法隆寺再発見ツアー ~法隆寺へ その 8 ~

間違い探しのようなこの二枚ですが、
柱の形と梁の形が実は違うんです。
左は建造当時のもの少し梁が弧状になっていて、
柱はエンタシスと言われる真中が少し膨らんだもの。
右は室町時代に修復されたもので、
梁が直線状で扠首(三角のところ)の縦に束柱があります。
こんなの説明されなかったら素通りですよ。

ちなみに下はお一人様限定の撮影スポット。
いやもうまさに…という場所でした。

語り部による法隆寺再発見ツアー ~法隆寺へ その 8 ~

なにこの知的好奇心爆刺激ツアー !?!?
こういうの知らずに見るのと知ってから見るのでは、
もうのめり込み度が雲泥の差ですね。

2024年2月1日(木曜日)

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:48:05

トークショーで勉強して頭が満たされたから、
次はお腹を満たす番だ。
先にお風呂に入っていざ晩御飯の食堂へ!

ほぉ…晩御飯は懐石料理なのか。

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

飲み物は写真を撮り忘れたが地ビールに
日本酒の飲み比べもあるぞ…。
といいつつ、日本酒は五種類だけか?
飲み比べは三品だから…二周したらコンプリートか。

ま、まずは地ビールから行ってみよう。

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

そしてここから料理を…と…

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~ 試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

さてと…ビールはほどほどにして…飲み比べに行くか…

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

基本的にはすべて奈良のお酒だ。
こういうこだわりはありがたい…
ちなみに二周目を頼んだ場合は
一周目とはかぶらないらしい…
どういうことだ?隠し玉でもあるのか?

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~ 試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

よし、一周目も空いたので二周目だ!

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

って、え?これ全部メニューに載ってないやつじゃないか?
ってことは三周目も大丈夫ってこと?
いや、前の嫁の視線は『いい加減にしときなさい』
と訴えてきている…ここは我慢…我慢のしどころ…うぅぅぅ…

試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~ 試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~ 試される(?)晩御飯 ~法隆寺へ その 7 ~

しかし仲居さんに二周目を聞いた時の余裕の表情は
こういうことだったのか…おそるべし…

2024年1月31日(水曜日)

今日は何の日?

Category: 社長日記 | Posted By at 23:48:30

1/31 は愛妻の日だそうです。
愛夫の日はないので世の中不公平ですよね?

さてそんなことはさておき、
私は二月生まれ、嫁は一月生まれ…
で、この時期はお誕生日おめでとうの
案内が色々来るのですが、
そのうちの一つ、鎌倉パスタの案内が
ちょうどこの時期に重なるので
晩御飯に行ってきました。

今日は何の日?

今日は何の日?

今日は何の日?

今日は何の日?

今日は何の日?

二枚あるので別々に行く…というのも方法ですが、
誕生日の人だけが特別デザートなんですよ。
やっぱ食べたいじゃないですか?
特別デザート (´・ω・`)

2024年1月30日(火曜日)

晩御飯の前のギャラリートークショー ~法隆寺へ その 6 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:59:36

さぁて、これからが本題に入る気がします。
ちゃんと写真撮っとけばよかった…
と思うのですがすっかり忘れてました。

晩御飯の前のギャラリートークショー ~法隆寺へ その 6 ~

このホテルは東館と西館があり
(私たちが泊まっているのは西館)、
夕方に東館でギャラリートークショーが
開催されるということで参加しました。

正直言いますと寺院に行っても
あんまり興味がありません。
歴史的な背景とかは興味あるものの
まぁきれいなぁ~でかいなぁ~程度の
小学生か !? と突っ込みたくなるような
見方しかしていません。
で、仏像とかの見方も多分あまり変わりません。

でも無料なら…と参加してみてこれが大誤算。

この日は人数が少なかったということもあって
ほぼフリートークでした。
ギャラリーには仏像などのフィギュアがあって
それを元に説明していただいたのですが、
今まで漫然と見ていた仏像が
実はそんなだったのか!と
知的興味神をくすぐる絶妙なトーク。

如来、菩薩、明王、天…
これってどう違うと思います?
てなことを 45 分という短い時間の中で
綺麗にまとめて話されていました。
またその制作の歴史なんかも聞いていると
もう仏像に興味津々です。
こういうのもっと義務教育の時に
ちゃんと教えてくれてたら
めちゃめちゃ勉強したのに…と思いました。
このトークショーを聞いただけでも
泊まった価値があったなぁと思いました。

2024年1月29日(月曜日)

法隆寺の周りを散策 ~法隆寺へ その 5 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:33:44

法隆寺の周りも色々とお寺や神社がありますので
それらを回ってみようと思います。
普段運動しない嫁を何とか歩かせる
というスパルタモードに突入です。
ってか結構この辺り色々あるんですね。

とりあえず近くの天満池の方へ…。

法隆寺の周りを散策 ~法隆寺へ その 5 ~

なにも考えず上りましたがただの池でした。

それから近くの斑鳩神社へ。

法隆寺の周りを散策 ~法隆寺へ その 5 ~

さらに足を延ばして法輪寺へ。

法隆寺の周りを散策 ~法隆寺へ その 5 ~

ただ悲しいかな、運動メインで行ったため
写真はほとんど撮ってませんでした。
車で移動しているとなかなかこの辺回れないので
こんな風になってたのか~でした。

2024年1月28日(日曜日)

和空法隆寺 ~法隆寺へ その 4 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:46:39

ちょっと早いのですが(この時点で 15:00 ぐらい)、
馬見丘陵公園から今晩泊まるホテルに向かいます。
ホテルの場所はまさに法隆寺のすぐそば。
25 号線から法隆寺への道に面した和空法隆寺さんです。
法隆寺から徒歩一分ぐらいの距離です。
ここに車を停めて泊まれるので楽です。

なかなか人気のホテルらしいのですが、
オフシーズンなので比較的安くとれたそうです。

和空法隆寺 ~法隆寺へ その 4 ~

中を撮るのを忘れたのですが、
外国人観光客をターゲットにしているのか
フロントはかなり和を意識した
雰囲気になっていました。

和空法隆寺 ~法隆寺へ その 4 ~

おもてなしもありがたいですね。

いったんホテルにチェックインして近くを散策します。
今日は短め(我ながら引っ張るなぁ~(笑))

2024年1月25日(木曜日)

馬見丘陵公園へ ~法隆寺へ その 3 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:59:15

かなりお腹いっぱいになったのと時間もあったので
腹ごなしの運動を兼ねて馬見丘陵公園へ。

馬見丘陵公園へ ~法隆寺へ その 3 ~

ちらほらと梅が咲いていました。

馬見丘陵公園へ ~法隆寺へ その 3 ~

そして蝋梅。
正直結婚するまでほとんど意識したことがなかったですが、
なかなか趣があって好きな花になりました。

馬見丘陵公園へ ~法隆寺へ その 3 ~

この辺りは古墳だらけのようで、
一部古墳をぶち抜いて道路が走ってたりします。
まぁ仕方ない事なのかもしれませんが… (´・ω・`)

2024年1月21日(日曜日)

お昼ご飯は天スタ ~法隆寺へ その 2 ~

Category: 社長日記 | Posted By at 23:45:47

天理…奈良県の市の一つだが、
天理市は宗教団体の名前を冠する
唯一の市町村だそうな…。

そんな天理市の名物として天理ラーメン二派がある。
北斗と南斗。 森羅万象、二極一対。男と女、陰と陽。 天理ラーメン然り。
天理スタミナラーメンと彩華ラーメン…。
争ってはならぬ。
争えばこの世が滅びる。

…知らんけど…

てなことを以前に書いたなぁ…と思ったら…
そのまま書いていた…

略称天スタ、店の看板にも書いてある…

お昼ご飯は天スタ ~法隆寺へ その 2 ~

私はてっきり依然食べたのは彩華ラーメンだったと思ったが…
しっかり本店で天理スタミナラーメンを食べていたのであった…。
まぁ嫁は食べたことがなかったのでよかろう…
私は定番のスタミナラーメン、
嫁は辛いのもニンニクもダメなので
(なら、なぜ来たという突込みは置いといて…)
夜鳴きラーメンにして…と…

お昼ご飯は天スタ ~法隆寺へ その 2 ~

お昼ご飯は天スタ ~法隆寺へ その 2 ~

うむ、ニンニクに辛みも効いていてここだけの味だ。
嫁も一口食べたがやはり全部食べるのはきつそうだ…
ちなみに夜鳴きラーメンも少し食べたがかなりいけるな。

2024年1月20日(土曜日)

近場へ旅行 ~法隆寺へ その 1 ~

Category: 社長を探せ | Posted By at 23:26:31

嫁の誕生日で休みも取れたので…
ということで金土と旅行に行くことに。
本来ならデートコースなんかは
ちゃんと考えるべきなんでしょうが
忙しさにかまけて嫁任せになっております。
ただ旅の計画とかは嫁の方がうまいんです。
私がやると超詰込みだったり、
超趣味に走ったりとろくなことがないので…

さて今回嫁が選んだのは法隆寺。
めっちゃ仕事で行ってるところですやん…
ってか日帰りで行ってますやん…
ってかへたしたらその日二件とか三件入れてますやん…
というエリアだったりしますが、
奈良をなめたらあきません…。

以前奈良へ行った時もそうでしたが、
こんなに身近なところであっても…
ましてや古都奈良であれば侮ってはいけません。

といういわけで、だいたいこういう書き出しになると
本編は続くになることにこのブログはなっていますので…
それではまた次回の講釈で(違)

2023年10月18日(水曜日)

天ぷら 大吉

Category: 社長日記 | Posted By at 23:28:26

大阪難波…
日本橋からも近くよく行ったものだが、
最近はだいぶ様変わりした…
昔はもっとわちゃわちゃしたイメージだったが…
すっかり洗練されてしまったものだ…

ちょっと買い物があって久々に来てみたら…

腹が…

減ってきた…

よし、店を探そう!

もう 15:00 前か…がっつり食べるには
晩御飯に響きそうだしなぁ…

天ぷら 大吉

おっ !! 天ぷら大吉が比較的空いている !!
いつもなら満員でなかなか入れないんだが…
え? 15:00 までならランチがある !?
今何時だ !? 14:28 !! えぇ~いっ !! 行ってしまえ !!
難波のど真ん中のこの一等地で
ランチが 800 円で食べられるなんてなかなかないぞ

よし…今日は嫁と一緒なので…どうしようかな…
お…舞茸の天ぷらの入っているのがあるぞ…
え?『レディースセット』!?

あのぉ~すみません…
おっさんでもレディースセットは頼めますか?
え?大丈夫?ならそれを二つでお願いします。

うむ…店員さんも想定内なんだろう…
というかこんなご時世ことジェンダーレスでないと…

おぉ~来た来たっ!どれどれ~

天ぷら 大吉

おぉ~これで 800 円は十分に安い。
しかもご飯はおかわり自由だ。
ってこの量だと御飯が足らない…おっさんだからなのか?

本当はみそ汁のアサリの殻は足元に捨てる…
というのが大吉流らしいが初心者には勇気がいる…
食べ終えた小鉢に入れるのが関の山だな…

天ぷら 大吉

たぶん昼間にきたら行列必至だろうが
隙を見てまた来てみよう…

天ぷら 大吉 なんば店
大阪市浪速区難波中 2-10-25
なんば CITY なんばこめじるし 1F
06-6644-2958
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27011807/

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム