エプソンダイレクト株式会社

2011年8月24日(水曜日)

昨日は生野天王寺支部例会

Category: 同友会 | Posted By at 22:28:08

今回は障害者雇用について取り組まれている会社の報告でした。
会社設立に至る経緯から自社工場の購入、
さらに障害者雇用に至るまでの会社の動静も含め、
聞き所満載の素晴らしい報告だったのではないかと思います。

私も今回の例会は自身が障害者部会だということもあり、
久々に二度リハーサルに参加しました。
どちらのリハーサルも素晴らしい内容でしたが、
本番となる今回の内容は丁寧に言葉を選ばれながら、
決して飾らない内容で本当に心に響くものでした。
報告中は思わずもらい泣きするところもあり、
参加してよかったと思います。

久々のグループ長はそれほど失敗したとは思えませんでしたが、
グループ討論が正直予想通りに行ってしまい、
あ~ぁな内容でした。残念…。
無理に方向付けすることが役割ではないですから
まぁよしとしますかね (^-^;;;

グループ討論の中で出てきた発言でショックだったのが、
『効率を求めると障害者雇用はできない』という発言があったこと。
個人的にはそれって社員に甘えてるんじゃないの?と思った次第です。
障害者雇用に取り組んでいると言ったら大げさですが、
弊社にも障害を持った方がおられます。
その中で非常に感じたことは、
今までいかに会社が様々な面で未熟だったかということ。

先日ふと自分のブログを見返していて、
『理解と支援の必要な個性』という言葉を思い出しました。
『完全な人間はこの世には存在しないと』中で
すべての人はすべての人と関わりながら生きていきます。
障害者雇用に取り組むということは、
真剣に人と向き合うことではないか?と思います。

障害を持っているからと遠慮することなく、甘やかすわけでもなく、
むしろ非常に頼りになる存在として活躍している今の彼を見ていると、
『効率を考えて…』と発言するのは経営者の甘えのような気がしてなりません。
最近は障害があることを忘れることもしばしばです(笑)。
彼にはこれからも本当に色々なことを教えてもらいながら成長していけそうです。

コメント&トラックバック

トラックバックは締め切りました。

おはようございます。ここでははじめまして。

私も、うちの社長も障害を持っておりますが、
障害者に気を使いすぎる世の中には問題を感じております。
気を遣っていただけるのはありがたいのですが、
障害者という肩書に甘えたことはないです。

私は内部障害者ですが、電車でほんとに倒れそうでも、
席を譲ってくれたことなど1回もありません。
逆に優先座席に座っていて疎まれたこと多数。

そんな人たちが、「障害者」に「気を遣っている」つもりになっている世の中が普通になっているのが、障害者対策のできている社会なら、そんな社会はどうでもいいです。

「しんどそうな人」に「気を遣う」。
それだけですべてうまく丸く行くのに。

僕もしんどくないときもいっぱいあります。
しんどい・疲れてる健常者と比べれば、勝つ自信もあります。

普通に「自分より大変そうな人」を見つけて、「気をかけてみる」
なんでこんな社会道徳ができないんですかね。
人間は、弱肉強食の動物ではないです。

障害者のレッテル貼りたいだけやろ
障害者雇用の賞状もらいたいだけやろ

返信しといたなう。

障害者雇用について

ちなみにりょおたさんは私の大学の後輩です (^o^;;;

コメント





XHTML: 以下のタグが利用可能です。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

HP Directplus -HP公式オンラインストア- デル株式会社 東芝ダイレクト 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART ソフマップ・ドットコム