2009年4月20日(月曜日)
Category:
同友会 | Posted By at 23:58:45
本日は 5 月例会に向けてリハーサルを行っておりました。
報告いただく方については今まで色々とアドバイスいただいた方で
今回リハーサルをしていてどんなけキーワードあんねん !?
っていうくらい濃い内容でした。
例会を作っていく上で、この作り上げていく過程こそ例会委員の醍醐味です。
今期は例会委員長としての責任が重大ですが
そんな中でも結果を残していくためにがんばりたいと思います。
昔から本当に人には恵まれているなぁと感じます。
一緒に例会作りをできる皆様に感謝感謝です。
2009年4月19日(日曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 23:25:36
Video DownloadHelper 4.3
ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
とおきまりの見出しで Firefox ネタを出す時は本当にネタがない時なんです(笑)。
さて Video DownloadHelper ですが YouTube の動画や
色んなサイトの画像ファイルやフラッシュを
ダウンロードして残しておきたいと言う時に重宝するアドオンです。
また YouTube 等で利用されている flv ファイルを
ダウロードと同時に他の形式へ変換することも可能です。
似たようなソフトは他にもあるかもしれませんが
個人的には非常にシンプルで好きなアドオンですね。
2009年4月18日(土曜日)
Category:
社長日記 | Posted By at 22:32:03
とりあえずこの仕事を終わらせるまでは・・・
と自分への願掛けとしてやっている『散髪しない』宣言・・・
実はこれまでも何度かやったことがあるのですが、
この髪はやっぱり鬱陶しいわけでこれを解決する方法の一つが
バンダナで髪の毛を上げてしまう方法・・・
家では結構してるのですがさすがに職場ではできませんしね。
普段の外出にバンダナをしている方も結構おられますが、
それもさすがに私はそんな勇気ありません(笑)。
よくお花屋さんとかでバンダナをしているお姉さんとか見ます。
あれはすごくすてきだなぁ・・・と思うのですが、
さすがに 40 迎えた身では似合うものも似合わんのですな(爆)。
一番の解決法は仕事を終わらせることですね・・・ (^-^;;;
2009年4月17日(金曜日)
Category:
同友会 | Posted By at 23:59:43
私の所属する生野・天王寺支部の他に東住吉・阿倍野支部、
平野支部、八尾支部、住吉・住之江支部の 5 支部が一堂に集い、
前期の総括をし今期のの方針を確認する大事な総会です。
司会まで任されていましたが、かな~~~り寝不足の状態で参加し、
大丈夫かいな?でしたが無事に役目を果たすことができました。
それどころかその後で行われた 70 分の記念講演は
本当に内容の濃いものでずっと聞き入っていました。
どうしてもシャンシャンで終わりがちな総会ですがどうしてどうして・・・。
さすが同友会!学びの多い内容でした。
2009年4月16日(木曜日)
Category:
社長日記 | Posted By at 16:12:44
実は今まではいつどこに行くかわからないということで
ずっと回数券で会社と事務所の往復をしていたのですが、
回数券を買うたびに領収書を切ってもらうのも面倒になったのと
六ヶ月で買うとかなりお得なので思い切って ICOCA 定期に・・・
関西にいる間は期限のない J スルーカードがチケット屋で購入することで
割引もあり、また経費の先払いができるので重宝していたのですが
ICOCA はあまりメリットが見いだせなかったのです。
ただ交通がややこしい関東では重宝するので SUICA は二枚も持っているのですが(爆)
しかし J スルーがなくなったのは痛いなぁ・・・.
とかいいつつもピッと簡単に出入りできるのは便利ですけどね。
で、肝心の区間ですが大阪城北詰にしました。
鶴橋や京橋でも乗り降りできますし森ノ宮から歩くこともできますからね。
今日は森ノ宮から徒歩で出勤、朝の 25 分の散歩でした。
2009年4月15日(水曜日)
Category:
同友会 | Posted By at 23:55:16
例会の報告者の会社に訪問し例会の方向性を決める会社訪問。
六月の例会に向けて社労士さんの会社を訪問させていただきました。
18:30 スタートを 19:00 スタートだと勘違いして
小雨降る中、15 分程ビルの前で時間をつぶしていましたが・・・ (^-^;;;。
私が会社を立ち上げた時に司法書士さんにお世話になり
税理士さんを決め・・・としたのですが
社労士さんと契約しますか?・・・ということに・・・
昨日の社労士さんとの話を聞いいていると
『あぁこりゃ絶対いるわ』と思えました。
今回のキーワードはずばり 『社長力』 !!
いい例会になりそうな気配で今から本当に楽しみです !!
2009年4月14日(火曜日)
Category:
Mozilla Firefox | Posted By at 17:17:15
Add to Search Bar 1.8
ネタがなくなったら Firefox なのか?
と思われそうですが本当に便利なんですって(笑)
とどこかからコピペしてきたような書き出しですが(笑)
(ここまでコピペ)
以前紹介させていただいた OpenSearchFox 0.1.5 の更新が止まっている状態で
なんとか後継はないものかと探していたら見つかったのがこれです。
使い勝手はほとんど同じです。
基本は検索フォームで右クリック→「サーチバーを追加」で追加できます。
チェックボックスの「 tell the site that the search bar is used for searching
(検索先のサイトに検索バーを使っていることを伝える)」は
どちらでもかまわないと思います。
キーワードは入力しなくてもかまいません。
しかしその昔一所懸命手作りしていたのが嘘のような手軽さ・・・(笑)。
2009年4月13日(月曜日)
Category:
社長日記 | Posted By at 14:54:23
一人暮らしの期間もそれなりにある私は、
実はそれなりに料理ができたりします。
でも基本面倒くさがりなのでよほどのことがない限り
自宅では料理をすることはありません。
しかし今日はお昼ご飯になりそうなものがあまりない・・・。
ご飯はあるしキムチがある、卵もあるし炒飯でも作るか?
となり果敢に挑んだわけです。
フライパンはなにも入れずに煙が出る程度に熱して一度目の油を入れます。
油をフライパンにまわしながらそれなりになじんできたところで
(本当は一旦余分な油をよけて)再度油を入れます。
こうするとこびりつかないんですよ。
卵を割り入れて手早くかき混ぜたらすかさずご飯投入。
卵となじませぱらぱらになるまで根気よく炒めます。
塩胡椒をある程度してキムチを投入しさらに炒めます。
ある程度できてきたら味見をして醤油で味を調えます。
完成したのがこちら。
まぁ見た目はあれですがおいしかったしよしとするか( ̄~ ̄)モグモグ
本当ならタマネギやハム or 豚肉なんかを入れるともっとおいしいんでしょうけど
基本はいかに手早くおいしく食べるか?
が働く一人暮らしの手料理の基本でしょうしこれで OK (笑)。
昔は結構凝ってたんですけどねぇ~。
2009年4月12日(日曜日)
Category:
社長日記 | Posted By at 22:45:57
昨日は全体会議があり、その後近くの北大江公園でお花見をしました。
ご覧の通り見事な葉桜っぷりでほとんど人もおらず
缶ビールを二本( 500ml )空けてひとまず終了。
その後近くの鳥貴族 天満橋店にて接客研修兼二次会。
鳥貴族さんの接客の良さはいつも参考にさせて頂いてます。
ちなみに帰った後はバタンキューだった様子(笑)。
あまり帰りの記憶がないなぁ・・・(゜゜;;;
2009年4月11日(土曜日)
Category:
社長日記 | Posted By at 13:05:45
最近夢の中でもパソコンを修理したり同友会活動をしています。
基本的にフルカラーで五感も感じているので区別が難しい・・・。
この間はパン製造を行っている会社に会員訪問に行き
そこのパンを食べて『あ、おいしい』と思えましたし、
パンを持った時のふんわり感やパンを焼く匂いもリアルに伝わってきました。
一方でパソコンのサポートをしていて
『え?なんでこれで動かないの?』と悩んで悩んで
うなっている事もしばしば・・・。
起きた時はハードな仕事をした後のような疲労感があります・・・。
昨日同友会の会合があったのですが、
帰りに一緒だった方はほとんど夢を見ないそうです。
夢を見る時は眠りが浅い時らしいので、
正直ちょっとうらやましい気もします。
でも、『春眠暁を覚えず』
居眠りやお寝坊にはご注意を