今回は実行委員でありながらほとんど動けなかったのが悔やまれます。
どうもこういう負い目がありますとモチベーションが上がりませんな。
この二日間はなんやド~~~ンと深い井戸の底で落ち込んでるような…
貞子の気分ってこんなもんなんやろか…という感じでございます。
なんか参加しててもどうも外様気分であきません。
初日は室長補佐ということで…これってなにするんでしたっけ?
という状態でございましたが、突然のグループ長の依頼。
モチベーション下がってる時にグループ長はきついですな。
私の参加した第 2 分科会は非常にいい内容でございました
バイクの事故で一時は生死の境をさまよいながら奇跡的に一命を取り留め、
自らも障害者となった今、どうやってその後生きていくのか?
その方は障害者が自立するために株式会社を設立し、
障害者を雇用しながらその方を一般の会社に就職させる
ということを始められたんやそうです。
同じバイクで事故ったと言いましても甘いですな。
いや、事故り方ではなくて…。
が、トータル 100 分に及ぶグループ討論はどうでしたかね?
個人的には『実は今までグループ長やった中ではトップ 3 』的で
正直モチベーション下げてから挑んだ方がええんちゃうやろか?
と疑いたくなるくらいでございましたが…。
分科会の中で出て来たキーワードの一つが、
『自らの命をどう使うか?』ということ、これが『使命』であると。
同様に『命をどう運ぶか』、これが『運命』であると。
我々は残された命をどう使い、どう運ぶのか?
非常に奥深い話を聞かせてもらえたと思います。
では今日はこの辺で…。