サイトアイコン パソコンサポートの00H ~社長BLOG~

アダプタ

本日はお客様からパソコンのアダプタが壊れて
インターネットがつながらないというご依頼がありました。
アダプタってなんだ? LAN ケーブルか?
USB かなにかの LAN アダプタか?ん?ん???
となっていて色々と確認してみると
どうやらルータの AC アダプタが壊れたということのようです。
それでルータの電源が入らずインターネットがつながらない…
ということのようでした。

ちなみにアダプタは adapter とも adaptor とも書けるようで
適合させるものという意味があるそうですが、
パソコンの世界ではあるものとあるものをつなぐもの
というような意味で様々なもので使われますので、
こういう場合は何と何をつなぐものというような
伝え方をしていただくとスムースかもしれません。

今回は新しいルータを買ってお客様のところに
お伺いするとコンセントに刺さる部分が
割れてバラバラになっていました。
無事設定して普通に動くようになり作業完了です。


ちなみに AC アダプタの場合、
交流を直流に変更して機器に給電するために使用しますが、
入力は通常 100V / 240V の電圧を 5V や 19V 等に変換し
500mA や 1A 等の電流を流します。
さらに直流に代わっているので + と – の極性があります。
またアダプタの機器側の直径も何パターンかあるので
これらが全く一緒のものがあれば何とかなるかも知れませんが、
適合しない機器を接続すると機器を破壊するだけでなく、
最悪発火し火災の恐れがあるので注意してください。
くれぐれもわからない場合は接続しないでください

昔々、ファミコンに違う機器の AC アダプタをつないで
昇天させた後輩がいました (´・ω・`)

モバイルバージョンを終了