2025年1月2日(木曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:29
忘年会は不本意ながらほぼなかったのですが、
今日は今年初めての新年会でグランフロントに。
場所は近大マグロを提供している
近畿大学水産研究所へ行ってきました。
ここは実は二回目の訪問です。
【公式】近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店 -ダイナック店舗情報サイト-
以前行った時は一緒に行った方も
満足されていたので
全体的に値段は全体的に高めですが、
あの近大マグロが食べられるお店です。
なかなかそういう雰囲気でもなかったので
(前回行った時もそうでしたが)、
写真等はありませんが大体何を食べても美味。
天然物ではなく近大の和歌山の施設で
養殖されたものがほとんど(全部?)で、
他に和歌山を意識した飲み物等も多く
楽しめるのではないかと思います。
ちなみにおおさか東線が大阪駅まで来たからといって
それほど便利かなぁ…と思っていたのですが、
今日同行したメンバーも結構利用しているとのこと。
そりゃ最近混んでるわけですわ。
近畿大学水産研究所
グランフロント大阪店
大阪市北区大深町 3-1
グランフロント大阪 北館 6F
06-6485-7103
https://www.dynac-japan.com/shop/kindai_suisan/grandfront_osaka/
2024年12月20日(金曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:05
皆様普段字書いてます?
私は結構文字を書いてる方ですが
全部キーボードで書いているので、
手書きのものはほとんどありません。
ですがたまに手書きで文字を
書かないとダメなことがありますが…
この間宅急便の送り状を
手書きしないとだめだったのですが、
三個口だったので三枚書かないとダメ。
一応一枚目はまだがんばれたのですが、
同じものを三枚書くという苦行に耐えられず
どんどん文字が汚くなっていきます…
それはもう恐ろしいくらい…
元々字はきれいな方じゃないですが、
え?ここまでひどかった?ってなってきます。
一枚目二枚目はともかく…
三枚目ともなってくると
なんだか自分でも読めないかも?
後日確認したところちゃんと届いたようで、
宅急便さん頑張ってくれたんだなぁ…
と感動しました…。
で、最近は丁寧に書こうとしても
なんかぐにゃぐにゃして汚い…。
正直年齢を経れば少しうまくなるかなぁ…
と思ってましたが… (´・ω・`)
アートと言い切ってしまえば…ダメ?(ダメ!絶対!)
2024年12月19日(木曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 22:29:46
今回やっている展開業務は、
ほぼ年末ギリギリまであります。
なので年内の業務はちょっと…
厳しいかも?という状態です。
そんな中でもお客様から仕事の依頼を
結構な数でいただきます。
なかなか即時に対応できないことも多く、
お客様の皆様にはご迷惑をおかけしております。
本当にありがたいことですが、
来年の案件もそろそろいただいております。
さてそんな中ではありますが、
今日はパソコンが九台入ってきました。
これがなかなかやっかいで、
現在は関空で仕事をしているので、
戻ってくるのが八時以降になります。
これをちゃんと受け取らなければ、
年末の忙しい時に働いておられる
運送関係の方に悪い…
今日も早く終われるかな?と思ったら、
結構なギリギリでしたが、
嫁の協力もあり無事に受け取ることができました。
あとは設定かなぁ…いつしよ (´・ω・`)?
2024年12月18日(水曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:34
一昨日の歯のトラブルで本日は歯医者の予定…
でも仕事はしないといけないので
とにかく飛ばさないといけない…。
そんな時に悪魔は微笑みます…
寝坊してしまいました… (´・ω・`)
いつもより二時間近く寝坊…
一応だいぶ余裕をもって起きるようにはしていたものの
乗る予定だった電車にはちょっと間に合わない…
ですが、こんなこともあろうかと
電車も余裕のあるスケジュールを組んでました。
結局目的地にについてみるといつもより早いかも?
たぶん始発、乗り換え少な目…と確実に座れるように…
と電車を選んでいたのであえて時間がかかる
ルートを選んでいたのかもしれませんね。
仕事の方も順調にぶっ飛ばしたので
17:00 の歯医者さんの予定に十分間に合いました。
詰め物も外れただけだったようで、
治療の方もあっという間に終わりました。
明日から仕事に専念できます。
2024年12月17日(火曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:50
今の展開は関西国際空港での作業です。
展開…というよりは保守ですかね?
以前海外に行った時はコロナ禍前で
飲食店もかなりの数があったのですが、
コロナ禍以降は寂しい状態です。
海外からの旅行客を当て込んでか、
お値段は結構高めの店が多く、
一部の店舗を除いては 1,000 円オーバー
という感じになっていて、
普段使いにはちょっと厳しい…。
一部というのは、なか卯だったり
すき家だったりマクドナルドだったり
とファストフード店ばかりになります。
以前あった杏という定食屋が
メニューも豊富でよかったのですが
残念ながら閉店してしまいました。
メインと場所が離れているので
厳しかったのかもしれません。
以前のような活気を取り戻すことができるのか、
それとも単なる飛行機乗り場で終わるのか…
コロナ禍の影はまだまだ続きそうですね。
2024年12月16日(月曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:47
今日は私は展開で遅くなるし
嫁も仕事で遅くなる…
御飯の準備ができないので外食かな?
というのはまぁ想定内でしたが…
帰ってきて外食に行く道中で
嫁からお昼に歯の被せ物が外れた…とのこと。
あらまぁ…この年の瀬の忙しい時に…と言って
お店に入って食事をしていた時のこと…
ガッ
という口の中の違和感…
え?俺も?
夫婦そろって同じ日に外れるとは…
同じ歯医者さんに行っているので、
歯医者さんも呆れることでしょう…
う~~~ん、明日歯医者行く時間あるのか?
一応展開は遅れるとは言いましたが、
遅れていくと何時になるの (´・ω・`) ?
2024年11月28日(木曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:49:13
今日は一日開発案件の作業の予定でしたが
急遽一件作業が入りお客様のところへ。
中古パソコンの新規利用用に設定でしたが、
今回は現地で作業させていただきました。
お伺いしていつも通り設定しようとしたら
複合機の機種変わってるやん。
以前の機種と設定を合わせてもらってたのですが、
機種変わってるやん…と焦りました。
最近のパソコンはだいぶ楽になりました。
特に今回のような中古パソコンの場合、
リカバリディスクは作れないので
(違法ライセンスのソフトがあるため)
一時間程度で終了しました。
その後は久しぶりの異業種交流会。
今回はかなり毛色が違って
東洋医学の話が中心となりました。
なかなかのレアケースの例会でしたが
12 月の例会は参加できないので
年内はこれで終わりです。
ってかもうそんな時期なのか (´・ω・`)
2024年11月27日(水曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:40
北加賀谷から住之江公園…
なぜかこの辺りは来ることが多い…
そして北加賀谷交差点のダイエーは
色々と利用させていただいている…
今日はちょっとお出かけで来たが…
とにかく…
腹が…
減ってきた…
(ぽっぽっぽ~~~ん(効果音))
とにかく何か食べよう…
と思ったら鶏 SOBA ?
そばかと思ったらラーメンか…
よし、入ってみよう…
入り口で食券を買うタイプか…
よくわからんがとりあえずベーシックな
鶏 soba を頼んでみよう…

ほぉ…中はなかなかしゃれてるぞ…
キャッチフレーズは…大切な人を連れて行きたい店…か…
たしかにシャレオツな感じがする…
座銀でシースーなんてこともできるよう
肉寿司なんてのもある…
そういうのを狙ってるんだろうか?

ほぉ~噂には聞いていた
が鶏ベースの泡系スープなのか…
どれどれ~
うむ…なんだかラーメンのスープとは違う…
カルボナーラを食べているような雰囲気だ…
うん、確かに美味い…
これはなかなかいい店を見つけたかもしれん…
ただ最近はラーメン一杯 1,000 円超えが
当たり前になってきているなぁ…
失敗覚悟で入るにはちょっとした冒険だ…
鶏soba座銀 住之江店
大阪府大阪市住之江区緑木 1-1-12
06-6657-5810
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27098093/
2024年11月24日(日曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:54:32
大阪市旭区…
大阪市内の中で北東にある住圏だ…
どちらかというと下町情緒のある所だ…
いい夫婦の日の翌日…ということで、
外食することにしよう…
と考えてたら…
腹が…
減ってきた…
(ぽっぽっぽ~~~ん(効果音))
ずっと前から気になってた店があるが…
なぜか何度かチャレンジしたものの
いつもしまっていることが多いステイゴールド…
ハンバーグの店らしいが人気らしい…
ふむ…価格は 1,000 円越えだが内容はなかなかだ…
私はハンバーグとヘレカツのセット、
嫁はグラタンコロッケのセットに…
土曜日の晩だというのに私達だけか…
おぉ…きたきた…どれどれ~

なかなか時間がかかったと思ったら…
丁寧に作ってあると感じる品々だ…
看板になってるハンバーグはさすがだ…
荒挽きのごつごつしたものじゃなく
中挽きで味もしっかりしているが…
このソースがまた絶妙だ…
そしてなぜか野菜がうまい…
一皿が丁寧に作っているのが伝わってくるな…
と思ったら後からどんどんお客さんが入ってくるじゃないか…
やっぱり人気の店なんだろう…
洋食屋 ステイゴールド
大阪府大阪市旭区高殿 6-1-20
06-7410-7471
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27121272/
2024年11月23日(土曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:29
11 月 22 日は…?
昨日なぜかケンカばかりしている両親…。
母親に尋ねたら『勤労感謝の日やろ』
と何の躊躇もなく答えてくれました。
いい夫婦になるにはまだまだのようです… (´・ω・`)
そんな両親といつも両親の面倒を見てくれている弟家族に
いい夫婦の記念日に…とケーキを持っていきました。
そして母親には何の日かを教え仲良く食べるように…
と諭して帰ってきました。

私も昨日はバタバタしていたのですが、
大慌てで三井アウトレットパーク大阪門真に行き、
ダイワ果園さんでフルーツ大福を購入。
前に行った時からずっと目を付けてたやつです(笑)。

これがまたそこそこのボリュームなんですが、
結構ぺろりといけてしまいました。
いつも苦労を掛けている嫁にはひたすらに感謝です。
DAIWA KAEN+ららぽーと門真店
大阪府門真市松生町 1-11
ららぽーと門真店 1階 ShopNo,1440
06-6914-9885
http://www.daiwa-kaen.co.jp/