エプソンダイレクト株式会社
Home > Windows

2020年2月17日(月曜日)

MicrosoftEdge が Chrome ベースに

Category: Windows | Posted By at 23:47:42

以前からアナウンスされてましたが、
Microsoft が独自路線で突っ走っていた
ブラウザ開発を Chrome ベースにしました。
ついにそれがダウンロードできるように
なったようです。

Download New Microsoft Edge Browser

MicrosoftEdge が Chrome ベースに

これで Web デザイナーが
枕を高くして寝られるか?
というとそうではありません。
Windows10 にはまだ InternetExplorer が
インストールされているからです。

Microsoft も使わないで~と言ってるのですが、
まだまだ多くの方が使っていますしね (´・ω・`)

で、さらに言うと一部の方が使っている
お気に入りを常時表示というのが
この Chrome ベースの Edge では
対応していません…。
利用している方はしばらく
見合わせて方がいいかもしれません。

2019年11月18日(月曜日)

Windows10 1903 へアップデートしたい

Category: Windows | Posted By at 23:55:13

先日 Windows10 1809 のパソコンを
1903 へ上げようと WindowsUpdate しようとしたところ
1903 すっとばして 1909 へのアップデートが出てきました。
すなおにやると 1903 へのアップデートはできないようです。

今回は訳あって 1903 での納品が絶対なので、
何とかしないといけませんが、
意外な方法がありました。

Windows 10 のダウンロード

Windows 10 May 2019 Update の下の
『今すぐアップデート』をすることによって
1903 へのアップデートが可能です。

今回の 1909 へのアップデートは
通常のアップデート程度の更新しかされなかったので
アップデートしても構わないと思いますが、
慎重に慎重を重ねた方がいい場合もありますからね。

2019年11月13日(水曜日)

Windows10 1909 来るっ !!

Category: Windows | Posted By at 13:19:25

Windows10 は半年毎に大きくアップデートされます。

現在のバージョンはWindows キー + R で
ファイル名を指定して実行ダイアログを表示し
winver と入力しエンターを押すと表示されます。
通常最新のものであれば 1903 と表示されており
それで問題ないと思います。

この 1903 は 2019 年の 3 月のバージョンという意味ですが、
実際は提出期限の後に出されるレポートのように
遅れて出てきますので 3 月にリリースされたものではありません。
3 月に出したかったバージョンです。

そんな締め切りに追われるように、
遅れ遅れて出てきたものが
まともであるはずはなく…
結構な確率で不具合が出ることも多いので
困ったものです…。

Windows10 1909 来るっ !!

そんなこんなで Windows ユーザにとっては
恐怖の第二火曜日の次の水曜日がやってきました。
11 月になってようやくリリースされた
9 月に出したかったバージョンです。

今回何台かアップデートしてみたのですが
恐ろしい具合に変化がありません…。
白紙で出してきたんじゃないか?と思うくらいです。

というわけでしばらく検証してみます。

2019年10月10日(木曜日)

Windows10 CreatorsUpdate サポート終了

Category: Windows | Posted By at 23:59:16

Windows ライフサイクルのファクト シート – Windows Help

ご存知の方も多いかも入れませんが、
Windows10 は細かくバージョンがあります。

Windows キー + R を押して
ファイル名を指定して実行 ダイアログを表示し
winver と入力し OK を押します。

Windows10 CreatorsUpdate サポート終了

これで Windows10 のバージョンが見えます。

Windows10 CreatorsUpdate サポート終了

この画像では 1903 というのが細かいバージョンになるのですが、
今回サポート終了になるのが 1703 というバージョンです。
1703 は 2017 年 3 月にリリースするつもりだったバージョン
という意味で約 2 年しかサポートされないということなんですね。
実は 1903 のサポート終了は 2020 年 12 月 8 日…え?来年末?
つまりどんどんアップデートして追いついてねということですね。

アップデートすると不具合もしょっちゅう出る Windows10 。
なんともギャンブルな OS ですね (´・ω・`)

2019年9月18日(水曜日)

PowerShell でネットワークプロファイルを切り替える

Category: Windows | Posted By at 22:32:16

普通の人は多分使わないので
技術者向けのネタですみません。

インターネットでネットワークプロファイル
(プライベートかパブリックか)を切り替えるのは
以前書いた記事の通りです。

が、インターネットに接続されていない状態では
実はこの方法が使えません…
中途半端なところが Microsoft らしいですね。
インターネットにつながっていないネットワークは
個人情報を扱う際に専用のイントラネットに接続して
使用する場合が想定されます。
この際にパブリックからプライベートに変更するのに
PowerShell を利用します。
PowerShell の起動は Windows キー + X →
PowerShell(管理者)で起動するのが早いでしょう。
ショートカットは Win + X → A です。

PowerShell でネットワークプロファイルを切り替える

まず get-netconnectionprofile は
インタフェース情報を確認するコマンドです。
この時の InterfaceIndex と NetworkCategory を
確認してください。
InterfaceIndex は環境で変わりますので注意してください。
次に set-netconnectionprofile コマンドで
InterfaceIndex の値と NetworkCategory の値を指定し、
目的のものに変更します。
最後にもう一度 get-netconnectionprofile コマンドで
設定がちゃんとされているか確認してください。

2019年8月23日(金曜日)

Windows10 のスタートメニューから『 ↓ 』がいつまでも消えない

Category: Windows | Posted By at 23:17:11

なんかこれについて以前書いたような気がし
このブログを探し回ったけど見つからない今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

ありゃ~書いてなかったかなぁ~
新しいアカウント作ったらできる…
とか書いたような気がするのですが…

が、実はこれでも効果がなかったので
別のアプローチでやることにしました。
もちろんネットがつながっていることが前提です
(ダウンロードする必要があるので)。

イメージとしてはこんな感じです。

Windows10 のスタートメニューから『 ↓ 』がいつまでも消えない

新しいパソコンやリカバリ直後の Windows10 で
スタートメニューの右側のパネルが
いつまでたっても『 ↓ 』のままになっている状態を
修正するための手順です。

まずインターネットにつながっていることの確認と、
WindowsUpdate を最後まで終わらせることは
最低限行った状態で進めてください。

まず画面左下の検索枠に『 wsreset 』と入力し、
出てきたメニューで wsreset をクリックしてください。

Windows10 のスタートメニューから『 ↓ 』がいつまでも消えない

これで回復するはずです。

ストアアプリは Windows8 以降で
Microsoft の肝入りで登場したものですが
いかんせん安定しませんね。
しかし Windows10 が Windows7 ばりの
評価を得るのはいつの日なんでしょうか?

2019年8月20日(火曜日)

Windows10 のプリンタドライバが WindowsUpdate から取得できない

Category: Windows | Posted By at 23:41:47

長い…今日のタイトルは長い…

たぶん 2002 年に 00H を設立して
しばらくして購入したプリンタだと思いますが、
brother の HL-5250DN という
モノクロレーザプリンタ。
年に 300 枚も印刷しないからか、
なかなか壊れないで使えています。

そんなプリンタが Windows10 でも
動くというのですからありがたい話ですね。
さて、このたび Windows7 から 10 に移行し
環境を整えているのですが、
メーカのページからではなく WindowsUpdate から
ドライバを引っ張ってこないといけません。

Windows10 のプリンタドライバが WindowsUpdate から取得できない

…が、ダウンロードしてくれません… (´・ω・`)

Windows10 のプリンタドライバが WindowsUpdate から取得できない

仕方がないので手動でダウンロードしていきます。

Microsoft Update カタログ

こちらにアクセスし左上の検索ボックスに
機種名を入力して検索します。

Windows10 のプリンタドライバが WindowsUpdate から取得できない

検索結果から最終更新日時を押して日付順に並べる等して
適切なものを選択してダウンロードしてください。

Windows10 のプリンタドライバが WindowsUpdate から取得できない

今回は各国語のものが大量にあり
日本語は 2 ページ目でした (´・ω・`)

Windows10 のプリンタドライバが WindowsUpdate から取得できない

ちなみに AMD64 というのが 64bit 、x86 は 32bit です。
ダウンロードされてきたのは cab ファイルでした。
ダブルクリックすると中身が表示されるので、
その中身を全選択し任意のフォルダにまとめて保存します。
ドライバのインストール時にそのフォルダを指定し
インストールを進めていくと使用できるようになります。

2019年8月18日(日曜日)

OneDrive フォルダの場所を変更する

Category: Windows | Posted By at 17:22:50

先日ユーザフォルダの場所を変更する
という記事を書きましたが、他にも残っているフォルダがあります。
Microsoft のクラウドストレージサービスの
OneDrive については使っておられる方も多いかもしれません。

この OneDrive は標準では C ドライブの
ユーザフォルダの中に保存します。
これを D ドライブ等に変更する方法ですが、
一度ログアウトした後再度ログインしなおす際に
設定することで他のドライブに変更できます。

まずログインしていきます。

OneDrive フォルダの場所を変更する

OneDrive フォルダの場所を変更する

ログイン後の設定をしていくと以下のような画面になります。

OneDrive フォルダの場所を変更する

『場所の変更』というリンクがありますので
そちらをクリックして場所を指定します。
一度ログアウトしないとダメなのが面倒ですね。

2019年8月12日(月曜日)

ユーザフォルダの場所を変更する

Category: Windows | Posted By at 14:59:15

Windows で C ドライブに SSD 、D ドライブに HDD
という構成は最近ノートでも見られます。
SSD は書き換え回数の限界があること、
データについては一度開いてしまうと
あまりスピードを意識する必要がないこと、
HDD は安価に大容量を利用できること等から
Windows やプログラムは C ドライブ( SSD )、
データは D ドライブ( HDD )、というパターンが
案外ベストかもしれません。

なので頻繁に変更されるドキュメントやデスクトップ等を
C ドライブから D ドライブで使う方法をお伝えします。
標準ではユーザデータは C:\Users\アカウント名\ の下にあります。
エクスプローラで C ドライブからたどっていくと
Users フォルダは ユーザー となっているので
間違えないようにしてください。

ユーザフォルダの場所を変更する

変更するべきは以下の通り。

3D オブジェクト、アドレス帳、お気に入り、ダウンロード、
デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、
ミュージック、リンク、検索、保存したゲーム

これらの内、任意のフォルダを
右クリック→プロパティ でダイアログを開きます

ユーザフォルダの場所を変更する

『場所』タブを開き、下に表示されたフォルダの場所から
D ドライブに移動させます。
基本は C: となっているところを D: に変更すると楽でしょう。
あらかじめフォルダを作っていなくても自動で作成されます。

2019年7月23日(火曜日)

検証ほぼ完了

Category: Windows | Posted By at 23:47:17

(前回までのあらすじ)
昨日メーカさんに『 WindowsServer2019 は対応確認ができていない』
と言われて『まじかよ~~~』と途方に暮れていた…。

とまぁよくわからない前置きは置いといて…
いやそんなはずはないんじゃね?
そんなに大きく変わってる部分もなさそうだし…
ということで WinSV2016 で検証すると…あれ?動くやん…。
やっぱり WinSV2019 に対応していないのかなぁ…?

って再度 WinSV2019 で検証してみると…あ…動いた…。

どうやら ActiveDirectory の認証とるのに時間がかかっているのと
RAID1 が停止中となってたので一度フォーマットしたのがよかったのかなぁ。
なんだ問題なく動くや~~~ん。

まぁ NAS もサーバも一度動かしたら止めることはないので
多少時間がかかっても起動して認証とってしまえば関係ないですもんね。
あわてない、あわてな~い、ひとやすみ、ひとやすみ(古)

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム