2018年10月11日(木曜日)
Category:
セキュリティ対策 | Posted By
ackie at 23:52:02

こんにちは、○○○の親愛なるユーザー。
あなたのデバイスに1つのRATソフトウェアをインストールしました。
この瞬間、あなたのメールアカウントはハッキングされています(今、私はあなたのアカウントにアクセスできます)。
あなたのシステムからすべての機密情報をダウンロードしました。私はいくつかの証拠を得ました。
私が発見した最も興味深い瞬間は、あなたのマスターベーションビデオ記録です。
私はポルノサイトに自分のウイルスを投稿し、それをあなたのオペレーティングシステムにインストールしました。
ポルノビデオの再生ボタンをクリックすると、その瞬間に私のトロイの木馬があなたのデバイスにダウンロードされました。
インストール後、フロントカメラは自慰行為の度にビデオを撮影します。さらに、ソフトウェアは選択したビデオと同期します。
今のところ、ソフトウェアはソーシャルネットワークと電子メールアドレスからすべての連絡先情報を収集しています。
収集したすべてのデータを消去する必要がある場合は、BTC(暗号化通過)で550ドル送ってください。
これは私のBitcoinウォレットです: 1M3uh3QNTxVsK1MqR4cBdqajojUixCiWWq
この手紙を読み終えてから48時間経っています。
あなたの取引後、私はあなたのすべてのデータを消去します。
さもなければ、私はあなたのいたずらを伴うビデオをあなたのすべての同僚や友人に送ります!
そして今後はもっと注意してください!
唯一の安全なサイトにアクセスしてください!
さようなら!
…さて英語を一所懸命日本語に翻訳した中学生のような
この文面のどこからつっこもうと考えたのですが
ま、めんどくさいですね。
はっきり言って相手にしないでください。
まぁ怪しいメール等は無視してください。
返信してもいけませんし(今回の場合送信元も送信先も同じでしたが)
電話番号があったとしても電話してはいけません。
2018年10月10日(水曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:23
どうやら京田辺展開中に伺った
香辛房の香辛丼にドはまりしたようです。
実は先週は嫁と、今日は元スタッフの S.I.(4) と
二週間続けて行ってしまいました(笑)。
今日は奈良在住の S.I.(4) を
迎えに行っての移動なので
大阪→奈良→京都と三府県の移動。
我ながらあきれるぐらいの香辛丼愛(笑)。
ちなみに先週は釣瓶の家族に乾杯で紹介されていた
ソフトクリームを食べに行ったのですが
火曜日は定休日で香辛丼だけ…。
今日もあいにくの雨だったので
食事を終えたらそのまま帰宅…だったので
二週間続けて香辛丼のためだけに
京田辺に行ったような始末です。
奈良、大阪、京都からのルートは完璧ですので
お近くのお客様のご依頼があれば寄ってしまいそうです。
ってか寄るんでしょうね(笑)。
2018年10月9日(火曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:58:54
今日は亀岡でブラタモリ(違)。
京都丹波/亀岡の「夢コスモス園」オフィシャルホームページ
展開やらなんやらで
ヘロヘロになったかと思えば、
高校の同窓会やらなんやらで
飲みにいったりと
ほぼほったらかしにしていた
嫁にお詫びかねがね
プチドライブで
亀岡の夢コスモス園に行ってきました。
大阪市内から下道でも 1 時間ちょい…。
結構近いんですね。

休耕田を利用しているのかとにかく広い…。
まさに一面コスモス畑でした。
花系は少しずつ鍛えられつつも、
ほぼサポート外ですので
嫁の説明を聞きながら『ほ~ほ~』と
コスモス畑の中を歩いていきます。


…何やら妙なものが…

か、かかしコンテストでしょうか?
NHK ネタを中心に多数ありました。

おかげさまで哲子の部屋にも出させていただきました(笑)。
2018年10月8日(月曜日)
Category:
社長日記 | Posted By
ackie at 23:59:24
実は高校の時は漫研の他に放送部にも所属していました。
当時はなぜか漫研と放送部との交流が多く
放送部の中でも何人かが掛け持ちしている状態。
といっても実際に放送部として参加していたのは
何日いたんでしょうか…(笑)?
ちなみに当時参加したお昼の放送はカットされた…
という苦い過去を持つのですが…(爆)。
参加したのは同期の男女合わせて 10 名。
当時で漫研掛け持ちの他の方はおらず…。
正直超々アウェーか?と正直ビビってましたが
めっちゃウェルカムな雰囲気で迎えていただきました。
文化部独特の仲間意識に甘えさせていただいた感じです。
部長とは 1 年の時に学祭の打ち上げで一緒になり
2 ~ 3 年の時に同じクラスにいました。
卒業後なかなか会えていたなかったのですが
今回参加したのは彼に会うのが第一の目的、
なかなか当時深められなかった
交流を深めるのが第二の目的。
どちらも達成できて本当に楽しい一日でした。
てかみんな変わってない~ってかおもろすぎ~(笑)。
2018年10月7日(日曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 16:31:53
Facebook や Twitter でも告知しましたが、
先日の Windows10 1809 Update ですが
なんととんでもないエラーが出てるようです。
アップデートされて問題ない方は
そのまま利用して恐らく大丈夫だとは思いますが、
「Windows 10 October Update」の提供を中断–ファイルが消失する問題で – CNET Japan
ドキュメントのファイルが消失する…
とかとんでもない内容ですが
安定の Microsoft 品質です…。
『いやなら Windows10 を使わなきゃいいじゃないか HAHAHA !! 』
という Microsoft 担当者の笑い声が聞こえてきそうです。
ちなみに怖いのは、もうすでにアップデートできた人にまで
影響が出るんじゃないか?ということ…。
一応 Microsoft の大型アップデートは
人柱上等精神が必要というのは
WindowsNT の頃から言われていたことですが
まさかここまでとは… (´・ω・`)
2018年10月6日(土曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:58:29
そういえばデスクトップのアイコンの出し方が
めちゃくちゃめんどくさかったのでまとめてみました。
デスクトップの背景のところで
右クリック→個人用設定をクリックします。

画面左のテーマをクリックします。

出てきたウィンドウの右側にある
『デスクトップアイコンの設定』をクリック。

あとは表示したいものにチェックをつけてください。
2018年10月5日(金曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:56:46

正直、なんも変わらん…
以上
で、終わってもいいのですが
それぐらいほとんど目新しさがありません。
まぁトラブルもなくアップデートができたので
とりあえずはよかったのですが、
環境によっては古いプリンタ等の周辺機器や
内蔵デバイス、アプリケーション等の動作に
問題が出るかもしれません。
もっとなにか変化があるかと思ったのですが。
逆に OS はおとなしくしてもらった方が
いいのかもしれませんね。
2018年10月4日(木曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:41:34

現在メインだったのは Windows10 1803 でしたが、
ついに 1809 のアップデートが始まっているようです。
今回もなにが起こるかわかりませんが
とりあえずなにかあっても害がない
Windows10 パソコンをアップデートしています。
ただこういうのは個体差があるので
あるパソコンで動いても別のパソコンでは動かない
ということは正直あるあるですので。
…とこれを書いている間に再起動の指示が…。
この後どうなるか…不安楽しみですね。
2018年10月3日(水曜日)
Category:
Windows | Posted By
ackie at 23:59:02
Windows10 を使っているお客様から
トラブルシューティングのご依頼があったのですが
まずエクスプローラを起動した時点で
ハングアップしてしまいます。
また Windows10 特有の再起動して直るパターン?
と思っても再起動しても解決しません。
エクスプローラーはファイルの操作をする
Windows の根本の部分ですが
これが落ちちゃうとなかなかにやっかいです。
とりあえず Windows キー(田)を押しながら R を押し、
『ファイル名を指定して実行』ダイアログを表示します。

名前のところに『c:\』と入力してください。
これでエクスプローラーを起動できたら
トラブル解決は簡単そうです。

画面左上の『ファイル』をクリックし
『フォルダーと検索のオプション』をクリック。
さらに出てきたダイアログ下部のプライバシー欄の
『消去』をクリックします。

おそらくこれで解決すると思われます。
2018年10月2日(火曜日)
Category:
Facebook | Posted By
ackie at 23:26:25

今日 PC でFacebook を見ていてなんか違和感…
ん?なんかおかしいぞ?
リアクション○件、コメント○件というもの。
以前だと誰がいいねしたとかシェアしたとか
そういった情報が見れたのですが
見えなくなってしまってるんですね。
自分がいいねした場合は
色が変わるのでわかるのですが、
シェアしたものについては
自分がシェアしたのかどうかが
わからないんですね。
まぁタイムライン見ればわかるんですけど
なんか不便やなぁ… (´・ω・`)