エプソンダイレクト株式会社
Home > Windows

2015年2月22日(日曜日)

IE 起動時に『応答がありません』 ~ 続報

Category: Windows | Posted By at 23:18:32

IE 起動時に『応答がありません』

先日書いた上記の記事ですが、
さっそく Symantec 社の方で対応がなされたようで
ライブアップデートをかけることで解決されるようです。

ノートン製品がインストールされたコンピュータで Internet Explorer が頻繁にクラッシュする

実はこの日、同様のお問い合わせが相次ぎ、
『?』となっていた次第です。
おそらく企業向けのセキュリティソフトも
同様のトラブルに見舞われているかと思います。
会社に着いてパソコンを立ち上げられましたら
まずライブアップデートを行ってください。

ちなみに Firefox や Chrome をダウンロードしようとしても
ブラウザが開かないのであればできないんですよね…。
どちらも高速なブラウザですので
インストールしておいても損はないと思います。
そういや去年の春にも IE の脆弱性が
取り上げられていましたね。
今回 IE は"シロ"でしたが過信は禁物です。

2015年2月21日(土曜日)

IE 起動時に『応答がありません』

Category: Windows | Posted By at 16:27:48

Windows で標準搭載されているブラウザ
InternetExplorer(以下 IE )を起動時に
『応答がありません』と止まってしまう現象が出ています。
キャッシュの削除やブラウザのリセットも効果がなく
『 ??? 』となるかと思いますが、
セキュリティソフトに Norton をご利用の方で起こっているようで
おそらく Norton のアップデート時に互換性が保てない等の
トラブルが起こったようです。

インターネット回線自体は問題なくつながる(メールができる)のに
IE で同様の事象が発生する場合は現時点で対応方法はないようで
IE か Norton のアップデート待ちになります。
しばらくは他のブラウザを使用してください。

MozillaFirefox
GoogleChrome

2014年10月3日(金曜日)

Windows 10 Technical Preview 公開

Category: Windows | Posted By at 17:39:08

Windows 10 Technical PreviewWindows 10 Technical PreviewWindows 10 Technical PreviewWindows 10 Technical Preview for Enterprise のダウンロード

Windows 8 、Windows 8.1 の後継として
登場が期待されていた Windows 。
Windows 9 か?と思われていたのですが
その名は Windows 10 となるようです。

実際にインストールして動作状況を確認するための
Technical Preview 版がダウンロードできる
ということなので早速インストールしてみました。

実際の評価はこれからで
あまりソフトを入れているわけではないですが
Dropbox 等は問題なく動いていますし
とりあえず余っているパソコンがあれば
試してみるのはおもしろいかもしれません。

Windows 8 で不評だったスタートメニュー周りが
大幅に修正されているのですが…
なんとなく『コレジャナイ…』感が半端ないですね。
モダン UI が取ってつけたように
スタートメニューに貼りついていたのは
もう後戻りできない状態になったんだなぁ…
と思ってしまいました。

パワー不足かな?と思われた、
一昔、二昔前のスペックの PC でも
そこそこ使えそうな雰囲気です。
Windows 8 が動いていたのなら
まず問題はないでしょう。

2014年8月24日(日曜日)

Windows 9 発表近づく !!

Category: Windows | Posted By at 23:59:34

よく言われることですが、Windows の歴史の中では
一つ飛ばしでダメな OS が出てくるというジンクス…。
Windows NT のサービスパックも一つ飛ばしで入れるべし !!
と言われていましたね(奇数がダメな子という噂…)。

さてそんな Microsoft が威信をかけて取り組む
次期 Windows 9 ですが 9/30 に発表されるようです。

次期OS「Windows 9」をMicrosoftが早くもプレス向けイベントで発表すると報じられる – GIGAZINE

基本的なインターフェースは Windows 8.1 を踏襲するものの
いくつかの 8 の新機能が廃止され使い勝手がよくなる模様。
一部では Windows 8.2 とも噂されており
実は今回もはずすのではないか?と危惧されていますが
Windows の巻き返しはなるのでしょうか?

2014年5月11日(日曜日)

英語キーボードで日本語入力

Category: Windows | Posted By at 21:11:47

20140511-210954.jpg
基本的に普通のパソコン環境であれば
遭遇することはないと思いますが、
英語のキーボードでも日本語の入力は可能です。

日本語 IME のインストールがされていれば
ツールバーの『 A 』を『あ』に変えればいいのですが
キーボードから変更するには Alt キーを押しながら
キーボード左上の『 ` 』を押すことで
日本語モードに移行することができます。
同様の操作をすることで英語モードに戻ることもできますので
そういう状況になった時は重宝するかもしれません。

こんな状況ってあまりないとは思います。
余程英語キーボードにこだわりがある人の
パソコンを触らなければならなくなったか
海外のネットカフェのパソコンで
インターネットをしなければならないか
ですかね?

ただし日本語 IME がインストールされている必要がある
というのは覚えておいて下さい。
もしインストールされていなければ
インストールする必要がありますが
そのためには管理者権限が必要ですのでご注意下さい。

2014年5月8日(木曜日)

セキュリティ意識と無知の知

Category: Windows | Posted By at 21:45:50

『無知の知』というのはソクラテスの有名な言葉です。
この言葉は中学の社会の授業で聞いて以降、
ずっと自分の思考の根幹にあります。
『無知の罪』という言葉もありますが、
知らないことを知らない…のはともかく、
知ろうとしないというのは罪だなと思います。

IT のセキュリティにも同じようなところがあり
Windows XP 終了から一ヶ月近くが経過した今も、
『インターネットを使うだけだから』
と使っておられる方もおられますが
これが一番危険です。

インターネット上では多くの情報がやりとりされており
その中には悪意のある攻撃も含まれています。
例えば Facebook にログインしていたら
そのログイン情報が盗まれるかもしれません。
その盗まれた情報はインターネット上を
駆け回って一人歩きしていくでしょう。
それは攻撃を受けた本人だけではなく、
周りの人(友人であったり家族であったり)を
巻き込みながら蝕んでいくかもしれません。
この場合の多くは『私は大丈夫』という
根拠のない自信からもたらされます。

今こそ『無知の知』という言葉を思い出し
目の前にある危機について
認識する必要があるのではないかと思います。

2014年5月2日(金曜日)

Internet Explorer の脆弱性対策パッチ公開

Category: Windows | Posted By at 23:37:42

昨日書いた Internet Explorer の脆弱性ですが、
なんと早くも Microsoft がセキュリティパッチを公開しました。
しかも今回は先日サポートを終了したばかりの
Windows XP にも特別に対応しています。
だからといってまだ Windows XP は使っておられる方は
これで安心せずに早急に買い替えてください。

方法は Windows Update をかけること。
自動アップデートでも構いませんが、
今回は急を要するので手動でのアップデートをお勧めします。

ところで CNET のこちらの記事を見てみると
使用されているデスクトップの26%以上とあります。
この中にレジや ATM 、デジタルサイネージなんかが
含まれているのかどうかはわかりません。
ATM なんかの脆弱性が突かれるなんてことはないんですかねぇ?
実際この間某大型家電量販店のポイントマシンが
Windows XP の起動画面のままハングアップしているのを見て
これってセキュリティ対策されてるんだろうか?と
ちょっと不安でしたが…。

2014年5月1日(木曜日)

Internet Explorer の脆弱性の回避

Category: Windows | Posted By at 19:45:58

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 2963983

マイクロソフトは、Internet Explorer 6、Internet Explorer 7、Internet Explorer 8、Internet Explorer 9、Internet Explorer 10、および Internet Explorer 11 で脆弱性を悪用しようとする限定的な標的型攻撃を確認しています。

これは、リモートでコードが実行される脆弱性です。削除されたメモリ内、または適切に割り当てられていないメモリ内のオブジェクトに Internet Explorer がアクセスする方法にこの脆弱性が存在します。この脆弱性により、メモリが破損し、攻撃者が Internet Explorer の現在のユーザーのコンテキストで任意のコードを実行する可能性があります。攻撃者は、Internet Explorer を介してこの脆弱性の悪用を意図して特別に細工した Web サイトをホストし、ユーザーを誘導してその Web サイトを表示させる可能性があります。

まったく… Microsoft ったら、
こんな問題を何度繰り返せば気が済むんでしょうね?
Internet Explorer というブラウザ
(ホームページを見るためのソフト)を使うと
攻撃を受ける可能性があるというものです。

暫定ではありますが Microsoft による
対応策も出ているようですが、
特に必要がなければ Internet Explorer を使わない
というのが一番安全な対策のようです。
代表的なブラウザは以下の通り。

Mozilla Firefox
Google Chrome

正直、HTML のまともな解釈をするのはこちらのブラウザなので
この際乗り換えるというのも手かもしれませんね。

また銀行振込等でどうしても Internet Explorer を
使わなければならないという場合もあるかもしれません。
今回のような問題が発生した時に、
悪意のあるユーザにオンラインバンキング等で
振込が行われた場合、銀行は保証しないんだそうです。
なんで脆弱性のあるブラウザしか使えないのに
責任取らないんですかね… (´・ω・`)

Microsoft からとりあえずの対策は出たようです。

[回避策まとめ] セキュリティ アドバイザリ 2963983 – Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される – 日本のセキュリティチーム – Site Home – TechNet Blogs

どうしても…という場合はこの対策を行ってください。

2014年4月28日(月曜日)

Windows Deffender Offline

Category: Windows | Posted By at 23:24:32

Windows Defender Offline とは

Windows Deffender Offline は USB や CD から起動する
Microsoft が無償で提供するセキュリティツールです。

無償のツールだから大したことないだろう?
と思われるかもしれませんが、
Microsoft 純正というところがミソで、
もしこれでダメなら『やっぱり Microsoft はこれだから…』
とダメ出しされるのは Microsoft もプライドが許さないでしょう。

実はかなり優秀で某社のウイルス対策ソフトで
見つけられなかったウイルスを見つけたこともあり
かなり優秀な部類になるかと思います。

コンピュータを使う以上、ウイルス対策は絶対に必須。
Windows Vista / 7 なら Microsoft Security Essentials を。
Windows 8 にも Windows Deffender がありますので、
試用版を使って期限切れをするくらいなら
こちらを使う方がいいかもしれません。

2014年4月23日(水曜日)

Windows 8 が真っ暗で起動せず電源が切れる

Category: Windows | Posted By at 23:17:53

Windows 8 が登場してしばらく検証を兼ねて使っています。
実際起動も早く終了も早く、これは快適!
SSD じゃない HDD でこれなんだから
SSD なら本当に快適に使える気がします。

ただ、この高速起動、高速終了にはトリックがあり、
シャットダウンは実は従来のシャットダウン
というわけではありません。

結果としてシャットダウンに失敗すると
起動すらできないという状態になります。
しかも BIOS すら立ち上げれらないという状態。
最初にこの状態に遭遇したら『パソコン壊れたかな?』
と思うかもしれません。

症状としてはパソコンの電源を投入すると
一瞬真っ暗な画面にカーソルが点滅するも
しばらくすると電源が切れてしまうという状態。
BIOS を起動しようと F2 等を押しても反応がない状態です。

対策としてはかなり荒療治になりますが、
電源投入後起動しようとしてるだろう状態で
電源長押し等でパソコンを強制終了します。
そのまま起動するのですが、
そこで BIOS を起動すると立ち上がってくるので、
一度 BIOS を初期化してみてください。

ただしこの際に強制終了をしているので
最悪データが消えてしまう恐れがあります。
またこの方法を試みておかしくなった場合でも
00H は責任を負いかねますのでご了承ください。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム