2022年2月18日(金曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:50:27
今朝は事務所のガスのチェックが来る
というのはあらかじめわかっていたので、
気持ちの準備をしながら作業をしていたら電話が…
お客様から Web についての打合せで、
いただいた資料からの現状の変更点を伺いながら、
修正点の状況を確認していきま…
っとここでキャッチが入りました。
とりあえずいったんキャッチをスルーして
打ち合わせを終わらせます。
さっきのお客様に折り返しの電話をすると、
メールの受信ができないとのこと。
このメール mbx 形式のメールソフトで、
メールをためすぎてインデックスファイルが大きくなると
処理できずにメールを受信できなくなります。
インデックスファイルを最適化する処理をすると、
無事にメールができ…と思ったらここでまたキャッチが…
重なる時はこんなもんかもしれません。
さっきのお客様に折り返しの電話をすると、
(ここまでコピペ)パソコンが極端に遅い…とのこと。
リモートで見てみると確かにこれは遅い…。
CPU スコアは 6,000 以上あるので問題ないのですが…
と思ったらここでガスの点検の方が来られました。
遅くなってる原因がメモリと HDD とわかりました。
こちらのお客様は九州のお客様なので
(旅行がてらお伺いしてもよかったのですが)
パソコンを送っていただいてアップグレードして
返送することに…と思ったら
営業電話かいっ !!
(以下不適切な発言のため自粛)
もうね、ホント迷惑…わかります?
というわけで午前中は本当にバタバタしていて、
お客様に電話するのを忘れる始末でした…チャンチャン。
2022年2月17日(木曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:34:36
Word 等で作業中に突然 IME が効かなくなり、
日本語入力ができなくなることがあります。
一番の解決方法はアプリを再起動すれですが、
IME だけのためにアプリを再起動するのも…
というのもわかる話です。
実は最近気のせいか Word がらみで、
そういうお問い合わせをよく受けます。
解決方法ですが、Windows キーを押しながら R を押し、
ファイル名を指定して実行のところで、
ctfmon と入力し Enter を押します。
実はこの Windows キーを押しながら R でなくても、
Windows キーを押した直後に ctfmon でも構いません。
これで IME の再起動が行われ
日本語の入力できるようになるはずです。
ctfmon ってなんやねんという話ですが、
日本語入力を扱う CTF ローダーという
プログラムだそうで。
もちろん Microsoft 製のものですが、
Microsoft 製の OS である Windows と
Microsoft のアプリでトラブルが起こる
という謎仕様です。
2022年2月16日(水曜日)
Category:
Mac | Posted By
ackie at 23:49:03
元々の訪問内容は先日作業分の集金だったのですが、
USB フラッシュメモリからデスクトップへ
ファイルのコピーをする際に極端に重くなる
という現象が出ていました。
最新の 24″ M1 iMac で SSD なのに、
デスクトップにコピーしたファイルを開く際にも
これだけ遅い…というのはちょっとあり得ない…。
こういう時にとにかく試してほしいのは
Mac の再起動( Windows もそうですが)、
シャットダウン→電源オンではなく、
アップルメニュー→再起動です。
で、結果的にはこれであっさり解決です。
macOS の中身は FreeBSD という OS で、
Windows や旧来の MacOS9 等と比べると
安定しているという印象があるのですが、
その割には結構不安定な部分も
無きにしも非ず…という状態です。
2022年2月15日(火曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:44:46
今冬は例年の展開案件がなかったので
京都行脚もなく平和な冬を過ごしております。
本日は義母の祥月命日で京都の知恩院へ。
この時期の恒例行事となっております。
最近はこの時に京都観光と合わせたりしておりますが、
やはりコロナの影響で観光客は少なめですね。
もっとも冬に京都に観光に来ると、
『こんな寒い時にいらっしゃるやなんて』
と嫌みの一つも言われそうですが(偏見※1)。
久しぶりに京都の底冷えを体感させてもらいました。
氷水に浸したシーツで体をくるまれて
ギュ~~~ッと絞られるような寒さ
(わかっていただけるでしょうか?)。
さてこの日楽しみにしていたのは二寧坂のかさぎ屋の亀山…
って定休日か~~~いっ !!
仕方がないのでそのまま歩いていると…
あんこ星人はあんこに引き寄せられる…
とばかりに梅園を発見…
我ながらこの能力が恐ろしい…
梅園といえばみたらしですよね~。
というわけで私はみたらしとぜんざいのセット。
嫁はみたらしと白玉きな粉のセット。
ドリンクセットにして二人分で 2,400 円超です。
そして散々京都にいたにもかかわらず、
一度も訪れたことがなかった清水寺へ。
清水の舞台でカップルに写真撮ってあげたのですが、
持っていたのが今流行ってるという写ルンです。
シャッター押した後巻かないとあかんかったのを
すっかり忘れてました(笑)。
※1 これは…
春・秋:こんな人の多い時にいらっしゃるやなんて
夏:こんな暑い時にいらっしゃるやなんて
冬:こんな寒い時にいらっしゃるやなんて
という『来て欲しないんか~~~いっ !! 』と
大阪人がツッコミを入れる京都人定番ネタです。
別に京都人がひどい奴やとかそういうことを言ってるのではなく
あくまで軽~~~いジョークですので…
2022年2月14日(月曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:45:13
Microsoft の肝入りで作られている
(と少なくとも私は考えている) Surface シリーズ。
当初はタブレット的なものが多かったですが、
最近ではノートパソコンタイプも増えてきていますね。
実際 Windows11 ではタブレットモードがなくなり、
タブレットで Windows を使うという方向は
あまり考慮されてこなくなったのかもしれません。
2 in 1 とか一時期流行りましたが、
最近では減少傾向にあるように思います。
個人的には両面テープで止められていて
アップグレードやメンテナンスがしづらいので、
あまり好きではなかったりします※1
※1 個人の感想です。
さて今日はリモートでメールの設定を…
というご依頼だったのですが、内容をお伺いすると、
新規パソコンの設定ができていない状態で…
ということだったので訪問することに。
リモートでは大抵のことは対応はさせていただくのですが、
新規パソコンの設定については申し訳ありませんが、
お受けできません。
どうしても現地で見ないとできないことも多く、
何より最初はインターネットにつながっていないからです。
お伺いしてみると以前記録しておいた
パスワード類が変更されていて
そのパスワードがわからない状態になっていました。
結局こうなるとやっぱり来ないと対応ができないんです。
色々とパスワードを解析したり
別のところにあったパスワードを試してみたり、
突き止めたパスワードを記録して残したり…
前々から申し上げていますが、
パスワードは必ず書き残すようにしておいてください。
2022年2月13日(日曜日)
Category:
落語 | Posted By
ackie at 16:28:38
先日収録しました、第 194 回いきなり(^o^)九雀の日の
アーカイブがようやくできましたので
配信を開始いたします。
今回はアマチュア落語家との競演でしたが、
アマチュアの方の配信はありません。
というわけで桂九雀師匠の演目だけの配信となります。
【194】いきなり(^o^)九雀の日 2022/2/9 14:30~
於:豊中伝統芸能館 より 開口一番「イモリの黒焼き」
アマチュアの前に前座でプロが開口一番で出る…
というなかなかの贅沢仕様です(笑)。
【194】いきなり(^o^)九雀の日 2022/2/9 14:30~
於:豊中伝統芸能館 より「鰍沢」
こちらは『小室山の御封』『卵酒』、『熊の膏薬』のお題からの
三題噺が元になっている落語だそうです。
この日は次回の三題噺のお題として
『プロ野球開幕』、『古本屋』、『餃子』が
選ばれましたので、次回はこれで噺が作られます。
2022年2月12日(土曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:38
実は先日身近なところでアクシデントがありまして…
というのがその方は朝から頭痛がひどかったそうです。
無理をして出勤をしたそうなのですが、
途中でいびきのような音を立てていて
しばらくすると意識を失われて倒れられたそうです。
慌てて救急車を呼んだのですが、
しばらくすると意識を取り戻して
大丈夫…ということで帰宅されたそうです。
ここまで見てピンとくる方もおられるかもしれません。
翌日になってわかったことは、
やはりクモ膜下出血だったそうです。
今回は早めに気がついて(それでも意識を失われていますが)
大事にならずに済んだようですが、
実は大学時代のアルバイト先のパートさんが
仕事中に倒れてそのまま亡くなったことがありました。
この方もやはりクモ膜下出血だったそうです。
仕事も大事ですが、最も大事なのは自分自身です。
皆様時期も時期ですのでくれぐれもお身体など壊されませんように。
2022年2月11日(金曜日)
Category:
Mac,
技術サポート | Posted By
ackie at 23:53:40
同友会所属時代からのお付き合いで
サポートさせていただいている
お客様の iMac が壊れてしまったので、
今日はそのリプレースパソコンの納品です。
いつもは事前に設定をするのですが、
iMac 等の Apple 製品は一度剥がすと
なかなか元に戻せないラッピングがしてあり、
現地でやってみるか…と新品の状態で現地入りしました。
Adobe や Microsoft 製品のインストールや
複合機の設定の他に、今回は NAS も納品です。
こちらは設定をしておいたので
ネットワーク設定だけだったのです。
ネットワーク HUB が 100BASE-TX のものだったので、
これを機会に Giga bit 対応のものにリプレースし
ほぼ作業は完了かと思ったのですが、
なぜかメールが設定できない。
パスワードが間違ってる?と思って、
レンタルサーバを突き止めて
Web メールでログインするとできる…。
サーバのパラメータなんかも間違ってないし…はてさて…。
定番の再起動の他、切れるトラブル要素は全部切って、
残るは OS かアプリ( macOS 標準のメール)か?
と思ったらソフトウェア・アップデートがある…
え?まさか?
結果は見事にそれでした…。
Apple よお前もか…
自社の OS と自社の(しかも標準の)アプリでトラブルとは…
えぇ度胸してるやないかいっ !!
というわけで購入直後はソフトウェア・アップデートを
かけておきましょう。
めっちゃ時間がかかりますが…。
2022年2月10日(木曜日)
Category:
Mac | Posted By
ackie at 23:59:43
実は先日 Mac mini を手に入れました。
最近はめっきり Windows 三昧だったのですが、
やはり Mac 関連のお問い合わせをいただくこともあり、
知らぬ存ぜぬというわけにもいきません。
一応フォローしておくと元々は DOS の前の
8bit の時からパソコンは触っていまして、
SHARP の 16bit パソコン X68000 とか
その後は Mac の System 6 辺りから触っています。
MacOS 7 ~ MacOS X 10.7 ぐらいまでは
まだ我慢して使っていたのですが、
どうも性に合わない…としばらく離れていました。
ただリモートサポート等をする際に、
キーボードの違いで操作がしづらいので、
Mac mini を手に入れた次第です。
ご存じの方も多いかもしれませんが
Mac は最近分解してメンテナンスというのができません。
内蔵されている SSD は消耗品なので、
念のため外部 SSD からの起動を
メインにすることにしました。
外部 SSD にインストールするには
メンテナンスモードで起動する必要があるのですが、
M1 Mac はコマンドキー + R キーで起動する
という手順は踏めないようです。
散々やったのにダメだったのでなんでや?
と不思議に思っていたらなんと…
電源ボタンを押した後『メンテナンス画面が出るまで
電源ボタンを押し続ける』というものだそうで…
相変わらず想像の斜め上を行く Apple でした。
2022年2月9日(水曜日)
Category:
技術サポート,
落語 | Posted By
ackie at 23:59:52
今朝は尼崎方面へサポートのご依頼で向かいました。
パソコンのスピードが遅いのはあらかじめわかっていたので、
トラブルを見越して早めにお伺いして対応を。
設定自体は Office のインストールと
メールの設定なのですが、やはりかなり遅い…。
CPU スコアが 1,500 前後、メモリ 4GB 、HDD となると
やはりかなり遅く感じてしまいます。
さらにもう一台で Gmail を Outlook への設定なのですが、
こちらもほぼほぼ同等スペックでやっぱり遅い…。
これだけの作業でしたが二時間ほどかかりました。
WindowsUpdate も 1909 分までしか当たってなかったので、
アップデートをかけてあとの作業をお願いすることに。
多分最後までやるとお泊りセットがいります。
さて作業を終えて落語配信のために豊中へ向かいます。
こちらは 13:00 ~入れるとのことでしたが、
かなり早く着いたので岡町駅周辺で
昼食ポイントを探してさまよいました。
たっぷり 30 分くらいさまよって、
結局、豊中市立伝統芸能館にほど近い
サイフォン式珈琲広でランチを。
落語の方も平日昼間でしたが大盛況でした。
今回はプロ・アマ混合という珍しい構成でした。
それもあってオンラインでのライブ配信は行わず
師匠の分だけアーカイブ配信することに。
一応検証も兼ねて非公開でライブ配信テストもしたのですが、
やっぱり半分くらいドロップしてますね…。
たぶん電波の入りが悪いんだと思います。