エプソンダイレクト株式会社
Home > フリーウェア > Mozilla Thunderbird

2010年1月2日(土曜日)

Thunderbird 3.0 登場

Category: Mozilla Thunderbird | Posted By at 23:53:54

昨年 Thunderbird 3.0 が正式リリースされました。

機種を越えた高い互換性と、強力な迷惑メール対策が特徴で、
私個人としても非常に重宝しているメールなのです。
今回から Windows 7 への正式対応が謳われ、
また新たにタブブラウジング機能が搭載されています。

メールソフトでタブブラウジングというのも、
最初は???な気もしていましたが、
いくつかのメールを横断的に見たい場合とか、
使ってみれば悪くないかもしれません。

ただ残念ながら現時点でいくつかのアドオンが対応していません。
というかアドオンの Thunderbird 3 への対応が悪い気がしますねぇ。

年始であまりネタがないので、
ちょっとの間 Thunderbird ネタで行きたいと思います(笑)。

2007年9月1日(土曜日)

Thunderbird~分割ファイルの結合

Category: Mozilla Thunderbird | Posted By at 14:12:38

私は現在はメールについては Thunderbird を愛用しています
(それまでは Eudora 、Netscape Communicator 、Outlook Express 系、
Apple Mail を行ったり来たりしてましたが)
スパムメール処理がかなり強烈で、
デフォルトでほとんどが撃退できるのが使っている理由です

で、実は今日取引先の方から送られてきたメールの添付ファイルが大きく
分割送信されてきました
(自動でされているので送信者の方は恐らく気づいていないとは思いますが)

Thunderbird は標準ではこの分割メールの結合に対応していないんですねぇ

Join – Thunderbird拡張

で、こちらを使って結合に成功しました

最近はブロードバンドが普及し、
巨大な添付ファイルも当然のようにやりとりされています
昔々とある企業で働く友人から写真を大量に送付され
ISDN 回線で二、三時間かけて受信したことを思い出しました(笑)

しかしメールで送られてるデータの約八割が
スパムやウイルス等「望まれないメール」だそうですから困ったものですね

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム