今日は突発ではなく予定医通りの作業、
昼から Mac が共有フォルダにつながらないというトラブル対応と、
社外からリモートでアクセスするための VPN 設定。
一件目は Mac の再起動だけで直ったようなので、
まぁこんなこともありますね…です。
こちらのお客様はサポートパックに入っていただいていて
全体を見させていただいているのですが、
そろそろ機器のリプレースも必要かも?という状態です。
二件目の VPN ルータは火曜日に
いったんお預かり・お持ち帰りして、
ある程度設定を投入してあるので、
後は PPPoE の設定と DynamicDNS の設定をして、
元のネットワークに合わせて微調整すれば OK …
と思っていたのですが、なぜか電話の主装置が
ルータになっている?え?そんな設定あるの?
どうも古い主装置内部のルータが稼働していたようです。
しかもこのルータ 、IP アドレスで Web から
管理画面に入ろうとすると Basic 認証で、
ユーザ名とパスワードを聞いてくる…
しかもお客様は知らない…という結構詰みなパターン。
設定した業者さんに確認したパスワードも
全然違うという状態で…はて…と困っていると…
え?まさかのノンパス?
ユーザー名もパスワードなしだったなんて… (´・ω・`)
ここまでくるとあとは簡単…と思っていたら
やはりありがちですが、NAS の IP アドレスが DHCP になっています。
これでは万が一の時はアクセスできなくなってしまいます。
ネットワーク上で DHCP で設定してある機材を調べて、
ある程度固定してきます。
今後はこちらで面倒を見させてもらえそうなので、
こうやって少しずつネットワーク環境を
改善していきたいと思います。
実際よくあるのですが、一所懸命整えてさあこれから!
と思っていたら他の業者に持ってかれた!
なんてことも少なくないので、
そうならないように精一杯頑張りたいと思います。