CASIO のラベルライター Lateco が
モニタープレゼントで手に入りました。
今までの Nameland との違いは
ラベルのテープをカートリッジ事ではなく
中身だけを交換できるようになったこと。
中身はこんな感じ。
Lateco は 6mm / 9mm / 12mm / 18mm にだけ対応。
そのテープを収めるためのカートリッジ、
駆動は電池ではなく AC アダプタです。
ふたを開けてテープをセットし
本体にセットします。
本体には小窓がついており
外からもどのテープが入ってるかは
わかるようになってます。
キーボードはこんな感じです。
一見 JIS 配列ですが、結構場所変わってます。
基本記号ばかりですので慣れれば問題ないのかもですが
キー自体はゴムのペコペコした Nameland と同じ。
ただ幅は広くなって多少打ちやすくなったかもですね。
今までは Nameland を使っていたのですが、
例えば一枚印刷する度に 7 ~ 8mm ほど
めくりしろのために無駄になってました。
でもそれがないとめくりにくいですし…。
で、この Lateco ですがこの部分が
非常に改善されています。
ほぼ 1mm 程度でしょうか?
いったん出ているテープを巻き戻して
今まで無駄になってた部分を減らしています。
これが本当に秀逸だと思いました。
細かいですがキーボード側には大きな凹みが、
さらに電源のところにはストラップホールがあります。
凹みは結構絶妙で持ち運びの時に便利です。
またストラップホールは
電源ケーブルをまとめる紐をつけたり、
工夫次第で便利かもしれません。
ただ唯一にして最大の欠点が、
パソコンとのリンクに対応していない点。
例えば差込印刷を使って連続印刷したい場合や、
ロゴを印刷するというのができません。
特に前者は現場では結構使うんですよねぇ…。
ソフト面の対応が遅れたのかなぁ…。
もしこれが解決したら Nameland 手放せたのになぁ…。
残念 (´・ω・`)
明らかにプラスチックゴミは減りますし、
テープの無駄も減って経済的です。
個人的にはカートリッジが減った分
価格が下がればうれしいかな?
あとはパソコンとのリンクですね。