住吉大社の中を散策していたのですが、
一寸法師の顔出看板やお椀の船が…。
私も全然知らなかったのですが、
子供がいない老夫婦がこの住吉大社に参ったところ
生まれたのがこの一寸法師だそうです。
Wikipedia の一寸法師にも書かれていますが、
一寸法師が関西出身だとは知りませんでした。
しかも元々の話は宰相殿の娘を罠にはめ、
奪ってしまったというのだから
結構ペテン師だったのかもしれません(笑)。
顔出看板やお椀の船の写真もあるのですが、
さすがにこれは非公開となりました (^o^;;;
さてこの住吉大社の中にある
住吉反橋は日本名百橋のひとつに
数えられています。
真っ赤な木造の太鼓橋は、
渡るのにはかなり急ですが、
周りの木々とのコントラストが美しかったです。
住吉大社から次にどこに行こう?ということで
住之江公園から電車に乗ることになり、
まぁ歩いても 2km もないから…
ということでしたが、ふと見ると
レンタサイクルがあります。しかも無料 !!
住吉公園で借りて住之江公園で返すことができるので、
非常に便利で助かりました。