2019年4月10日(水曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:55:20
今日は明日以降で納品予定だった
パソコン 13 台を初期設定する予定でした。
まぁ台数も多いのでのんびりやるかな?
と思いながら午前の仕事を終えて戻ってくる途中、
前述のお客様からパソコンが立ち上がらなくなったとのこと。
しかも結構大事なパソコンです。
今日が WindowsUpdate の日だったので
それが終わってからと考えていたのでまだ手付かずでした。
しかしパソコンが起動しないということだと
ちょっと大騒ぎしないといけません。
WindowsUpdate からんでなかったら
さっさとやったのになぁ~ (´・ω・`)
とりあえず 8 時間ほどかけて全部仕上げてましたが
大変なのは明日の非完動パソコンからのデータ復旧です。
腕の見せ所といえばそこまでですが、
明日は結構大変な作業になりそうです。
2019年4月9日(火曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:59:09
展開の終盤で起こったパソコンのトラブル。
最初は Office が起動しない…という状態でしたが、
お伺いするとたしかに Office の動作がおかしく、
修復セットアップも効果がありません。
さらに次にお伺いした時にはパソコンが正常に起動しない状態。
Office のライセンスのメモ等もお持ちではなく、
初期化後にも使える状態ではない…。
どうも状態がおかしいので機械的な故障かもしれない
と判断し新しいパソコンを購入していただくことに。
昨日パソコンの設定のためにお伺いして
初期設定をし旧パソコンを回収してきました。
HDD を取り出しデータを取り出した上で
そのデータを戻し無事に作業は完了したのですが、
回収してきたパソコンを初期化してみると明らかにおかしい…。
画面表示が乱れており完全にマザーボード系の異常のようです。
パソコンを買い替えてもらう…というのは
かなりギリギリの判断なのですが
躊躇してあれやこれやしても回復しない場合は
とんでもない時間の無駄になります。
経験が問われるところでもあります。
2019年4月8日(月曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:49
空堀商店街…
かつての大阪市南区に位置する商店街だ。
上町台地を横切る形で東西に延びている。
結構おしゃれな店も多くて人気のスポットだ。
ここに大阪で人気のカレー屋があるらしい。
よし、行ってみよう !!

もう 13:30 近いというのに 4 組以上並んでいるぞ。
さすがの人気店だな…ラストオーダーに間に合うのか。
なんともいい雰囲気だ。これは期待大だ。

お、順番が回ってきた。
ちょっと急な階段を上がって二階に上がると
まさに古民家を改装した…そんなレトロな雰囲気だ。

そしてメニューは…と四種類の中から二種類を選ぶのか。
なら二人だと全部いけそうだな。

カレーは料理が届くまでが拷問だ。
スパイスの香りが鼻からきて食欲を掻き立てる。
なんとも本格的な香りで待るのが辛い…。
早く来い来いカレー♪ちゃんだ。
おぉ~来た来たぁ~っ !!


うっまそうだぁ~っ !!
ラム肉、鶏肉、ビーフにポーク、カツオまでついている。
インドでは野菜のカレーがメインだそうだが
なんでこんなにカレーの肉はうまいんだ。
どれもこれも凝った味付けで本当にうまい。
個人的にはキーマカレーが好きだが
セイロンチキンカレーはまさに正論のうまさだ。
こりゃ並ぶのも無理はないな。
小麦粉を使わない薬膳カレーという触れ込みだったが
何も考えずに食べても十分にうまい。
体にいいならなおさらだ。
姉妹店もいくつかあるようでそれぞれ趣が違う。
これはぜひ他も回ってみたいな。
旧ヤム邸
大阪府大阪市中央区谷町6-4-23
06-6762-8619
http://kyuyamutei.web.fc2.com/index.html
2019年4月7日(日曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:41
高校時代のお世話になった先輩が
初の個展を開かれるということで
本日寄せていただきました。
場所は谷町六丁目駅からすぐの
空堀商店街の中にある
gallery そら というギャラリーです。
陽ざし | galleryそら
カリグラフィやフランス額装の他に
ラファエルアート等を組み合わせた
独自の技法で作品を作られており、
人柄さながらの優しい雰囲気の作品が
多数展示されていました。

細かい作業が写真で伝わりますかね?
環-ring- | galleryそら
同じ場所で鴫原佳代さんによる
エッチング作品も展示されています。
是非是非ご訪問ください。
gallery そら
大阪市中央区谷町6-4-28
TEL 06-6767-4006
http://www.art-sora.com/
2019年4月6日(土曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:55
本日はサポートで住吉大社にお伺いしていたのですが、
駐車場の前にプリンののぼりが…。
『プリン…久しく食べてないなぁ…』
と思い帰りに寄ろうと思っておりました。
そして駐車場に戻ってきたところ…
あれ?シャッターが閉まりかけてる?

買い逃したか?と思ってお伺いしてみると
少しなら…ということで二つだけ購入。

というわけでめでたく今日のおやつとなりました(笑)。
プリンが好きすぎてプリン屋を始めたという謳い文句で
店の中も説明書も萌え萌えだったので
そっち狙い?と思わないでもないですが、
むちゃくちゃ濃厚というわけでもなく
といいながらあっさり過ぎてもいない
しっかり正統派の美味しいプリンでした。
みるたま
大阪府大阪市住吉区長峡町9-2
TEL 06-7504-8775
http://miltama.com/
2019年4月5日(金曜日)
Category:
お知らせ | Posted By
ackie at 23:59:07
ご迷惑とご心配をおかけしている指と膝ですが、
本日展開作業をお休みさせていただきまして
お医者さんに行かせていただきました。
レントゲン等で見ても骨には異常はなかったので
とりあえずは靭帯損傷という診断でした。
移動する時に使う足と、
キーボードを使う時に使う指。
どちらも結構重要なパーツですが、
まぁそんなことも言っていられない状態です。
とにかく今回はどんくさいことに
ひっくり返ったのが原因なので、
まずは気を付けるということですね。
まさに注意一秒怪我一生です (´・ω・`)
さて、展開作業も一段落し通常営業になりました。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
2019年4月4日(木曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:24
よりによって結婚記念日に大転倒し、
右膝を強打し右手をついてしまいました。
昨日は帰る時にあまりの痛さに立つのもしんどかったので、
座るために中書島から準急で帰り、
さらに階段を上り下りするのがつらかったので、
エレベータを使ったりしておりました。
今日は痛い状態で展開作業に行ったのですが、
やはり痛かったのでかなり久々に
スマホをいじりながら談笑している兄ちゃんの後に
優先座席座らせていただきました。
こんな状況だと業務にも影響が出ますし、
医者に行くためにも明日は休ませてもらうことにしました。
展開業務は明日までなので千秋楽で休場する力士の気分です。
さて指の方はこんな感じで結構腫れてきました。
元々指は太い方ですがそれが一回り膨らんでる感じで、
昔なっていたしもやけのひどい時みたいな感じです。
中指も腫れてるのですが薬指が一番ひどい状態。
む~~~ショック (´・ω・`)

2019年4月3日(水曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:38:39
2011 年 4 月 3 日の結婚式から今年で 8 年目。
無事に青銅婚式を迎えることができました。
ネタで色々言うことも多いですが、
今があるのは本当に嫁の協力のおかげ。
結婚してからずっと頭が上がりません。
さて今日は実は展開作業の最後の最後で
何年かぶりに大転倒してしまい、
右手中指と薬指、さらに膝を強打しました…。
激しい痛みが残る中二件目のサポートに伺い、
その後京橋のスイーツボックスまでタルトを買いに。

à la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
フルーツいっぱいのタルト、美味しゅうございました。
ずっとこういう甘々な生活が続くようがんばります♪
2019年4月2日(火曜日)
Category:
技術サポート | Posted By
ackie at 23:52:46
といっても野球の話でもなく仕事の話。
昨日 4/1 はエイプリルフールか?
というくらいお問い合わせが殺到しました。
そのうちいくつかは電話で対応し、
様子を見てもらっていましたが、
結局物理対応が必要なものが 2 件あり
展開案件が終わった後で急遽大阪へ。
一件目はルータの設定が吹っ飛んでいる…
という凶悪な状態…なにがあった?
色々な業者さんが入っているので
誰が設定を変更したのかわかりません…。
初期化しちゃったのか…。
よくあるのがサポートに電話したら
『初期化をしてくれと言われた』
という恐ろしいもの… (´・ω・`)
次は無線ルータの設定です。
店の人に『簡単引っ越し機能で移行が簡単にできます』
と言われたが全然できない…とのこと。
ただし元々のセキュリティが脆弱だったので
高機能機をご購入いただいているので
セキュリティも上げさせていただきました。
翌日の今日は昨日の積み残しで
MicrosoftOfficePremium が起動しなくなった…。
理想は再インストールですがその情報がない…。
どうしようもない状態で手の施しようがない状態でした。
MicrosoftOffice2013 以降はインストール時に使用した
Microsoft アカウントを必ず控えておいてください。
忘れたらほぼ詰みます…。
2019年4月1日(月曜日)
Category:
お知らせ | Posted By
ackie at 23:21:53
ついに新しい元号が発表されました。
ご存知の方も多いかもしれませんが
『令和(れいわ)』といいます。
万葉集から取ったらしいですね。
早くも Wikipedia にも記載されています。
令和 – Wikipedia
元号は不便だとか色々言われますが、
個人的にはある程度の年月を
まとめて呼ぶことができて
結構便利だなぁと思います。
残念なのは一世一元の制のために
コロコロ変えることができないこと。
もちろん勝手にコロコロ変えたら
混乱するのでしかたないことですが、
元号を変えるということは
次の新しい時代への希望を元号に託す…
そんな意味も含んでいるので
新しい令和にも期待せざるを得ません。
さて 00 が零・輪とも読めることから、
今回の改元に合わせて、
社名を 00H と書いてレイワエイチと変更することにしました。
というわけで新しいロゴです。

今後とも 00H をよろしくお願いいたします。