Medoo – The Lightest PHP database framework to accelerate development
前回の記事で紹介した PHP の DB フレームワーク Medoo 。
せっかく覚えたので使い方なんかを書いておこうと思います。
えぇ、こういう時はだいたい他にネタがないんです(笑)。
(ここまでコピペ)
今回は WHERE 句の説明を少々。
基本は第三引数で
$r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "age[<]" => 20 // 20 未満 ) ); $r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "age[<=]" => 20 // 20 以下 ) ); $r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "age[>]" => 20 // 20 を超える ) ); $r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "age[>=]" => 20 // 20 以上 ) ); $r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "age[<>]" => array( 20, 60 ) // 20 以上 60 以下 ) );
というようにします。
論理演算もできます。
$r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "AND" => array( // 且つ "age[>=]" => 20, // 20 以上 "gender" => 'female' // 女性 ) ) ); $r = $Db -> select ( 'test_table', 'username', array( "OR" => array( // または "age[<]" => 20, // 20 未満 "gender" => 'male' // 男性 ) ) );
とりあえず暑いのであまり難しいこと考えるのも大変でしょうし、
今日はこの辺で…。暑い…溶けるぅ~~~っ m(_ _m;;;