2012年2月9日(木曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By
ackie at 23:59:12
難波橋、天神橋、天満橋と
旧淀川にかかる三つの橋を総じて
浪花三大橋とわ呼ばれています。
その昔、水都大阪と呼ばれ
水運の盛んだった大阪。
大阪市内を流れるこの旧淀川は
市内を遮るものでありながら
そこにかかるいくつかの橋によって
対岸を結ばれ
人々の往来が生まれコミュニティを形成していきました。
私は 00H が事務所を構えるまでは
あまりこのようなことを
意識する事はなかったのですが
一度この『水の魅力』に取り付かれると
川の流れの中にある大阪の魅力を
意識せざるを得なくなります。
今日は営業の傍ら、
この浪花三大橋沿いを
自転車で走ることになり
思わずシャッターを切りました。
今回は難波橋。
ライオン橋の異名を持つ難波橋は、
狛犬のようにライオンが配置され、
西は阿形像、東は吽形像となっています。
夜のイルミネーションとはまた違った
難波橋の素顔をご堪能いただければ幸いです。
2012年2月7日(火曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By
ackie at 23:59:28
今日は帰り際にふらっと八軒屋浜に出てみました。
写真は八軒屋浜から見た天神橋と天満橋。
天神橋は黄金色に、天満橋は蒼碧色にライトアップされています。
八軒屋浜はきれいに整備されて夜のデートにはもってこいです。
水の都大阪を実感させてくれます。
ちょうど天神橋で放水をしていたのですが、
慣れないスマホでの撮影…もう少し勉強せねば…。
2011年11月12日(土曜日)
Category:
808bashi.jp,
同友会 | Posted By
ackie at 23:59:46
ここ数ヶ月は当日以来の
スクランブルが続き、
参加表明をしながら不参加という
例会委員長泣かせの所行を
繰り返してきましたが、
久しぶりに中央北支部の
例会に参加してきました。
今回は京都の思風都の
土井会長を招いて、
中央北支部、青年部、
さらに障害者部の
合同の例会となりました。
話を聞いて驚いたのは、
私事ですが思風都って
今配点していますが、
以前は私が大学の時に
下宿していた所の
近くにあったんですね。
お話を聞いて、障害者雇用について、
やはり思いを新たにしたというか、
今までいかに甘えていたのか…
ということを考えながら、
会場近くの中之島ガーデンブリッジを渡りました。
今度は是非京都の思風都を訪ねてみたいと思いました。
レストラン思風都
京都市北区天神森町17-1
075-464-8111
http://seafood-kyoto.com/
大きな地図で見る
2011年10月8日(土曜日)
Category:
808bashi.jp,
北大江地区まちづくり実行委員会 | Posted By
ackie at 23:52:09
北大江たそがれコンサート
天満橋界隈は北大江地区と呼ばれ、
旧淀川の大川を行き交う船の船着き場だった八軒家浜、
さらには大阪城の城下町でもある歴史ある地域です。
我々もここにたどり着き天満橋の魅力に触れています。
この地域は歴史の流れの中で
町も大きく姿を変えてきていますが、
それでも昔からここに根ざして
生活されている方がおられます。
その方達が中心となって活躍されている、
北大江地区まちづくり実行委員会に
我々も末席ながら参加させていただいております
(同友会とか仕事とかでなかなか活動できていませんが…)。
そして 10 / 16 (日)~ 22 (土)は
北大江地区まちづくり実行委員会が中心となって
北大江たそがれコンサートが開催されます。
詳細は上記のリンクから。
久々に 808bashi.jp も更新してみました (^o^;;; 。
大きな地図で見る
2011年7月18日(月曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By
ackie at 23:52:08
じゃあなぜ天満なのか?というと
大阪天満宮の天満宮から転化したとのことです。
天満宮は天神橋筋(松屋町筋の北側)と
天満橋筋(谷町筋の北側)の間にあります。
エリア的にも東天満、西天満、天満等が
その名前を受け継いでいるのではないでしょうか?
じゃあなぜ『天満宮』なのか?というと Wikipedia によると
道真が亡くなった後、平安京で雷などの天変が相次ぎ、清涼殿への落雷で大納言の藤原清貫が亡くなったことから、道真は雷の神である天神(火雷天神)と同一視されるようになった。「天満」の名は、道真が死後に送られた神号の「天満(そらみつ)大自在天神」から来たといわれ、「道真の怨霊が雷神となり、それが天に満ちた」ことがその由来という。
とのことです。
つまり天満宮の名前の由来は道真の怨霊が天に満ちたということで、
あんまり天の川伝説とは関係ないようですね…。
イベントのためなら地名の由来まで曲解してしまうのか?
とちょっとそのイベントの姿勢にムムム… !? と思ってしまったので。
まぁまさか信じる人はいないと思いますし、
冗談になに真剣に反論してるんだと思われると悲しいのですが(笑)。
2011年7月17日(日曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By
ackie at 22:55:13
先の平成 OSAKA 天の川伝説 2011 は
あいにくの雨の中ではありましたが、
約 21,000 人と非常に多くの人出があったようですね。
ただこのイベントの説明の中で
『天満は天(星)満つるところから』という説明があったのですが、
さすがにそれはおかしいんじゃないか?と思ったので調べてみました。
谷町筋は天満橋を境にその名を天満橋筋に変え、
その先は JR 天満駅付近に向かって伸びていきます。
その天満に向かうための橋なので
天満橋ではないか?と思うのですが…
なんと大阪市北区天満橋という地名がある !!
位置的には源八橋と都島橋の間で、
しかも現在の天満橋というよりはかなり離れ環状線の外側です。
なんかおもしろいですねぇ~。
続きます。
2011年7月8日(金曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By at 23:59:22
年に一度大川が天の川になるということで
天満橋から天神橋付近にかけて
いのりぼしという 50,0000 個の LED 球を流すイベント
平成天の川伝説 2011 が開催されました。
初回は 2009 年社会実験ということで
第 0 回として開催されました。
昨年が第 1 回ということで気合いを入れて撮影に。
実は今の嫁とデートも兼ねていたという(笑)。
今回はあいにくの雨で最初はどうなるか?
と思っていたのですが、いのりぼしが放流され、
夜が深まってくると大川の水面を、
青色 LED のいのりぼしが流れていく
幻想的な風景が…。
今回は放流するエリアが絞り込まれたせいか
星の密度が濃かったように思います。
ただちょっと気になったことを…。
その数日前にご近所の老舗の会社に
サポートでお伺いしました。
そこで天の川伝説の話をしたのですが
まったく知らなかった様子…。
地元との連携もなく開催されるイベントって
本当に盛り上がるんでしょうかねぇ…。
こういうイベントって
地元も一体になって盛り上がってこそ
ではないのか?と思ったりもしました。
2011年2月28日(月曜日)
Category:
808bashi.jp | Posted By at 23:56:58
とあるスタッフと 808bashi.jp について話していたところ、
なぜか爆笑されてしまいました… (_ _;;;
私は橋フェチとか橋オタクとかいうわけでもなく、
ただ大阪の町が好きな一介の大阪人です。
なんでそんな人間が 808bashi.jp を始めたか?
大阪というところは昔から商人の町として栄え
その商人達が自らの財産を抛(なげう)って橋を造ったそうです。
昔から水の都として栄えた大阪は、
鉄道が開通してもなお水運が盛んだったようです。
今となっては多くの川が埋め立てられたり、
川の上に高速道路が走ったりと風情が損なわれてきましたが、
大阪の昔の人々が築き上げた水都としての文化の象徴である橋の魅力を
少しでも伝えられたらと思っているのですが。
ぶっちゃけ夜のドライブコースやデートコースとして
中之島界隈を含め水辺は素敵だと思うんですけどねぇ。
えぇ…半休眠状態でえらそうな事は言いませんとも…(T▽T)
近々復活させますのでご期待くださいませ。
2010年12月30日(木曜日)
Category:
808bashi.jp,
週刊00H | Posted By at 22:37:00
中之島界隈で開催された OSAKA 光のルネッサンス 2010 の後編です。
週刊 00H として日付がおかしいかもしれませんが、
そこはそれ大人の事情というやつです(笑)。
O.T.(70) の映像を元に大急ぎで再構成したものを
正式版として再アップしています。
(ここまでコピペ&ちょっと編集)
先日の記事でも書きましたが今年は二回参加してきました。
アヒルまではたどりつけず淀屋橋付近止まりでしたが。
アヒルは昼間は見ていたのですが、
下手に下からライトアップされているのを見るよりは、
こっちの方がよかったのかも?
この二回については 808bashi.jp の
久々の更新になりそうです (^o^;;; 。
2010年12月29日(水曜日)
Category:
808bashi.jp,
週刊00H | Posted By at 23:37:38
中之島界隈で開催された OSAKA 光のルネッサンス 2010 の前編です。
週刊 00H として日付がおかしいかもしれませんが、
そこはそれ大人の事情というやつです(笑)。
O.T.(70) の映像を元に大急ぎで再構成したものを
正式版として再アップしています。
実際今年で 8 回目だったとか…。
なんで去年とかやってたのを知らなかったんだろう ???