サイトアイコン パソコンサポートの00H ~社長BLOG~

竹中大工道具館

竹中大工道具館

今日はいつも参加させていただいている
(なぜかいつの間にか副幹事になっている)
トナカイの例会で新神戸にある
竹中大工道具館に行ってきました。

実は新神戸は一番最初に就職した会社から
一年間出向でお世話になった会社の所在地。
しかしその後、通っていた時には
予想もしなかった阪神・淡路大震災があり、
変わり果てた三宮に愕然としました。

久しぶりに三宮から地下鉄で新神戸へ…。
こんなでしたっけ?というくらい
神戸らしいおしゃれになっていました。

入館料は 700 円、安いか高いかは
どれくらい興味を持てるか…でしょうか?
個人的には中学の時に技術科大好き
(得意とは言うてない)だったので、
本当に見ごたえがありました。

日本という国は木と共に歩んできた国だなぁ…
と改めて感じられました。
その文化は縄文時代から続いています。
日本の木造建築のすごさが体感できました。

モバイルバージョンを終了