平成館は基本べらぼうの企画展のような感じです。
浮世絵等を中心に色々展示してあるのですが、
かなり混んでいたのでゆっくり観れそうにもなく、
今回は VR が目的!と割り切って、
(もったいないですが)そこそこ流しながら
そこそこの速さで先へ先へ進みます。
基本撮影不可なんでしょうが
撮影可能だったエリアがべらぼうの世界を
再現した吉原の街並みエリア付近。
ここまで 30 分ほどで回ってきたことになります。
いやホント…飛ばしすぎ…。
後がつっかえてますんでね (´・ω・`)
蔦重の耕書堂のセットっぽいものもあって、
なかなか雰囲気ありましたよ。
ここから少し歩くといよいよ VR のコーナーです。