エプソンダイレクト株式会社

2013年10月20日(日曜日)

Picasa でスクリーンショット

Category: Picasa | Posted By at 23:40:45

スクリーンショットとはハードコピー等とも呼ばれ
現在表示している画面の状態を画像ファイルとして取得することで、
パソコンの操作説明などではよく使われるものです。

スクリーンショットを取る方法は色々ありますが、
Windows では PrintScreen キーを押すことで
コピーバッファに情報がたまるので、
それを Excel やペイントに貼り付けすることで
利用することが可能です。

ただ単純に画像として保存したいのであれば
わざわざそのためにアプリを立ち上げて…
とやるのはかなり面倒です。

実は Picasa を起動した状態で PrintScreen を押すと
自動的にピクチャフォルダの中にある
Picasa >スクリーンキャプチャ フォルダに
画像ファイルとして保存されていきます。
Picasa に取り込んだ後はトリミングもできますので
これが非常に感覚的で便利です。

ちなみにアクティブなウィンドウのスクリーンショットを取る時は
Alt キー+ PrintScreen キーで取れますのでご活用ください。

2013年10月16日(水曜日)

Picasa の顔認識機能

Category: Picasa | Posted By at 23:59:14

たくさんの写真を整理する時に、○○さんの写真だけ…
と抽出していくのはかなりめんどくさい作業です。

Picasa の中には顔認識機能というのがあり、
写真に写っている人が誰なのか?
というのを認識していく機能があります。

これがなかなかにすごくて、え?こんなとこまで認識しているの?
というのがあります。ちょっとだけ見ていきましょう…。

イチロー

あれ?イチローなんて撮ったっけ?と思ったら…

イチロー

看板でした…。

ボウリングのロゴ

なんじゃこりゃ?

ボウリングのロゴ

ボウリングのロゴでした。

こ、これは?

ちょ、ちょっと…な、なにこれ ???

こ、これは?

恐らく夜景にたまたま写った女性のようです…。
こっち見てるので正直ビビりましたが…。

顔認識はちゃんとできているのもあるのですが、
たまに壁のシミを顔と認識していたり…。
え?ひょっとしてほんとはそこになにかいるの ???

2013年10月14日(月曜日)

Picasa でファイルを追加してもライブラリに反映されない

Category: Picasa | Posted By at 23:42:10

Picasa

Picasa は Google が提供している画像ファイルの管理ソフトです。
トリミングや色調補正等のちょっとした簡単な画像処理なら
十分対応可能なので結構重宝している方も多いかもしれません。

最初の起動時にすべてのドライブをスキャンし
ドライブに入っている画像を抽出することもできるので
画像を一か所にまとめる必要がないので非常に便利です。

カタログ画像を Picasa で管理している方がおられ
なるほど、趣味以外にこんな使い方もあるんやなぁ~
と感心してしまいました。

ところでこの画像のリストの更新ですが、
監視対象にしてあげないと自動で更新されません。

Picasa のツールバーの ツール→フォルダマネージャ
で右下の監視フォルダに監視したいフォルダを追加することで
ファイルが追加されると監視するようになります。

Picasa ファイルマネージャー

2013年3月26日(火曜日)

リンクで開くブラウザを選択する ~ Thunderbird 小技

Category: Mozilla Thunderbird | Posted By at 20:04:42

Facebook は InternetExplorer や Firefox で開くと
表示がおかしくなったり正常に動作しない事があります。
私も普段は Firefox を使っているのですが、
Facebook は GoogleChrome を使っています。
Facebook のページだけは GoogleChrome で開きたい…
という場合などに有効な方法です。

まず Thunderbird を起動し、
ツール→オプションでオプションウィンドウを開き
詳細をクリックし一般タブを選択して
高度な設定欄の設定エディタを起動します。
『動作保障対象外になります!』と出ても恐れず怯まず
『細心の注意を払って使用する』をクリックして進んでください。
network.protocol-handler.warn-external.http
network.protocol-handler.warn-external.https
の値が false になっていれば、ダブルクリックして
true に変更して[×]で閉じて下さい。

これでメールの中のリンクをクリックすると
プログラムを起動(Thunderbird)
このようなウィンドウが開きますので、
『プログラムの選択』の右の『選択』ボタンをクリックし
プログラムを選択します。
次回からはリストにプログラムが表示されていると思いますので、
そちらを選択して起動してください。

2013年1月26日(土曜日)

Contacts Sidebar 1.7pre ~ Thunderbird 機能拡張

Category: Mozilla Thunderbird | Posted By at 16:00:32

Contacts Sidebar – Thunderbird extension

Contact Sidebar のリンクがおかしくなっていたのと、
最新版の告知もかねて書いておきますね。
Thunderbird もコツコツとバージョンが上がっているのですが、
公式の所では相変わらず古いバージョンの
Contact Sidebar が掲載されたままとなっています。

上記リンクで紹介されているのは
pre ということで本リリースじゃないよ…ということですが、
実際はちゃんと稼働するもののようですね。

Contact Sidebar はアドレス帳へのアクセスを効率的にする
Thunderbird ユーザにとっては必携のツールかもしれません。
ご利用の方はこちらからダウンロードしてください、

2012年11月28日(水曜日)

パソコンの起動直後が遅い…

Category: Google Chrome | Posted By at 23:41:26

朝一番に会社についてパソコンを起動すると
非常に時間がかかってしまう…ということはないでしょうか?
実は Chrome が影響しているかもしれません。

Chrome は Google の開発したブラウザで、
このブログでも何度か取り上げていますが、
高速な JavaScript や拡張性の高さ、
さらに高い互換性でシェアを伸ばしています。
私も動作確認用にとどまらず Firefox 同様愛用しています。

しかしこのパソコンの起動時にアップデータを探しにいき、
アップデータがあれば自動的にダウンロードし、
更新をかける…という仕様になっています。
つまり週明け等ちょっと日にちが空いた後に
パソコンを起動するとこの症状になる事があります。

もし Chrome を利用していないのであれば、
アンインストールしておいた方が快適に使えるかもしれません。
ちょっと後ろ向きな解決方法なのでどうか…と思うんですけどね (^o^;;;

2012年11月22日(木曜日)

FFFTP でファイル転送時に途切れる問題

Category: アプリトラブル, フリーウェア(Win) | Posted By at 18:36:34

FFFTP で大量のファイルを転送する際に、転送エラーが出て
アップロード/ダウンロードできないことがあります。

開発がオープンソースに引き継がれ FTPS に対応する等した結果、
暗号化をオンにすると転送失敗のリスクが増すようです。

『接続』→『ホストの設定』→サーバを選択し
『設定変更』→『暗号化』タブを開き
『暗号化なしで接続を許可』にチェックし
他のチェックを外す…

この方法で転送ミスはなくなるかと思いますので、
お困りの方は一度お試しください。
暗号化しなくて大丈夫なのか?という考え方もありますが、
サーバが対応していないと意味がないので、
ここは割り切るしかないでしょうね。

2012年11月14日(水曜日)

TweetDeck for Chrome ~ Chrome 機能拡張

Category: Google Chrome, Twitter | Posted By at 23:58:45

TweetDeck for Chrome

ネタがなくなったら Chrome なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)

とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまで一部コピペ)

昨日の投稿はここへの布石だったのか…
と思われた方…図星です(笑)。

最近は Facebook が使えないという理由で
Google Chrome を使うことも多くなりました。
その Google をカスタマイズしていこうと思います。
そんな中で Twitter クライアントとしては
定評のある TweetDeck が便利です。
独立したアプリとしての TweetDeck もありますが、
個人的にはブラウザとシームレスに動く
Chrome の TweetDeck は結構快適です。
リスト化した相手だけを表示するタイムラインを作成できます。
フォローした相手が増えるととんでもなくなるのですが、
これを使うと興味のある人だけを見ることができたりします。

2012年11月13日(火曜日)

Google Chrome

Category: Google Chrome | Posted By at 22:57:22

非常に今更なネタなので…少々あれれ?な内容ですが
Google Chrome のご紹介です。

Google Chrome はご存知の方も多いかもしれませんが、
Google が開発しているブラウザで、
Apple の Safari と同様 WebKit 系になります。
CSS3 や HTML5 にも対応し、高速な Javascript にも対応。

The Google Puzzle

Chrome で上記サイトを実行すると、
え?こんなこともできるの?と
びっくりされる方も多いと思います。
ちなみにこのネタは一年以上前の話なんですけどね (^o^;;;

InternetExplorer に比べ、非常に高速で拡張性にも優れ、
たまに Flash Player や Adobe Reader と一緒に
バンドルでインストールしようとしてくるので
勝手にインストールしちゃってる方も多いかもしれません。

個人的には Firefox 8、Chrome 2 ぐらいで使っているのですが、
非常に快適でいい感じです。
たまに強制アップデート(タスクマネージャを見ていると
でいきなり setup.exe が走っています)がかかり
妙に重くなることもありますが… (^o^;;;

現状で PC 版 Facebook にまともに対応しているのは
この Google Chrome だけになるので、
PC でやっている方には必須かも?

2012年11月6日(火曜日)

Print pages to Pdf 0.1.8.0 ~ Firefox 機能拡張

Category: Mozilla Firefox | Posted By at 18:43:28

Print pages to Pdf 0.1.8.0

ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)

とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)

Web を見ていてこれを後から確認したい、ということは多々あります。
最近は pocket と連携させたりすることも多いのですが、
ものぐさなことをしてると収拾がつかなくなることもしばしば。
いっそ印刷して…と考える方もおられるかもしれませんが、
pocket が整理できない人間が紙を整理できるわけがない。

というわけでこういう時はデジタルで保管しましょう。
この Print pages to Pdf はその名の通り、
見ている Web を PDF 化し保存することができます。
これを dropbox に入れておいてモバイルで見る…
というのはいかがでしょうか?

PDF 化する時に気を付けないといけないのは、
デフォルトだとツールバーボタンを押した時に
すべてのタブを PDF 化してしまうこと。
Preferences から Toolbarbutton pri…
となっているところを All tabs から Active tab に
変更しておきましょう。

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム