2014年11月7日(金曜日)
Category:
フリーウェア(Win) | Posted By
ackie at 23:59:47
株式会社キューブ・ソフト CubeSoft
『小さい、かしこい、無料ソフト』をキャッチコピーとして掲げ
PDF 関係のプログラムを数多く手がける(株)キューブソフト。
CubePDF というプリンタドライバ系の PDF 作成ソフトは
定番中の定番と言っていいくらい便利に使わせてもらっています。
今回紹介する CubePDF Utility はβ版(動作確認版)ではありますが
PDF の分離・結合・セキュリティ関連ができるそうです。
個人的には ConcatPDF を愛用しておりましたが、
今回機会があって使ってみることにしました。
ConcatPDF は非常にシンプルですが
言い換えるとシンプルすぎて味気ない感じもします。
ConcatPDF は分離・結合・並べ替えに特化しており
その用途だけなら個人的にはこちらの方が楽かもしれません。
ただ ConcatPDF には PDF のプレビュー等もないので、
どのページにどの内容があるかは
あらかじめビュアーで確認しておく必要があります。
CubePDF Utility は GUI がしっかりしているのですが
言い換えるとごちゃごちゃしていてわかりにくい。
そんな印象がありますがが、プレビューしながら
ドラッグアンドドロップで並べ替えができます。
ただしプレビューしている分広い画面が必要となります。
両方入れるのはちょっと…ということであれば
CubePDF Utility を試してみてはいかがでしょうか?
ただし、インストールの際にホームページの書き換えであったり
本体以外のソフトを入れようとしてきます。
必ずそれらは変更しない、インストールしない方向で
安易に次へ次へ行かないようにしてください。
2014年10月30日(木曜日)
Category:
フリーウェア(Mac) | Posted By
ackie at 23:12:23
私たちの作業の中で、ネットワークやサーバの設定をする時に、
作業した内容を記録しておく必要がある場合があります。
そしてその作業結果が想定していたものと同じかどうか?
というのを比較するために使用するツールが
以下の WinMerge というソフトです。
WinMerge 日本語版
普通の人に使えるシーンがどれぐらいあるかはやや疑問ですが、
HTML や CSS 、PHP ファイル等のテキスト系ファイルで
手元のものとサーバのものを比較して
改竄を見つける時には重宝しそうな気がします。
また手元にある CSS や HTML 等のファイルと
サーバにあるファイルがどっちが新しいのか?とか比較する際に
うっかりさんにとっては案外重宝するのかもしれません。
でもそういう人はちゃんと管理する方法も身につけましょう(笑)。
2014年9月17日(水曜日)
Category:
フリーウェア | Posted By
ackie at 17:24:52
USBWriter | SourceForge.net
一般の人が使う事があるかどうかはともかく…
例えば Linux のインストールであったり
Windows 等のインストールメディアを作ったり
ウイルス対策ソフトのブートディスクであったり
ISO イメージを CD に焼いて利用するというシーンは
我々 IT 系の技術者ではよくある事です。
ただそのたびに CD-R が必要になり
メディアが無駄になる事も少なくありません。
もったいないなぁ~と思いながら
焼いていた方には朗報かもしれません。
この USBWriter は本当に面倒くさいことなしに
ISO ファイルから USB ブータブルメディアを作成する
フリーウェアです。
ちょっと試してみたいけど CD-R 使うのもなぁ…
という向きにはお薦めです。
ちょっと大きめの USB フラッシュメモリに
ISO ファイルたくさん入れておいて
つどつど USB にインストールして使う…
というのも案外便利かも知れません。
ただし過信は禁物ですので一度動作確認をしてから使いましょう。
基本この手のソフトは自己責任で利用して下さい。
2014年8月15日(金曜日)
Category:
フリーウェア(Win) | Posted By
ackie at 23:11:48
FFFTP (エフエフエフティーピー) プロジェクト日本語トップページ – SourceForge.JP
ホームページを作成した時に、
サーバにデータを転送する FTP のフリーウェアで
定番ソフトの FFFTP というソフトがあります。
この FFFTP の設定ファイルは
通常レジストリというところに保存されます。
ただしこの設定を複数の PC で使いまわしたい場合は、
そのままでは難しくなります。
そこで FFFTP を起動したらオプション→環境設定をクリックし
その他のタブをクリックし下の方にある
『設定をレジストリでなく INI ファイルに保存する』に
チェックを入れると ffftp.ini という
ファイルに保存されるようになります。
じゃあそのファイルはどこにあるのか?ということですが、
WindowsXP の時は ProgramFiles の FFFTP の中にあったのですが
Vista 以降は
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\ffftp
というところにあります。
迷った時のためにメモメモです(笑)。
2014年6月18日(水曜日)
Category:
Mozilla Thunderbird | Posted By
ackie at 22:59:17
EnForward :: Add-ons for Thunderbird
ネタがなくなったら Thunderbird なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
Thunderbird と Evernote を連携させるプラグインのご紹介です。
来ているメールをメモしておきたい、さらにスマホでチェックしたい…。
この場合 Evernote を使うのが一番簡単かもしれません。
例えば通販の振込情報や、訪問先の書かれたメールの情報、
何通かに分けてきているプロジェクトのメールをまとめて見たい時等、
なんとなくメモして、タグで管理する…という
Evernote の得意な情報管理が向いています。
なおアドオンの設定の時に必要なメールアドレスは
Evernote にメールでメモするで紹介したメールアドレスです。
2014年5月4日(日曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By
ackie at 23:45:16
The Addon Bar (restored) :: Add-ons for Firefox
Firefox Ver.29 が公開されましたが、
そんな中で Windows 8 になって
スタートメニューがなくなったのと
同じぐらい残念だったのが、
アドオンバーがなくなってしまったことです。
実は私のカスタマイズはアドオンバー中心…。
画面下に主にアドオンのメニューが表示される
ツールバーのことです。
ちなみに私のはこんな感じ。
このアドオンバーを復活させるのが、
この The Addon Bar (restored) です。
インストールして有効化すれば、
見慣れたアドオンバーが復活しますよ♪
2014年4月22日(火曜日)
Category:
Google Chrome | Posted By
ackie at 23:37:56
Build with Chrome
Google は時に『なんじゃこりゃ !! 』ということをします。
Google マップ登場時の衝撃もすごかったですが、
さらにストリートビューの登場には
色々と問題はありましたが驚かされました。
また Chrome のすごさを知らしめた
The Google Pazzleには感動すらしました。
こちらは最新の Chrome では動かないのが残念です…。
さてそんな Google Chrome が用意した次なるおもちゃが
Web 上でレゴ遊びができるBuild with Chrome。
Google マップ上でレゴ遊びができるという代物。
時間がないのでなかなか遊べていませんが、
大阪城なんかはできているようです。
さっき確認したら太陽の塔なんかはまだのようでした。
職人の皆様、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
2014年2月6日(木曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By
ackie at 20:19:35
Adblock Plus
最近、特に海外を中心にダウンロードサイトで
だましリンク経由でマルウェアを
インストールさせようとするサイトが多々あります。
そのほとんどが広告扱いなので、
広告をはじければトラブルは避けれます。
特に何かをダウンロードしようとしている時には、
安易にクリックしてしまいがちですが、
注意一秒怪我一生…ということで
クリックする際には十分気を付けてください。
Firefox を使っていて、転ばぬ先の杖なら
この Adblock Plus が簡単でお勧めです。
インストールすると半自動的に広告を除外してくれます。
ちなみにオープンソースのソフトが数多く公開されている
sorceforge のサイトの場合はこんな感じになります。
【適用前】
【適用後】
何もしないよりはリスクが下がるかもしれませんね。
2013年11月9日(土曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By
ackie at 22:48:14
QuickJava 2.0.3
先日のブログで書いた記事の通り
Firefox で JavaScript のオンオフを切り替えるのが面倒になり
なにかないものか?と思って探していて見つかったのがこれです。
インストールすると Firefox のアドオンバーの中に
下のような画像が表示されます。
左から順番に
- JS:JavaScript
- J:Java
- F:Flash
- SL:SilverLight
- C:Cookies
- I:画像の読み込み
- A:アニメーション画像
- CS:スタイルシート
を切り替えられます。
どちらかというと開発者向けなんでしょうが、
お好みで使ってみてください。
2013年11月8日(金曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By
ackie at 22:26:51
Firefox で以前はツール→オプションで
JavaScript の利用の有無を変更できたのですが、
最新版ではその設定がなくなってますね。
URL 欄に about:config から javascript.enabled を変更する事で
JavaScript のオン / オフを切り替えられますが
ちょっとめんどくさいですねぇ…。
一応私の場合は JavaScript をオンにしておいて、
さらに以下の設定をすることで、
右クリックやコピペの禁止を無効にしています。
JavaScript の中にはやっかいなものも多いのですが、
最近は jQuery 等の普及で JavaScript を前提とした
ホームページが多いのも確かです。
これは判断が分かれるところですね。