エプソンダイレクト株式会社
Home > 社長日記

2023年11月23日(木曜日)

いい夫婦の日と少子化対策

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:39

もう完全にネタ投稿ですみません。

11/22 がいい夫婦の日ということは
皆様ご存じの通りで結構普及している気がします。
しかも 11/23 は祝日ではありませんか!

もういっそのこと
『 11/22 時点で(ある年齢層の)夫婦には
家庭毎に○○円給付します
(ので子作りに励んでください)』
みたいなのはどうですかね?

結婚していないともらえませんし、
最近の未婚率の減少にも
多少は効果あるんじゃないでしょうか?

知らんけど…

というわけで政策の実現のためにも
皆様の清き一票をお願いいたします!

あ、今日は阪神とオリックスの優勝パレードでしたね。
まったく見る余裕ありませんでしたので、
後程 YouTube かなんかで見ようと思います。
西に向かっているインボイスを考えた皆様、
優勝パレード盛り上がったみたいですよ…プププ…

2023年11月22日(水曜日)

今日はなんの日?

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:05

ご結婚されている皆様、パートナーの方を大切にされてますでしょうか?
今日はもうすでに定着した感のあるいい夫婦の日。
個人的には山の日や海の日、ハロウィンやブラックフライデーより
意味のあるいい日ではないかと思ったりします。

てなわけで今日は外食&ケーキの日となりました。

今日はなんの日?

晩御飯は都島の今日亭にてにぎわい膳を。
ここは実は結婚する前に嫁の親族と顔合わせをした場所。
原点に帰るという意味ではいい場所だと思います。
なんかジャンキーじゃない外食って久々かも?

今日も一日開発業務をしていて脳のエネルギーが不足しております。
糖分の補給とばかりにケーキをいただきました。

今日はなんの日?

仕事が終わっていたらもう少しゆっくりしたかったのですが、
いま最終コーナーでひっくり返ってお尻をさすってる状態。
頑張ってゴールを目指します(笑)。

あ、インボイス考えた連中は、
結婚してる連中は離婚届を渡され、
結婚を考えてた連中は破局になり、
結婚したいと思ってる連中は結婚詐欺に遭いますように…

2023年10月22日(日曜日)

今日は久々のお出かけ

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:13

仕事以外で目的をもって出かけるなんて久しぶりか?

今日は八尾のプリズムホールで
八尾高卒業生有志の美術作品展、
ゆうかり展(毎年開催)があり
先輩が出展されてるので行ってきました。

先輩は毎年新作を出展されているので…
というかそれ以外にも様々な個展を開いたり、
作品を出品されたり精力的に活動されています。

作品を見てるとなかなかレベルも高く、
こんな表現もあるのか~というのもあり、
なかなかレベルは高かったのではないでしょうか?
作品を出したら?と毎年言われるのですが、
最近は創作したい…という熱意と
それをアウトプットする技術と時間がなくなっている…
というのが正直なところで難しいなぁ…。

近くのリノアスに車を停めて、
2,000 円以上買えば 3 時間無料。
作品を見て先輩方とお話をして、
ちょっとお茶して買い物をして、本屋も回って…
久々にゆっくり時間を過ごすことができました。

今日は久々のお出かけ

あ、インボイス考えた連中がデートでケーキセット頼んだら
ケーキがもうないんですよ~と言われて
仕方なくコーヒーだけ飲んで地団太踏みますように…ジダンダ…

2023年10月18日(水曜日)

天ぷら 大吉

Category: 社長日記 | Posted By at 23:28:26

大阪難波…
日本橋からも近くよく行ったものだが、
最近はだいぶ様変わりした…
昔はもっとわちゃわちゃしたイメージだったが…
すっかり洗練されてしまったものだ…

ちょっと買い物があって久々に来てみたら…

腹が…

減ってきた…

よし、店を探そう!

もう 15:00 前か…がっつり食べるには
晩御飯に響きそうだしなぁ…

天ぷら 大吉

おっ !! 天ぷら大吉が比較的空いている !!
いつもなら満員でなかなか入れないんだが…
え? 15:00 までならランチがある !?
今何時だ !? 14:28 !! えぇ~いっ !! 行ってしまえ !!
難波のど真ん中のこの一等地で
ランチが 800 円で食べられるなんてなかなかないぞ

よし…今日は嫁と一緒なので…どうしようかな…
お…舞茸の天ぷらの入っているのがあるぞ…
え?『レディースセット』!?

あのぉ~すみません…
おっさんでもレディースセットは頼めますか?
え?大丈夫?ならそれを二つでお願いします。

うむ…店員さんも想定内なんだろう…
というかこんなご時世ことジェンダーレスでないと…

おぉ~来た来たっ!どれどれ~

天ぷら 大吉

おぉ~これで 800 円は十分に安い。
しかもご飯はおかわり自由だ。
ってこの量だと御飯が足らない…おっさんだからなのか?

本当はみそ汁のアサリの殻は足元に捨てる…
というのが大吉流らしいが初心者には勇気がいる…
食べ終えた小鉢に入れるのが関の山だな…

天ぷら 大吉

たぶん昼間にきたら行列必至だろうが
隙を見てまた来てみよう…

天ぷら 大吉 なんば店
大阪市浪速区難波中 2-10-25
なんば CITY なんばこめじるし 1F
06-6644-2958
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27011807/

2023年10月15日(日曜日)

車検完了

Category: 社長日記 | Posted By at 23:54:46

先週車検の受付をしてもらって、
本日車検完了で帰ってまいりました。
購入して三年ですが約 40,000km を走破。
よく働いてくれています。

このディーラーさんに行って必ず飲むのが
なんとも激甘なチョコバナナオレ。
大多数の人が名前聞いただけで
甘さが想像できるのではないでしょうか?
そんな味です(笑)。
その後で飲むコーヒー砂糖なしとの
味の対比がまたなんとも(笑)。

その後は買い物やら食事やらなんやらで
一日デートとなりました。

久しぶりにのんびりできたかなぁ…
その分帰ってきてから仕事もあったのですが。
慎重に検証を進めている段階です。
『現場で画面の前で考えない』
というのが技術職の鉄則です。
『あれ?これどうやったっけ?』
とならないように手順を検証し、
エラーをつぶしてつぶして…
というのが求められます。

あ、インボイス考えた連中が、
現場で悩んであれれ?となってやった挙句、
回復不可能なトラブルになりますように…ケケケ…

2023年10月12日(木曜日)

速報です…先程コーヒーがひっくり返りました…

Category: 社長日記 | Posted By at 23:38:39

繰り返します、先程コーヒーがひっくり返りました。

コーヒーはコップの半分ほどの量で、
机に広がり USB メモリ二つが水没する等、
被害が広がっています。

なお、Mac mini 近くまで広がりましたが、
あと数 mm のところで止まり被害を免れました。

調べに対してコーヒーをこぼした男は、
『気が付いたらコーヒーがこぼれていた。
なぜこぼれたかは記憶にない。
今後は気を付けます』等と話しており、
関係者はアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて
調べを進めています。

コーヒーに詳しい偽五郎さんは
『最近、高齢者のコンピュータの周りで
コーヒーをこぼす事例が増えている。
安全のためにも蓋つきのペットボトル等が望ましい』
と話しています。

なお、男は『インボイスを考えた連中がコーヒーをこぼして、
書類もパソコンも水没しますように…』等と話しており、
余罪を追及していく方針です。

2023年10月10日(火曜日)

日経 Linux 休刊ですか

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:38

最近めったに本を買わないのですが、
ふと広告が目に留まって日経 Linux を購入。
で、読み進めていくと次号で休刊ですか。

たしかに思い立った時にしか買っていないので
そんなやつにはもう読む資格がねぇ !!
ってことなのかもしれませんね。

調べ物をするだけなら Web の方が
(新旧織り交ぜて玉石混合ではありますが)
たくさん情報がありますし、
体系だって一つのことを学ぶなら
気に入った書籍を何度もやればいいですし、
両方合わせてやるというのが現実的ですが、
興味の幅を広げる…という意味では
雑誌って結構有効だったりするんですよね。

その昔、Oh ! MZ / X なんて本があった時代に、
お金がない中で欠かさず買っていたのですが、
まぁ当時の X680x0 というパソコンは、
ゲームなんかはもちろんですが、
グラフィックも音楽もプログラムも、
果ては 3D CG なんてのもできたりしてたので、
本当に雑誌を隅から隅まで読んで、
なんでもかんでも取り組んでいたことがありました。

結局それが本当に今活かされてるんですけどね。

なんか新聞なんかもそうですが、
こういう雑誌なんかが減っていくのは、
視界がどんどん狭くなっていくような気がします。

あ、インボイス考えた連中が
ことごとくリストラされて、
路頭に迷いますように…

2023年10月1日(日曜日)

今日はなんの日?

Category: 社長日記 | Posted By at 23:29:52

2011 年2012 年2013 年2014 年2015 年2016 年
2017 年2018 年2019 年2020 年2021 年2022 年も書いたのですが
今日は天下一品祭りの日。
おそらく一年で一番ブログの更新が楽な日です。
(ここまでほぼコピペ)

今年も豊中不動尊の落語会と重なり
祭りへの参加が危ぶまれたのですが、
とにかく今は仕事が忙しくて
すべての予定をキャンセルしている身。

とか言いつつ午前中に仕事が入り、
その対応が終わった後、
最寄りの守口店の祭りへ参加してきました。

今年も一年家内安全と商売繁盛を祈りながら
私はこってり、嫁は屋台の味を
ありがたく頂戴いたしました。

今日はなんの日?

今日はなんの日?

今日はなんの日?

さて実は 10 月 1 日は 00H が法人化した
設立記念日でもあります。
2002 年設立ですから今年は 21 周年( おぉ~ !! )。
天下一品共々ご愛顧いただければ幸いです
(今年も絶賛便乗中 !! )。

あ、インボイス考えた連中が天下一品行ったと思ったら
天下第一でありますように…。

2023年9月24日(日曜日)

本日はお彼岸で京都に

Category: 社長日記 | Posted By at 23:40:34

昨日あたりから涼しくなって
だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
今日はお彼岸で京都の知恩院に行ってきました。

本日はお彼岸で京都に

とにかく心地よい気温、心地よい湿度。
いつも引き留める嫁を遮って
正面の階段を上っていくのですが、
汗ばむこともなく上ることができました。

結構外国人観光客も戻ってきてるなぁ…
というのが正直なところ。
知恩院の中もあっちこっちに観光客らしい外国人が。

法要も終わってお昼ご飯でも…
と思ったのですがなかなか見つからず…。
結局三条駅まで歩いてドトールで…。

帰りは京阪関目駅近くの関目冷菓さんへ。
雰囲気はカドヤさんに近いですが、
もう少し小ぢんまりしてる感じです。

本日はお彼岸で京都に

これ二つ合わせて 750 円ですよ。
もう少し値上げしてもいいんじゃないですか?
と思うのですが…。
こういうお店が報われる世の中になってほしいですね。

あ、インボイス考えた連中がスイーツ食べに行ったら、
その日に限ってお店が臨時休業になってますように…

2023年8月27日(日曜日)

昨日は創業当時にお世話になった方と再会

Category: 社長日記 | Posted By at 23:59:27

実は 00H のスタッフには代々シリアルナンバー
(個人的には背番号の意味でつけてましたが)が付いていました。
M.T.(3) とか T.T.(6) とか S.O.(75) とか Y.U.(77) とか…
この ( ) の中がいわゆるシリアルナンバーです。
ちなみに私は A.K.(00) です。
なんで二桁なんや?というたらそら亀山ですわ(笑)。

実はこのナンバーを振り始めたのは
そこそこ後の話、ニノミヤの店頭サポートを始め、
どんどんスタッフが増えていった時代。
そんな時に何となく背番号みたいなのがあったらかっこよくない?
という理由でスタートしました。

ただ実はこのシリアルナンバーのついていないメンバーもいます。
創業当初からニノミヤのサポートが始まるまでの間、
なんともうさんくさい人材派遣会社
(当時はそんな概念はありませんでしたが)、
から協力要請を受けて仕事を受け、、
その時に知り合いでフリーだった人を集めて
仕事を拡充していったのですが…。
そんな中でどうしても一人人が必要ということになり、
協力を依頼した方が今回お会いした方で、
人を紹介してもらい業務にあたってもらいました。
ただ結構急にやめてしまったのでそのあと大騒ぎになって、
結局この人材会社ごと取引をやめたという経緯がありました。

それからのおつきあいはぷっつり途切れたのですが、
Facebook で再会したこともあったので、
お会いしたいとのことでお会いしてきました。
00H が操業してすでに 25 年なので、
実質 23 年ほどぶりでしょうか?
このブランクを埋めるべくお互いの近況を伝え合って、
まぁお互い色々ありましたよねぇという感じでしたが、
どうしても立場も違えば仕事も違い、進む方向も違うので、
お互い様々な困難を抱えてきました。
人を雇えばその苦労もあり、一人になればその苦労もあり…
ただお互いそこは経営者、あの手この手で生き残るしかないんですね。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム