エプソンダイレクト株式会社
Home > 業務案内 > 技術サポート

2024年3月18日(月曜日)

今日は久しぶりに外仕事

Category: 技術サポート | Posted By at 23:13:46

本来は朝から大阪で物品回収後
京都に行く予定でしたが、
体温を測ると 37.1℃…微妙…

実は以前は非常に熱に弱くて
36.9℃ともなろうものなら
もうダメ…モードだったのですが、
最近は 37℃って全然普通…
しかもこの間なんて 38℃あったのですが
感覚的には平熱…恐ろしい…

午前中は見積やらなんやらをしていて
昼から体温を測ると 36.9℃… OK???
ということでお伺いの準備…。
ごみを出そうとして清掃車に直前で逃げられ、
車で追いかけたのは内緒です。

さて、一件目は最初に話を聞いていた時に
『あぁ……これは壊れてるな……』と思った案件。
パソコンからガッチャンガッチャン
異音がしているというもの…。
お伺いしたらガッチャンガッチャンいうてました。
HDD 異常で Ubuntu で起動しようとしても
認識しようとして失敗し起動してきません。
お客様にご説明して作業終了。

次は当初の予定の物品の回収。
こちらは回収だけなので一瞬です。

その後に OneDrive が Outlook をぐちゃぐちゃにする
という Microsoft のお家芸の被害者の救済。
もうね… OneDrive は Microsoft 純正のマルウェアかも?
使わない人は本当に無効にして起動しないようにした方がいいかも?
もしくは Outlook の保存先をドキュメント以外にするかですね。
ただしもし変更したら必ず場所を覚えておいてくださいね。

2024年3月10日(日曜日)

昨日はパソコンの初期不良対応のリプレース

Category: 技術サポート | Posted By at 23:48:04

以前設定したお客様からテレビ録画や視聴に失敗する
ということで対応に苦慮していたのですが、
販売店様の方で初期不良対応をするということで、
なおかつ販売店様のサポートの方で
初期設定は対応するとのことでお任せしていたのですが…

できませんでした、やってください
とご依頼があり対応してきました。

すごく不思議なのですが販売店って
初期設定を全部現地でやるんでしょうか?
WindowsUpdate とか MicrosoftStore のアップデートとか
回復ディスク作ったりとかしないのかなぁ…
もうこれだけで三時間コースだし、
お客様のところでほぼじっと…というのは無理な気が…

届いたパソコンは途中まではやってあったのですが、
WindowsUpdate も MicrosoftStore も未完了、
さらに今回は NEC のパソコンだったので
LavieWiz というメーカ独自のアップデートがあるのですが、
こちらも未完了…。

逆に我々がやり過ぎてるのかなぁと思ったり…
でもいざ使おうとしたら PDF が Edge だったり
( Edge だと開けられない PDF があります)
WindowsUpdate が走ったり、Office 更新してくれ
とか嫌でしょう?とか思うとやっぱりやっちゃいますよね。
お金を安く上げたいから…と回復ディスクは自分で作ります
という方もおられますが、だいたい回復ディスク作らずに、
おかしくなってお手上げ…という方も少なくありません。
あと設定時の情報を残していないとか…

頼むぜサポート業者の皆様!

2024年2月26日(月曜日)

ネットにつながらない…の対応

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:02

以前からずっとご依頼いただいているお客様から
リフォームをしたらインターネットがつながらない…
というお問い合わせがありました。
リモートサポートにはご加入頂いているのですが、
インターネットがつながらないと対応できません。

こちらのお客様は動物病院様で、
ネットワークが通常利用用と、
院内ネットワークと二段になっています。
例として第三オクテットが 100 のネットワークと
200 のネットワークがあるのですが、
ネットワークの環境を見ていると
なんとなく違和感があります。

同一ネットワークのはずなのに混在しています。
しかも見えているルータはルータモードなのに
WAN に LAN ケーブルが差さっていない状態。

ただケーブルがとぐろを巻いているので、
どれがどれかわからない状態で、
とりあえずそれをほどいて整線しながら
不要な線を抜いて整えていくと、
ようやく本来の WAN ケーブルが見つかりました。
やはり LAN 側に差さっていました。
しかもケーブルの爪が折れていたので
抜けた拍子に適当に差しちゃったのかな?

2024年2月24日(土曜日)

回復ドライブ作成色々

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:21

以前はメーカ製のパソコンを買うと
リカバリディスクが付いてきたのですが、
最近は自分で作るか別途ご購入を…
というパターンが多くなってますね。

仕事柄色々触るのですが、
Windows 標準の回復ドライブの作成で
作成するパターンも少なくなくなっています。

NEC や dynabook はインストール済の
専用リカバリディスク作成ツールを使って、
Panasonic や一部の DELL や HP は
リカバリツールをダウンロードして、
富士通は Windows 標準の回復ドライブ…
とメーカや機種によって様々です。

最悪の場合にリカバリディスクがあれば
データをサルベージしてリカバリをかけたり、
SSD の換装などで復旧が可能なので、
00H であらかじめ初期設定をする場合は
必ず作成するようにしています。

これが作成するのに時間がかかる場合も多く
(回復ドライブの作成…では二時間近く)
お客様のところでやるととんでもないことになります。

で、Microsoft らしく、回復ディスクの作成は
失敗することも少なくありません。
二時間近くかかって『失敗しまいた』
と平然と言われてもパソコンを投げつけてはいけません。
必ず(シャットダウンではなく)再起動をかけて
リカバリディスクを作成してください。

2024年2月18日(日曜日)

今日は新規パソコンの設定

Category: 技術サポート | Posted By at 23:24:43

まぁいつものパターンですね。
事前に設定をして持込をして残りの設定…。
今回はデータバックアップもないので
お伺いしてちょいちょいちょいで終了…と思いきや、
プリンタがまったく紙を巻き込まない状態に…

お伺いすると二年ぐらい使っていないとか…
さすがに寿命かな?ということで、
近くの家電量販店で購入することに。

メールのパスワードもわからなくなっていたので
今回はそれをスマホを使ってなんとかして
こちらも無事終了しました。

町内会で使うということだったので
Word やら Excel やらの使い方も少しレクチャー。
って気が付けば三時間以上かかってました(笑)。
ずっとご利用いただいている方の御身内の方で、
後のお客様もなかったですしこれもありかな?
作業費としては一時間分だけと
色々サービスさせていただきました。

いつも言ってることなのですが、
パソコンを使いこなすコツは、
操作の流れを正しくつかむことで、
あとはひたすら慣れだけです。

2024年2月17日(土曜日)

ひょっとしてバッテリ膨張って流行ってる?

Category: 技術サポート | Posted By at 23:15:22

先日お客様から JRA の馬券購入サイトに
アクセスできないとのことで
お問い合わせがあり、お伺いしてきたのですが
衝撃の光景を目にしてしまいました…。

ノートパソコンのタッチパッドの左ボタンが、
明らかにパームレストより盛り上がっています。

イエェェェ~~~ィッ !!
盛り上がってるか~~~いっ !!

いや盛り上がったらあかんのです。
盛り上がってる場合やないんです。
というか馬券買ってる場合やないんです。

お客様に事情を説明して
パソコンの購入をお奨めすると、
そのまま購入して設定まで…
ということでご依頼をいただきました。

ちなみに大急ぎで分解してバッテリを取り出したので、
タッチパッドのところを撮り忘れたのですが、
中のバッテリはこの通り…。

ひょっとしてバッテリ膨張って流行ってる?

ひょっとしてバッテリ膨張って流行ってる?

二枚目の金色の部分はおそらくバッテリの側面で、
膨張したためにはみ出てきたのだと思います。
夏場の暑い時期だったら発火してたかもしれませんね (´・ω・`)

2024年2月16日(金曜日)

新規パソコンへのデータ移行

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:31

先日お客様より新規パソコンの設定依頼がありました。
パソコンも購入済ですがデータが結構あるようで
時間がかなりかかることが予想されます。
お客様も旧パソコンも新パソコンも持ち帰っていい
とのことでしたので持ち帰って作業し、
翌日お持ちすることにしました。

持ち帰ってデータを見ると
旧パソコンは HDD でデータ量も
1TB の六割近くが埋まっています。
新パソコンはそれを見越しての
1TB の SSD だったのですが、
移行するとせっかくの新規パソコンが…

場合によっては HDD を外して外付けにし、
外付 HDD としてご利用いただく…
ということもあるのですが、
今回は確定申告のデータがあるので取り出してしまうと
手続きに支障が出る可能性があります。

というわけでバックアップを取ったのですが、
これだけで三時間近くかかりました。
やっぱり HDD は時間がかかりますね。
ただ大容量を比較的安全に…という場面では
SSD よりもまだ信頼できると思いますし、
この辺は住み分けがされそうです。

2024年2月13日(火曜日)

電源逝く

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:31

いやぁ~奈良行ったり京都行ったり
と書いてた間にも色々ありました。

実は例のバッテリが膨らんだバッテリを
処理していた時の事…。

パンッ !!

という大きな乾いた音がしました。

え !? バッテリはじけた !?!?!?

と一瞬焦りましたが、そんな雰囲気でもありません。

ん !?!?!?

と悩みながら、どこや?なにや?
と探していましたが よくわかりませんでした。

いや、ただ事ではない…と思ったのですが、
ふとサブマシンの電源ボタンを押すと
電源が入らない…え?ついさっき起ち上がってたやん?
と思ったのですが、色々見るのですがわかりません。
マザーボードのコンデンサが逝ったか、
電源が逝ったか、電源ケーブルの元が抜けたか…
それぞれクロスチェックしていくと
やはり電源ボックスのようです。

分解してみましたが特に異常はなかったのですが、
おそらく内部のコンデンサが壊れたのでしょう。
結構ほこりもたまっていたのでショートしたのかもしれません。
(電源周りは空気を吸うのでほこりがたまりやすい)。

こういう症状が出た場合は、
念のためコンセントを抜いて対処してください。
最悪発火する恐れがあります。

2024年1月27日(土曜日)

本日はサポート二件

Category: 技術サポート | Posted By at 23:59:00

今日はバタバタっとサポートが二件。
どちらも新規パソコンの設定で、
どちらも Panasonic Let’s note という
なかなか珍しい組み合わせでした。

Let’s note 本当にモノはいいんですけどね。
掛け値なしにお勧めできる機種なのですが、
とにかく値段が高い…。
30 万オーバーは覚悟の一品です。

最近の低価格競争の中で独自路線の Let’s note 。
いいものはいいと評価されているのでしょう、
マスコミとか大手さんとかではよく使われています。
Windows 界の Apple のような
立ち位置ではないでしょうか?

やっぱり頑丈さや作りの素直さ、
個人的にはカーソルキーのすぐ左に
Fn キーがあるのが評価が高いです。
右手だけでカーソル移動のすべてが
操作できるのでこうじゃないのが不思議なくらい。

以前は一般的だったのですが、
なぜか Fn キーは左下だったり、
左下から右に一つ目だったり、
カーソルキーに PageUp / PageDown / Home / End が
割り当てられなくなったりと迷走してる感じがします。

2024年1月23日(火曜日)

Outlook 死ぬ

Category: 技術サポート | Posted By at 23:36:55

そう… Outlook は結構死ぬ…
特に添付ファイルを大量に受ける人は
ほっといたら確実に死にます。

実は Outlook でメールのデータを受けている
pst ファイルは 50GB を超えると
メールの処理ができなくなります。
最悪 Outlook が起動しなくなります。

対策としては細かくデータを分けてやること。
例えば年毎に分けてやるとか、
最悪月ごとに分けてやるとか…
とにかく pst ファイルを分けてやる必要があります。
もしほったらかしにしている方が
おられたら注意してください。

Outlook の弱点としてすべてのデータを
pst ファイルひとつで賄おうとします。
ただ、OneDrive でバックアップしようとして
失敗する時と同様に一つのファイルで
全部賄おうとするデメリットもあります。

Microsoft 純正で大丈夫そうに思わせながら、
結構『これあかんよねぇ…』っていう状態で
死ぬので実は玄人向きなのかもしれませんね。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム