2025年4月2日(水曜日)
2025年4月1日(火曜日)
Microsoft 製品のサポート終了のお知らせ
Category: お知らせ | Posted By ackie at 23:31:19近年、Windows 使用時に Microsoft アカウントを強要したり、
WindowsUpdate をかけるとおかしくなったり、
Office プレインストールモデルで
本来の Outlook をプレインストールせずに
Outlook (New) とかいうまったく使えない
メールソフトのみインストールしたり、
ビジネス用途のパソコンであるはずの
Pro でさえスタートに Xbox やソリティアを並べたり、
というかそもそもスタートを使いにくくしたり…
本来は安定した基本ソフトを提供するべき OS が、
バグだらけで本当にひどい有様になっている
Microsoft の Windows に嫌気がさしたので、
今後一切 Microsoft 製品のサポートをやめることにしました。
てかやってられるかっちゅうねん !!
世界最大のソフト会社として
そこで働くプロとして
恥ずかしくないんかいっ !!
もうソフト開発とかやめて
ハンバーガーでも売っとけ !!
ていうか新入社員の技術実習や
インターンに練習で作らせたプログラムで
商用利用させようとする[要出展]のはやめてくれ…
とか思うのは私だけですかね?
あ、もちろんエイプリルフールです。
これからもパソコンの『困った』を全力でサポート !!(←ここは本当)
2025年3月31日(月曜日)
中古パソコン二台と新規パソコン二台設定
Category: 技術サポート | Posted By ackie at 23:59:17今日もサポートのはしごです。
しかも一件目は堺市、もう一件は島本町。
結構大阪を南北に移動しました。
一件目は現地で中古パソコン二台の設定。
しかしねぇ…中古パソコンはねぇ…
トラブルが多いので嫌なんです…
Office インストール済とかって
もう地雷にしか思えない…
本当にライセンス大丈夫か?
このお客様は前回お伺いした時に、
起動直後から様子がおかしい…
しかもなんやかんやでエラーが頻発…
しかたなく簡易的にリカバリをかけて
ようやくまともに動くようになりました…
この作業費…誰が負担するの?
今回もいきなりブルーバックで落ちて
再起動後はトラックパッドが動作しなくなりました。
デバイスマネージャでもエラーが出ており
ドライバの再インストールもダメ…
ただ WindowsUpdate と再起動を繰り返すうちに
なんとか動くようになりましたが…大丈夫か?
お客様が OK をいただいたので
そのまま完了としましたがいいのか?
もう一軒は島本町まで新規パソコン二台の納品。
こちらはいつも通り事前に初期設定をしているので、
特にトラブルもなく作業終了。
やはり新規パソコンはトラブルが少なくていいなぁ…
2025年3月30日(日曜日)
昨日は四台、今日は八台の納品
Category: 技術サポート | Posted By ackie at 23:59:36昨日…というか正確には今日の 4:00 頃までかかって
今日の納品の準備をしていました。
金曜日にパソコンが納入されてきて、
今日の納品なのでなかなかのタイトスケジュール…
金曜日中にある程度流行っておいたのですが、
さすがに八台はなかなか終わりません。
さらに言うと昨日は昨日で、
一件のサポートと、パソコン四台の納品。
しかも作業量かなり多めで 11:30 入りの
16:00 頃終了というハードスケジュール。
独自のソフトなんかもあったりして
これが結構ハードなんですよね…
終わって帰ってきて残りの設定をするのですが、
全く終わる気配もなく気が付けば朝の 4:00 頃。
実際に布団に入れたのは 5:00 頃…。
朝は 10:30 頃にお客様のところに入って、
データ移行等を含む作業で、
終わったのは 16:00 頃…
とりあえず無事に終わったのでいいとしましょう…
2025年3月29日(土曜日)
なにがあった?年度末?
Category: 技術サポート | Posted By ackie at 23:59:37一体どれだけのパソコンが
私の前を通り過ぎていっただろう…
そう思わずにはいられない今月…
二台、四台、八台とかきたので 16 台とか
くるんじゃないか?とドキドキでしたが
とりあえずそれはなかったようです。
年度末だからたまたま重なったのか、
それともたんなるシンクロニシティなのか…
デスクトップもノートも
本当に嫌になるくらい設定しました。
うん、もう嫌…
コンピュータのない世界に行きたい…
とかいう超自己否定は置いといて、
四月に入ってももう少しこの傾向は続きそうです。
だって…今日も二台入ってきたんだもん… (´・ω・`)
2025年3月28日(金曜日)
新規パソコンの納品
Category: 技術サポート | Posted By ackie at 23:59:01今日は新規パソコンの設定で朝から移動。
その前に昨日運送会社の事業所に
止め置きしておいたパソコンを引き取ります。
お客様のところに移動して
パソコンの設定をしていきますが、
初期設定済みなのでデータ移行と複合機の他、
こまごまとしたアプリのインストールのみです。
二時間程度で作業を終えて戻ります。
さて実は今日は別にパソコン八台の
受け取りと初期設定があります。
とにかくスケジュールがタイトで、
今度の日曜日に納品予定。
ただし土曜日は別件でほぼ一日つぶれるので、
実質今日しかありません。
昨日受け取りができなかったので、
今日の 14:00 ~ 16:00 指定で待っていたのですが…
同一のショップから送られてきているのですが、
某 Y 社と某 S 社と別れて送られてきました。
某 Y 社さんは一台だけで
時間通りに届けてもらったのですが、
残りは某 S 社さんが 17:00 を過ぎて
ようやく届きました。
箱はボロボロになってましたが…
大急ぎで開梱して動作チェックをします。
とりあえず壊れてなかったからよかったけど
どんな扱いしたらこんなに壊れるんや?
2025年3月27日(木曜日)
滋賀へ iPad の設定
Category: 技術サポート | Posted By ackie at 23:59:45今日は久々に滋賀方面へのサポートです。
ご依頼内容は新規に購入した iPad の設定。
往路は比較的時間があったので、
下道で行くことにしました。
基本慣れた道なのでナビに頼ることもなく
かなり早めに無事に到着し、
お昼でも…とフィオレに立ち寄りました。
で、なぜかそこからお客様のところに行くのに
道を間違えてえらいことになります (´・ω・`)
到着してから iPad 等の設定については、
基本的にはあまりすることはないはずですが、
今回は VPN で社内 NAS へ接続する…
という作業が必要になります。
VPN での接続はユーザも含めて、
以前から設定してあるので
端末に接続設定をするだけです。
ただ複雑なパスワードにしているので、
結構めんどくさいですね(笑)。
セキュリティを考えたら致し方のないことですが。
そこからの帰りで明日納品予定の
パソコンの回収があったので、
高速に乗って大阪に戻りますが…
これが春休みのせいかめちゃくちゃ混んでました…。
下道で帰っても大して変わらんかったかも?
2025年3月26日(水曜日)
Google Chrome がインストールできない?
Category: Google Chrome | Posted By ackie at 23:56:39昨日の話ですがいつものように
新規パソコンの事前設定をしておりました。
今回は四台、自動化するための処理を作りながら
作業を進めていたのですが、
さぁ GoogleChrome をインストールしようとして
一台目 OK 、二台目…あれ?インストールできない…
『このアプリはお使いのPCでは実行できません』
なんでよ、さっきはできたや~~~ん…
たまに Chrome のインストーラをダウンロードすると
『これは危険です』みたいに駄々をこねる MicrosoftEdge 。
やっぱりお前も三歳児なのか?
インストールできたインストーラを使って
二台目にインストールすると問題なくインストールできました。
なんかインストーラの正当性が証明できなかったとかですかね?
しかしほぼ同時にダウンロードしたのに…
まぁ三歳児が駄々をこねてると考えたら
微笑ましいですね…(んなわけあるかいっ !! )
2025年3月25日(火曜日)
さくらサーバに Mac からログインできない
Category: Mac | Posted By ackie at 23:59:05先日お客様から連絡があり、
さくらサーバの管理画面にログインできない
というお問い合わせがありました。
ん?おかしいなぁと思い、
こちらでログインしてみると
問題なくログインができます。
はて?
よくよく聞いてみるとご利用なのは Mac 。
ひょっとしてと思い、
Mac からログインをしてみると
確かにログインできません。
パスワードを変更してみると
Windows でも Mac でも
ログインができるようになりました。
パスワードの中で Mac だと
利用できない文字があるようです。
たしかに \ とか $ と
か正規表現で使われそうな記号や
特殊文字でエスケープに使われる
記号を使っていたので
それが問題かもしれません。
しかし以前は使えていたのに
いきなり使えなくなるのはどうなんでしょうね。
下手したら詰みますよ… (´・ω・`)
2025年3月24日(月曜日)
リニューアルした大阪市立美術館へ
Category: 社長日記 | Posted By ackie at 23:59:45先日のナポリタンを食べた日ですが、
実はリニューアルされた大阪市立美術館に行ってきました。
和歌山編とか仕事とか途中で入れたので
時系列が無茶苦茶になってますが…
このブログあるあるなので慣れてください。
大阪市立美術館 | 大阪市立美術館は、特別展(大規模な美術展)や、館蔵品の展覧会などを開催している、歴史ある大阪の美術館です。
行ってきたのはこちら
What’s New! 大阪市立美術館 名品珍品大公開!! | 大阪市立美術館
実はここでの美術展もさることなのですが、
一階で嫁待ちをしていたら、
なにかこちらを見て近づいてくるイケメンが…
ん?ん?ん~~~~?
なんと!偶然元スタッフの T.F.(80) と再会できました。
今は某超大手企業のグループ会社で働いているとか?
元からの努力屋さんだったのが結実したんだなぁ…
と感慨深かったです。
仲間と来ていたようだったのでそのまま別れましたが、
飲みに誘ってね♪と念を押しておきました(笑)。