サイトアイコン パソコンサポートの00H ~社長BLOG~

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
新しい一年が始まりましたがいかがお過ごしでしょうか?
さて私の方は今年は久しぶりに正月らしい正月を過ごしています。

今日はゆっくり実家で過ごしており、
昼間に散歩で近所を歩き回っていたのですが、
年中無休体制のお店が増えてきていますね。
…と書きたかったのですが、なんか減りました?

近所は結構スーパーの激戦区なのですが、
その中で開いているのは一軒だけ。
元旦だけ休んでいるところもあれば、
そこそこ大きいのに三箇日休んでいるところもあります。

正直私が小さい時は年末も早く閉まり
三箇日はおろかもう少し長く休んでいる店も多かったような…。
いつからか正月も開いていて当たり前になり
気が付けば年中無休が当たり前になってきていますね。
でも今年は気のせいか大手を中心に
正月を休んでいるところも増えてきているように感じます。

正月休まずに働くということは、
そこで働く人達も休めないというわけで、
その家族は正月返上なわけですよね。
しかしそれって本当に消費者のニーズを
つかんでいるのかな?と思ったります。
以前家電量販店のサポートをしている時も
正月返上で開店していたのですが本当に暇でした。
正月早々パソコン買いにくる…って
パソコンを職業で使っていて
壊れた人以外いないでしょう?
準備ができるものは年末までにすましてしまう…
正月はゆっくりする…というのが気楽でいいですね。

00H は一応年中無休体制ですが、事務所は六日スタートです。
なにかありましたらお声かけいただければ幸いです。
また年末年始働かれている方々、本当にお疲れ様です。
こういう方たちがいるからこそ我々の世界が回っている。
そういう現実に感謝したいと思います。

モバイルバージョンを終了