2010年4月2日(金曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 23:59:27
昨日は EC-CUBE 講座の生徒さん達と
お花見に行ってきました !!
ここしばらくまともにお花見を
したことがなかったのですが、
講師 2 名を含む総勢 17 人と
多くの方が集まってくださいました。
場所は天満橋の北西側にある
南天満公園。
桜も七分咲き程度。気温と天気も恵まれました。
桜のワインを食前酒にし、ビールで乾杯 !!
次々と料理やビールが消費されていきます。
写真は生徒さん達が作ってくれたお弁当の一部。
さらにソーセージや焼きそばも作られます。
今回の目玉の一つが、
これだったのではないでしょうか?
賞味期限が 2007 年の
ASAHI SUPER DRY 。
正直なところ、
『これは SUPER DRY です』
と言われなければわからないくらい
味に丸みが出ていました(笑)。
勝手に SUPER DRY OLD と命名していましたが。
生ビールは酵母も残ったままなので、
ほっておくとやっぱり発酵が進むんですね~。
13:00 から準備しスタートした花見でしたが
その後トランプや花札も投入され、気づけば 21:00 ・・・(笑)
非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました !!
参加された方ありがとう !! & お疲れ様でした~♪
昨日はエイプリルフールネタだったので書けなかったのです(笑)
2010年3月23日(火曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練,
推薦書籍 | Posted By at 21:44:36
思えば最初はここまでするつもりはなかったのですが、
生徒さん達の熱意に負けた感じです。
ついこないだまで大半の方がプログラムのプの字も知らない状態だったのに、
なんで Smarty の授業なんや !? とうれしい悲鳴です。
うちのスタッフに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい・・・(笑)。
Smarty はPHP を使ったテンプレートエンジンですが、
使いこなすにはオブジェクト指向の理論が必要だったり、
PHP とはまた違う独特のテンプレートの使い方を覚えないとだめだったり、
結構挫折する方も多いかもしれません。
しかもあまり参考になる資料がないんですよねぇ・・・。
実際そんなこともあり結構この Smarty 敷居は高いのですが、
これを理解することでオブジェクト指向の考え方が深まるのも事実。
是非是非マスターしてもらえればと思います。
2010年3月19日(金曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 21:36:41
そろそろ中間地点を過ぎようとしている基金訓練の EC-CUBE の講義。
本当にここで実力をつけて将来はこの業界で働くぞ!という意気込みのある方から、
独立して自分でネットショップを開業していくぞ!という方もおられます。
しかし一方で『出席していたら国から給付金が支給されるから』
という方もおられるのも事実です。
そんな方々にも少しでも仕事に向き合う姿勢を学んでもらえたら・・・
そういう思いを伝えようと必死になりますが寝てる方は寝てますねぇ・・・ (^o^;;;
それでも参加されている方の多くが目をキラキラ輝かせながら
楽しそうにやっている姿は、自分に力がついてきて
次につながる自信が持てているからでしょうか?
自信というのは成功体験から身に付きます。
もちろん大きな成功体験でもいいのですが、
小さい成功体験の積み重ねでもかまいません。
小さい成功を重ねる中で『ひょっとしてこんなこともできるんじゃないか?』
と思えたらそれは可能になってきます。
自信のある人は輝いています。
きっと就職活動でも有利に働くことでしょう。
しかし、参加しても寝てるだけ、やれることだけでごまかしている人は・・・?
なんとかしたいと思うのですが、変えられるのは本人しかいませんからね。
少しでも早く気づいてほしいのですが・・・。
一所懸命やるからこそ失敗しても成功しても
自分の力になるのではないでしょうか?
努力は裏切りません!がんばっていきましょう!
2010年3月5日(金曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 22:59:23
最初は Web を作ったことがない人に、
いきなり EC-CUBE を教えるなんて
ちょっと敷居が高いかなぁ・・・と心配していたのですが、
1/3 を過ぎて参加者のテンションがますます高くなり、
こちらの予想を遙かに高いレベルで超えていっています。
好きこそものの上手なれの例え通りなのか、
目的がはっきりしている分入り込みやすいのかもしれません。
マーケティングの基礎から HTML 、 CSS 、 PHP という技術分野、
そしてそれらを動かす WAMP 環境の構築、
デザインの基礎から Photoshop やIllustrator 等のグラフィックアプリ・・・
多少腕に覚えがあっても思わず尻込みしそうなこれらすべての内容を、
たった一ヶ月でやりきった生徒さん達は本当にすごいなぁと感心します
この後はさらにオブジェクト指向の理論から Smarty と続きます。
本当に言葉は悪いですが『素人相手にここまでするのか?』
と思うくらい、こちらを本気にさせてくれるのは、
このメンバだからこそ醍醐味なんでしょうね。
バラエティに富んだ人生を歩んでいる方々が、今、時間と空間を共有し、
お互いに助け合いながら同じ方向を目指す姿はこちらにも非常に刺激になります。
こちらは EC-CUBE にまつわる技術を教えながら、
逆に生徒さん達からも本当に大きなパワーをもらっており、
最近は人生最大といっても過言ではないくらいモチベーションが上がっています。
しかしまぁ油断しているとあっという間に抜き去られてしまいそうです。
本当に負けてられません(笑)
2010年2月22日(月曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 23:33:50
EC-CUBE の実習は今までの HTML 、 CSS 、 PHP の基礎から
ついにプランニングから実習へ向けて動き出しました。
最初は生徒さんのレベルが様々でどうなのか不安でしたが
正直すごい盛り上がり方です(笑)。
今日はそのプランニング→プレゼンテーション。
各チーム各様の取り組みで中には『本気で起業する気ちゃうん?』
と思うほど懲りに懲りまくっているものもありました。
この講座の目的は就職に繋げる事ですが、
この中から数名は確実にできると確信できます。
これだけ真剣に取り組んでいる人達と同じ空間にいると
俄然こっちもやる気が出てきますね。
本当に楽しみです!
2010年2月15日(月曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 23:59:11
今までは HTML や CSS が中心だったのですが、ついに PHP に突入しました。
しかしプログラミング言語の PHP を講義形式で教えるというのは
なかなかに難しいように思います。
理解してもらうために『プログラムを黒板に書く』というのは
非常に違和感を感じますねぇ(笑)
ここから加速度的に難しくなる今回の講習、
明日以降の出席者数がちょっと心配です・・・(苦笑)
2010年2月2日(火曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 21:24:24
13:20 分スタートで 16:30 までの講義ですが、
結構長いですねぇ~ (^o^;;;
結構ディスカッション形式にしたりミーティング時間をとったりと
話す時間も短かったのですがそれでも終わった時にはのどがカラカラ・・・
若干の緊張もあったのでしょうけど・・・(笑)
しかし生徒さんがめっちゃやる気なので、
これはめちゃくちゃやる気にさせます。
老若男女さまざまな方がおられますので、
これは非常に盛り上げていけるのではないでしょうか?
00H もこういうのを今後やっていくかもしれませんので、
『こんなんやって~』って思われた方は
遠慮なくお声かけいただければと思います。
2010年2月1日(月曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練 | Posted By at 12:24:22
さて実は明日からECサイト構築の講義が始まります。
原則は EC-CUBE なのでそれほど難しくはないかもしれませんが、
ある程度流れに沿って話をするためにテキストを使用します。
前回紹介のもののうち黄 EC-CUBE の本と以下の本を利用。
めちゃめちゃ量があります(笑)。
Web で拾える情報もかなり多いのですが、
検索するのは楽かもしれませんが、体系立てて勉強するには
本が一番いいと思います。
またそれに併せてこちらもオリジナルのテキストを作成します。
これが一番やっかいですねぇ・・・(^o^;;;
2010年1月19日(火曜日)
Category:
EC-CUBE,
基金訓練・求職者支援訓練,
推薦書籍 | Posted By at 23:59:39
来月から三ヶ月間、EC-CUBE を利用した EC サイトの構築
すなわち、ネットショップビジネス実践科
ということで講座の講師をする事になりました。
就職支援のための講座ですので対象は
求職者の方が対象となりますが。
今回は単に EC-CUBE 教えまっせ~という内容ではなく
どちらかというとマーケティングから色々考えた上で、
生徒が数名単位でチームを構成し、
協力しながら実際のサイト構築を行う感じになります。
さぁ皆さんみっちり勉強してもらいまっせ!
ひょっとしたらそのうち 00H でも行うかもしれません。
参加希望者の方は是非ご連絡下さい!