2010年5月8日(土曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 21:59:06
SeachBox Companion Firefox 3.6(非公式)
ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
以前こちらで紹介させていただいた改造版ですが
使用している間にツールバーのレイアウトが崩れる等素行が悪かったのですが、
(これはプラグインのページでも指摘されているようです)
非公式ではありますが対応版を見つけたのでご紹介しておきます。
なお、出元がわからないのでご使用は自己責任でお願いしたいのですが、
現在のところ問題なく使用できています。
あぁ・・・人柱 (^o^;;;
しかもこの機能前からあったのかわかりませんが、
虫眼鏡アイコンにした後、そのアイコン上でマウススクロールを使うと、
次々と合致する箇所を移動していってくれます。
ただあくまでも非公式版ですので・・・
また圧縮形式があまり一般的でないものが使われています。
zip 形式を用意しようかと思いましたが、
こちらが作ったという誤解を与えかねませんのでやめときます。
ALZip が対応しているようです。
2010年5月7日(金曜日)
Category:
フリーウェア | Posted By at 23:59:37
posql プロジェクト日本語トップページ
データベースというとオープンソースのMySQL や PostgreSQL 、
商用だと ORACLE なんかが有名なところですが、
レンタルサーバだとデータベースがサポートされていないこともあります。
その場合自前で CSV データなんかを利用しながら
データの管理を行うことが多いのですが、
わざわざ検索ルーチンを作らないとだめだったりします。
なにか解決策はと思って探していたのですが、
txtSQL や Gladius DB というものもあるのですが、
どちらも 10,000 件を超えると極端に遅くなるらしく、
実用上はやはり問題が発生しそうです。
その点、 Posql はPHP 標準のライブラリである
PEAR::DB や PEAR::MDB2::DB に
対応していることが大きな特徴です。
もちろん本格的な DB 環境構築には
MySQL や PostgreSQL なんかも候補になるのでしょうが
まず小規模であれば Posql というのも選択肢かもしれませんね。
2010年5月6日(木曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 11:36:09
Firebug 1.5.3
ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
今日スタッフの J.F.(66) に教えてもらった Firefox の機能拡張ですが、
Web 開発者必携のアドオンかもしれませんね。
HTML のソースはもちろん CSS との連携や
JavaScript で多用するであろう DOM 等も含めて一覧できます。
そのタグがどこに対応しているのか?
どのスタイルシートを使用しているか?
なんかがこんなに簡単にチェックできるなんて・・・
div タグの閉じ忘れなんかも簡単にチェックできるようになっており、
下手したら変な Web 作成ソフトよりも高機能かも?
日本語にも対応しています。
唯一の弱点は・・・アイコンがゴキブリだってことかなぁ(笑)
2010年4月14日(水曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 13:07:12
Firefox Add-ons のサイトでユーザによる対応の方法が書かれてありました。
対応してみるとバッチリ動きます !!
Firefox の必携ツールともいえるだけにありがたい話です。
やり方は以下の通り
- 作者のサイトから xpi ファイルをダウンロードします
- ダウンロードした xpi ファイルの拡張子を zip ファイルに変更します
- zip ファイルを解凍し install.rdf というファイルをエディタ(メモ帳可)で編集します
- <em:maxVersion>3.5.*</em:maxVersion>となっているところの 3.5 を 3.6 に変更します
- 保存して終了します
- 解凍したフォルダを zip 形式で圧縮します
- 拡張子を zip から xpi に変更します
- xpi ファイルを Firefox 3.6 にドラッグアンドドロップします
- インストールを促すメッセージが出るのでインストールします
一応面倒くさいという方のために(自分含む)作成してみました。
必要な方は是非ご利用ください
SeachBox Companion Firefox 3.6 対応版
※ツールバーのレイアウトが出る等の不具合が発生しています。
こちらの記事をご参照ください。
2010年4月11日(日曜日)
Category:
フリーウェア(Win) | Posted By at 23:36:07
DebugBar
最近複数のブラウザに悩まされている関係で、
こちらのサイトにある IE Tester を試してみました。
IE Tester はバージョンの違いで大きくデザインが狂う
素行の悪い Internet Exploler の 5.5 ~ 8 までをエミュレートし
Web のデザインチェックを可能にするものです。
デファクトスタンダードであるにも関わらず、
JavaScript や CSS の解釈に大きく違いがあるため、
なかなか一筋縄ではいかず悩まされるこれらのブラウザが、
これ一つでチェックできるのは大きいかもしれません。
日本語にも対応しており、
タブで切り替えられるので非常に便利ですが、
気のせいかしょっちゅうクラッシュして不安定な気がします。
それでも旧バージョンの環境がない中で
チェックできるのは大きいのではないでしょうか?
2010年4月4日(日曜日)
Category:
Mozilla Thunderbird | Posted By at 16:53:42
Personas Plus 1.5.2
ネタがなくなったら Thunderbird という程ネタはないのですが、
最新の Thunderbird 3 も Personas に対応しています。
最初はブラウザを派手にして見にくいだけやんと思ってたのですが、
今は自宅の Firefox にはイルカが泳いでますし、
Thunderbird にはナイアガラの滝があります。
これがなんもなしのグレー地になったらそれはそれで寂しい感じで、
人間って勝手なものだなぁと思います(笑)。
この Personas もあんまりゴテゴテしたものだとメニューなんかが見にくくて、
なかなかいいのがないのですが自作もできるみたいなので、
時間ができたらチャレンジしてみたいですね。
2010年3月13日(土曜日)
Category:
フリーウェア(Mac) | Posted By at 22:15:27
mi
Macintosh 用のテキストエディタの定番といえばこの mi でしょうか?
最近、私は Windows で文書を書くことがほとんどなので、
秀丸エディタを利用していますが、Mac でいいエディタがないかな?
と思って見つけたのがこの mi でした。
ウィンドウの分割や多くの文字コード・改行コードにも対応しているので、
プログラムユースにも十分利用できるでしょう。
Mac で開発をする方はマスターしておいて損はないエディタです。
2010年2月16日(火曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 23:51:26
ソース表示タブ 0.3.2009090201
ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
せっかくのタブブラウザである Firefox でソースを表示した時に、
別ウインドウが開くのは粋じゃない!と思われるあなた!
そんな時に便利なのがこのソース表示タブです。
右クリック→『ページのソースを表示』で新しいタブにソースを表示します。
フレームのものには対応しきれない時もあるようですが、
センタークリック(ホイールクリック)を使う事で
従来のように別ウインドウで表示させる事もでき、
これによって回避できる事も多いようです。
頻繁にソースを見る方には便利ではないでしょうか?
2010年2月14日(日曜日)
Category:
フリーウェア | Posted By at 23:58:45
Kompozer – Easy Web Authoring –
KompoZer は Mozilla Firefox でおなじみの
Gecko という HTML レンダリングエンジンを使用した、
フリーの Web オーサリングソフトです。
Web オーサリングソフトとしての定番はなんと言っても、
(旧 Macromedia ) Adobe Dreamweaver で現在は CS4 となっており、
Windows 版 / Mac 版がそれぞれあるのですが価格が各々 40,000 円超もし、
ちょっと HTML の勉強に・・・というにはちょっと厳しいかもしれません。
そんな時に KompoZer は無料で使えるので、練習にはいいかもしれません。
またGecko エンジンなので Firefox の表示そのままでプレビューができます。
スタイルシートの扱いがあまり洗練されてないなぁとは思いますが、
使い方は Dreamweaver とかなり近いものがあり、
それほど違和感なく使えるのではないでしょうか?
(ただし候補表示をしての入力補助のようなものもはありませんので、
あくまでタグについては記憶しておいた方がいいとは思いますが)
ちなみにスタイルシートで font-family に日本語が入れると化けたりするので
この辺りは注意が必要かもしれません。
また最新版の 0.7.10 が 2007/8/30 とかなり前なのが気になりますが・・・(苦笑)
日本語の扱いについては Downloads をクリックした先の下の方、
Dictionaries and Language Packs
の中から日本語の機能拡張をインストールして下さい。
なお シフト JIS 、EUC-JP の他、 UTF-8 もサポートしています。
Windows 版
Mac 版
2010年2月13日(土曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 21:00:51
ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
もうこのネタにも飽きたよとおっしゃる方もおられるかもしれませんが、
結構これって気持ち悪いんですよ・・・
今までは新しいタブで開くと一番後ろのタブに来ていたのですが、
3.6 からなぜか?今見ているタブのすぐ右側に新しいタブが開くようになりました。
これが気持ち悪いという方・・・(私を含む)
アドレスバーに『 about:config 』と打ち込み
browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent
を検索し値を false にしてみて下さい。
これで従来と同じようになります。
慣れの問題かもしれませんけど・・・ (^-^;;;